タグ

2017年1月13日のブックマーク (21件)

  • この耐震補強がすごい

    1974年東京生まれ。最近、史上初と思う「ダムライター」を名乗りはじめましたが特になにも変化はありません。著書に写真集「ダム」「車両基地」など。 (動画インタビュー) 前の記事:農村のシンデレラ城、カントリーエレベーター > 個人サイト ダムサイト この数年、日列島は各地で揺れまくりである。その影響か、耐震補強を施してある建物がよく目につくようになった。柱や筋交いを追加したり、鉄骨で覆ったりして、古い建物でも建て替えなくても地震に耐えられるようにしているのだろう。小中学校の窓枠の部分に太い斜めの柱が入っているのを見たことある人もいる思う。 先日、外側をものすごい無骨な鉄骨で補強してあるマンションを見つけた。まずは思わず声が出ちゃったその物件を見ていただきたい。

    この耐震補強がすごい
  • 「人生経験マウンティング」したがる人たちについての一考察 - いつか電池がきれるまで

    www.news-postseven.com news.biglobe.ne.jp この石田衣良さんの言葉を読んで、僕もなんだかすごく嫌な気分になったんですよね。 『君の名は。』が気に入らないのなら、作品を批判すればいいのに、なんで監督の人生経験を(勝手に想像して)揶揄するのだろう? でも、こういう手合いに、わざわざ新海誠監督が反応してしまっているのをみると、こういう「人生経験マウンティング」みたいなのは、やられたほうには、けっこう「効く」のも事実なんですよね。 少なくとも、僕はイヤだな、それが事実であろうがなかろうが。 記憶のなかに手を突っ込まれて、かき回されるだけで不快です。 そもそも、世の中の大部分の人は、一般的に「青春時代」と言われているような年代における自分の経験に、満足しているわけではないと思うし。 まあ、こういう「人生経験マウンティング」って、石田さんの「芸風」ではあるんです

    「人生経験マウンティング」したがる人たちについての一考察 - いつか電池がきれるまで
    natu3kan
    natu3kan 2017/01/13
    ノンフィクション題材でも架空の話が混じるならフィクションだし。フィクションって懐が広いと思った
  • エロ漫画家がエロ本で痴漢からOLを助けた話

    キッムーラ@過ぎ去りし時を求めて @CustomNameless @nukotigura 最近痴漢はグレードアップしてて、自分が痴漢していながら、別の人をつきだして犯人にしたてあげるやつもいます。 痴漢された側は怖くて後ろを見てなかったのでどちらが犯人か分からない、なんてのもあるようですよ? ミイラとりがミイラにならんでよかったです。 2017-01-13 07:02:35

    エロ漫画家がエロ本で痴漢からOLを助けた話
    natu3kan
    natu3kan 2017/01/13
    実際に救ったのはエロ漫画ではなく、エロ漫画の現行が入った鞄という話
  • 「魔法陣」から悪魔を召喚する描写は水木しげるが最初だった?西洋魔術をはじめ興味深い考察が展開される

    ハルト9000(留守) @Haruto9000 『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』を見ながら、 「なんでこの魔法使いたちは杖振るだけで魔法陣を使わないんだろう…日漫画ゲームでは、魔法陣からモンスター召喚したり、炎や雷や水を出したりするじゃん…」 って思ってウィキペディアを見たら、そう書いてあったんです。 2017-01-12 00:11:38 リンク Wikipedia 魔法陣 魔法陣(まほうじん)とは、和製ファンタジー作品等での架空の魔術で用いられる紋様や文字で構成された図あるいは、それによって区切られる空間のこと。術者の魔力を増幅させたり封じたり、魔力の調節弁の働きをする。また種類によっては悪魔を呼び出すなど異界との扉としても作用するが、その場を清める時や邪気を払うときなどにも使われる。伝統的な魔法円は、魔術師が召喚した悪魔や死霊から身を守るための結界であり、魔法円そ

    「魔法陣」から悪魔を召喚する描写は水木しげるが最初だった?西洋魔術をはじめ興味深い考察が展開される
    natu3kan
    natu3kan 2017/01/13
    enのPentagramのウィキペディア(https://en.wikipedia.org/wiki/Pentagram)に逆さ五芒星が邪なものを引き寄せる不吉なものみたいなことが書いてあったし、元になる文献探すといろいろと複雑だけど面白い事実が出てきそう
  • ファミコン版スペランカーについてもう一度ちゃんと振り返ってみようじゃないか: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    natu3kan
    natu3kan 2017/01/13
    昔の家庭用ゲームだと、コイン入れなくてもプレイできるしって考えで開幕から死に覚えさせるの当たり前にやらせてたって事だよなあ。今はコンセプトゲーが死に覚えな印象。マリオやいっきはアーケードでも死に覚え。
  • センター試験は公共交通機関で行け

    当たり前のことだと思っていたけど、 『センター 雪 遅刻』の検索でトップに来るブログhttp://extendcloud.net/1907.html 「電車の場合、天候による影響を受けてしまう可能性も考えられますが、車だったら大丈夫ですよね。」ってあほかよ。まじでゴミ 高校生の不安に付け込んでテキトーなこと書いてんじゃねーよ 電車の遅延による遅刻だったら、大学側で繰り下げ等対応してくれる。 第一、大半の受験生が公共交通機関で行く以上、遅延が起きたら大勢の受験生が遅刻する。大学側が対応しないわけがない。 自家用車で行ったら、事故渋滞に巻き込まれても遅延証明できないぞ。 今回に関して、奇をてらって、少数派として行動しても全く利点はない。 平成29年度センター試験Q&A http://www.dnc.ac.jp/center/faq.html#sikenjyo Q.試験当日に交通機関が事

    センター試験は公共交通機関で行け
  • BCPという考え方。 | いすみ鉄道 社長ブログ

    いすみ鉄道のようなローカル線は、鉄道会社といっても零細企業です。 こういう小さな会社は、社長が何を考え、どういうポリシ―や方向性で進んでいるのかを皆さまに直接お伝えし、ご理解いただくことが大切だと考えています。 このブログでは、地元の情報やイベントなども併せて、「いすみ鉄道の今日」をお伝えいたします。 どうぞお付き合いくださいますようお願い申し上げます。 関東南部に雪が降るとか降らないとかの予報が出ています。 先週は予報が的中して一部でかなりの積雪があったようですが、こういう時に私がいつも思うのは、BCPという考え方が日人にはまだなじんでいないということです。 BCPというのは英語で(Business Continuity Plan)の略です。 どういうことかというと、災害などが発生してもきちんと業務を継続できるようにあらかじめ計画しておく会社ごとのプランのことです。 東京地方に大雪が降

    natu3kan
    natu3kan 2017/01/13
    BCPがある会社だと、緊急時になると精鋭だけ集めるから誰が精鋭扱いなのかわかっちゃうって話か
  • たぶん、もう、どうにもとまらない

    「共謀罪」の成立が現実味を帯びてきている。 時事ドットコムニュース(こちら)によれば、 《共謀罪「一般人は対象外」=菅官房長官 菅義偉官房長官は1月6日の記者会見で、いわゆる「共謀罪」を創設するための組織犯罪処罰法改正案を20日召集の通常国会に提出することについて「政府が検討しているのはテロ等準備罪であり、従前の共謀罪とは別物だ。犯罪の主体を限定するなど(要件を絞っているため)一般の方々が対象になることはあり得ない」と述べ、理解を求めている。 》 とのことだ。 共謀罪を盛り込んだ法案については、野党などの反対で、これまでに3回廃案となっている。昨年9月の臨時国会でも、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の関連審議を優先させるなどとして、法案提出が見送られた。 今回の共謀罪成立への4度目のチャレンジは、2020年のオリンピック・パラリンピック開催をにらんで、政府が、不退転の決意で臨んでいると

    たぶん、もう、どうにもとまらない
    natu3kan
    natu3kan 2017/01/13
    共謀してないって心の中をみせて無罪を証明するのが現状で無理だし、警察に目をつけられたり、知人が捕まった時にあいつと共謀しましたって知人にウソ言われたら終わりですやん。今までどおり別件逮捕じゃダメなの?
  • SMAP解散の忘年会 ジャニーズからの中止勧告で堺正章の店に変更か - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 16年12月31日に開かれたSMAP解散の忘年会について週刊新潮が報じた メンバーの1人が店を予約した直後に事務所に漏れ、中止勧告があったそう その結果、堺正章がプロデュースする焼肉店に集まることになったという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    SMAP解散の忘年会 ジャニーズからの中止勧告で堺正章の店に変更か - ライブドアニュース
  • 「ニーズ」に死を:トランプ・マケドニア・DeNAと2017年のメディアについて

    natu3kan
    natu3kan 2017/01/13
    頭脳労働者たちの法に則った労働の最適化や平等が、頭脳労働と金から遠い労働者たちを安く働かせる口実にしか思えない。政治や頭脳労働が肉体労働者の生活を良くしていた時代なら気にしなかった事が気になっている
  • 大槍葦人 - machine_childさんのパトロン・ファンになろう | Enty[エンティ]

    ※ENTYでの支援はしないようにお願いします。 ※支援されている方は支援の終了をお願いします。支援されても現状、こちらへは支援が届きません。 ※2021年6月30日をもってENTYでの活動を終了しています。 ※「MACHINE CHILD」の制作は発売を目指して進行しております。 Please do not use ENTY to support the project. If you are supporting the project, please end your support. If you are a supporter, please end your support. If you are a supporter, your support will not be sent to us at present. Please note that we are no long

    大槍葦人 - machine_childさんのパトロン・ファンになろう | Enty[エンティ]
  • サンコー、洗い・すすぎ・脱水ができる高さ50cmのミニ洗濯機

    サンコー、洗い・すすぎ・脱水ができる高さ50cmのミニ洗濯機
  • 青学・原監督「管理職の仕事は管理じゃない」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    青学・原監督「管理職の仕事は管理じゃない」
    natu3kan
    natu3kan 2017/01/13
    ブコメにもあるけど、新しい監督が自分がイチから教えた生徒だけで体制つくろうとなると7~8年はかかるってことか。治すのは努力で早まるのか>「治るまで1カ月かかるなら、いつまでに治すように努力するの?」
  • 原田 実 on Twitter: "厳密にいうと、西洋魔術の伝承で、悪魔召喚の儀式で術者がその中に入って現れた悪魔から身を守るためのものとされていた魔法陣を、その中から悪魔などを呼び出す道具に変えたのが水木先生 https://t.co/qescwlgRJK"

    厳密にいうと、西洋魔術の伝承で、悪魔召喚の儀式で術者がその中に入って現れた悪魔から身を守るためのものとされていた魔法陣を、その中から悪魔などを呼び出す道具に変えたのが水木先生 https://t.co/qescwlgRJK

    原田 実 on Twitter: "厳密にいうと、西洋魔術の伝承で、悪魔召喚の儀式で術者がその中に入って現れた悪魔から身を守るためのものとされていた魔法陣を、その中から悪魔などを呼び出す道具に変えたのが水木先生 https://t.co/qescwlgRJK"
    natu3kan
    natu3kan 2017/01/13
    調べて裏を取るの大変そうだなあ。逆五芒星が悪魔の象徴みたいなのって、欧米の近代オカルトから来てそうな気がするのだけれど
  • 掃除を拒絶する新人の処方箋がみたい

    新しく配属になった新人が掃除を拒否する。 彼女の机はきれいだし(むしろ、机の上の荷物を全てかたづけてから帰宅する)、 ゴミなどもちらかっていない。 たぶん、住んでいる部屋もキレイだろう。 ところが、社内で毎週金曜日の夕方に、 「社内清掃の時間」というのがあり、自分の周辺とそれぞれ割り当てられたエリア (共有スペースや倉庫など)を掃除するのだが、彼女だけはそれを断って人より30分早く帰宅する。 その彼女のおかげで 「掃除するのがバカバカしい」という人間まで現れてきた。 なんで掃除しないの?と聞いたところ、 「採用時に説明を受けていない」 「雇用契約に含まれていない」とおっしゃる。 これって、何かの宗教かしら?と思った。 ただ、掃除(奉仕)をする宗教というのは聞くが、 掃除をしない宗教ってあるのかな。

    掃除を拒絶する新人の処方箋がみたい
    natu3kan
    natu3kan 2017/01/13
    掃除の時間が雇用契約に入ってて有給なら問題あるけど、雇用契約外かつ無給なら当然の対応かと
  • 詳細求む!ファミコン『ゴルフッ子オープン』にて、『奇々怪界』の小夜ちゃんが出てくる裏技の画像データが発掘される!

    詳細求む!ファミコン『ゴルフッ子オープン』にて、『奇々怪界』の小夜ちゃんが出てくる裏技の画像データが発掘される! ファミコン「ゴルフッ子オープン」のデータに「奇々怪界」の小夜ちゃんが確認できました。ゲーム内での出し方がおわかりになる方ご連絡ください。 pic.twitter.com/2eaHioj6Ap — 麟閣 (@rinkaku89) 2017年1月12日 なんか水着姿のいい画像もある…!? ファミコン『ゴルフっ子オープン』には、レトロゲーマーの間で まことしやかに語り継がれる、「謎の裏技」がありました。 それは、何かの条件を満たせば『奇々怪界』に登場する巫女キャラ、 「小夜ちゃん」が対戦相手として登場するというもの! そういえば「ゴルフッ子オープン」に小夜ちゃんが出てくるってやつ、いまだにどうやったら見られるのかわかんないんだけど。杏野はるなさんは見つけられたんだろうか(書いてたの小

    詳細求む!ファミコン『ゴルフッ子オープン』にて、『奇々怪界』の小夜ちゃんが出てくる裏技の画像データが発掘される!
  • はてなブックマークボタンが2017年2月から新しくなります - はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークボタンの新たなボタンタイプを2月上旬に追加予定です。またこれに伴い、現在のはてなブックマークボタン(2012年以降バージョン)のデザインを変更する予定です。すでにブログやサイトなどに設置されているボタンのデザインは自動的に最新版へ変更される予定ですので、ユーザーがタグの再設定をする必要はありません。 新たに加わるボタン 新たなボタンタイプは、スマートフォンでも利用しやすいデザインになっています。また今後は、ボタンタイプごとに幅や高さのカスタマイズが可能になる予定です。 新しいボタンタイプ カスタマイズ例 デザイン変更を行うボタン これまでのはてなブックマークボタンのデザインを、他サービスボタンのテイストに合わせて変更する予定です。バーティカル型のボタンは高さに変更(→ height:40px)があります。 左: これまでのボタン / 右: 新しいボタン 今後とも、はてな

    はてなブックマークボタンが2017年2月から新しくなります - はてなブックマーク開発ブログ
  • カンブリア宮殿で紹介される企業で子連れ出勤していたけど、子連れ出勤は大変すぎて何度か仮病で休んじゃったことある<(_ _)>子連れ出勤のリアル - 1歳からの子連れ出勤

    ブログの更新すっかりご無沙汰ですが、たまに子連れ出勤しています。 ですが最近はもっぱら日々子連れ出勤されている方のお子さんと戯れる日々で、我が子と違い、ただただかわいがればよいトナリの子には、ただただ癒やされる日々です。 ところで明日、12日にテレビ東京「カンブリア宮殿」にて私と娘がお世話になり続けている会社が紹介されます。 番組のタイトルは「ブラックからホワイトへ!"働き方革命"最前線」と。 この番組では特に子連れ出勤にフォーカスするわけではないと思うのですが、私自身の子連れ出勤で言えば、実はタイトルのようなこともあった訳で。 たぶんね、3回くらいだったかなー<(_ _)><(_ _)><(_ _)> いやーまだ在籍してるんですけど暴露しちゃったっていう。 どうなんだ、社会人として非常識ですよね、 うーんでも、昨今の待機児童問題の処方箋の一つとして子連れ出勤が取り上げられることが多いのも

    カンブリア宮殿で紹介される企業で子連れ出勤していたけど、子連れ出勤は大変すぎて何度か仮病で休んじゃったことある<(_ _)>子連れ出勤のリアル - 1歳からの子連れ出勤
  • 便利すぎる日本がフランスから学ぶべきこと

    の宅配サービスは、当に便利だ。届けてもらう時間は、数時間単位で細かく指定できる。荷物を受け取れなくても、不在連絡票に書かれた電話番号やURLにアクセスすれば、24時間対応の受付窓口から再配達を依頼することができる。こうした便利さが後押ししてか、この頃は、ちょっとした日用品までネットで買って、自宅に届けてもらう人が珍しくなくなってきた。しかし、その裏で宅配業者の深刻な人手不足や、配達員の疲弊が問題になっている。 フランスの配達では時間指定が午前と午後の二択!? 私が住んでいたフランスでは、こんな便利なサービスは普及していなかった。前回の記事(「『客は二の次』のフランスに日が学ぶべき事」)では、交通機関やスーパーを例に、消費者にとっては不便もあるが、働く人の権利が第一に守られるフランスのサービス業について触れた。今回は引き続き、フランスの配達サービス事情からそれを見ていきたい。 「これ

    便利すぎる日本がフランスから学ぶべきこと
    natu3kan
    natu3kan 2017/01/13
    便利さは人力だった場合は、人間を犠牲にして成り立っている。
  • 大阪市:平成29年度小学校段階からのプログラミング教育の推進に当たり協力事業者を募集します。 (…>教育委員会事務局>入札・契約のお知らせ)

    ・業務の名称   大阪市プログラミング教育推進事業 ・事業実施期間  平成29 年4月1日~平成30 年3月31 日 ・実施場所          協力校となる各小中学校にて、授業づくり等を連携して実施します。 ・業務の内容等    添付ファイル「仕様書」のとおりです。   ※ 募集要項、仕様書、協定書、応募様式などは次のとおりです。 「平成29年度 大阪市プログラミング教育推進事業」の実施にかかる協力事業者の募集について 募集要項PDFファイル(PDF形式, 167.59KB) 仕様書PDFファイル(PDF形式, 128.10KB) 協定書PDFファイル(PDF形式, 208.38KB) 応募様式WORDファイル(DOC形式, 68.50KB) Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償) PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC

    natu3kan
    natu3kan 2017/01/13
    ブコメにもあるけど、こういうのってもう特定の事業者が内定してるけど公募した体裁にしないといけないから無償で募集してる可能性もあるのか。無償で来ないから有償にしましょうってなるし。
  • 子育て絶対無理よ

    旦那にさっき20回くらい言われた。 結婚して3ヶ月たつところなんだけど、子どもを持つことを否定された。 「お前一人で子どもを育てる覚悟も無いのに無理。俺は明日死ぬかもしれないのに。今日だって帰り遅くなるってLINEしてきただけで、俺は先にご飯べればいいの?待ってたらいいの?全然わかんないし。そんなんで子ども育てられるとは思えない。無理。わかった?無理。聞いてる?」 ちなみに旦那は40、私は28。 共働きで私の方が手取り多くて預貯金もある。 家事は女がやるものという考えで育てられ、器の上げ下げから家事炊事洗濯も私。いくら遅くなっても。今日は結局帰ったの21時で、家帰ったら旦那はゲームしてて、シンクには弁当箱(ゲームを買ったときに洗う約束をした)、おかえりの二言目はお腹空いた。 「俺のことで不満をぐちぐち言って拗ねるくらいなのに子育て無理よ。子どもは24時間待ったなしよ」 旦那は元嫁との間

    子育て絶対無理よ
    natu3kan
    natu3kan 2017/01/13
    結婚したら態度が変わる人っているよね。子育てしてたのは夫じゃなくて前妻なのが想像がつく、子育てにも家事にも非協力な夫に嫌気さして離婚したんだろうなあ。こんなん結婚してるメリットないですやん