タグ

2019年7月25日のブックマーク (25件)

  • PC-8001誕生40周年記念で、NEC PCが復刻版を発売? 8月5日に正式発表

    PC-8001誕生40周年記念で、NEC PCが復刻版を発売? 8月5日に正式発表
    natu3kan
    natu3kan 2019/07/25
    PCエンジンminiみたいにミニ化するのかな?
  • 韓国首相「予期せぬ事態」警告=日本に協議呼び掛け(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ソウル時事】韓国の李洛淵首相は25日、日政府の輸出管理強化措置について「万一、日が状況をさらに悪化させれば、予期せぬ事態につながる恐れもある」と警告した。 その上で、日政府に対し「事態をこれ以上悪化させず、外交的協議を通じ解決策を見いだそう」と呼び掛けた。 国政懸案点検会議での発言を首相室が公表した。李氏は「われわれは外交的協議の準備ができている。日政府の賢明な判断を期待する」と述べた。 日政府は半導体材料などの輸出管理強化措置に続き、輸出先として信頼できる「ホワイト国」から韓国を除外する措置を8月中にも発動する見通し。李氏の発言には、追加措置発動を防ぎ、協議に持ち込みたい思惑があるとみられる。 ジュネーブで開かれた世界貿易機関(WTO)の一般理事会で24日、韓国政府は日の措置に関し「政治目的による措置だ」と主張し、撤回を要求。日側が「安全保障上必要な運用の見直しで、WTO

    韓国首相「予期せぬ事態」警告=日本に協議呼び掛け(時事通信) - Yahoo!ニュース
    natu3kan
    natu3kan 2019/07/25
    悪化じゃなくて特別扱いしなくなっただけで、普通の国と同じように使途をしっかり教えてくれないと卸せませんって話なだけだよな。使用用途を教えるのがそんな都合が悪いんだろうか。
  • 闇社会を長年取材をしてきた私が「吉本興業騒動」を笑えない理由(伊藤 博敏) @gendai_biz

    メディアの吉攻撃に欠けているもの 雨上がり決死隊の宮迫博之らが行なった闇営業問題は、宮迫と田村亮らの「決意の会見」で流れが変わり、岡昭彦・吉興業社長のグダグダ会見を経て、芸能界屈指のタレント集団である吉騒動へと発展した。 メディアはこぞって吉を攻撃するが、この問題には、「反社会的勢力(反社)とは何か」「反社認定は、誰がどう行うべきか」「反社と接触したとき、どう対応すればいいか」といった根源的な問いかけが欠けており、このままでは、いつ誰の身に起きてもおかしくはない。 泣き崩れた宮迫や田村、醜態をさらした岡社長を誰も笑えない。 宮迫は、騒動のきっかけとなった闇営業が、振り込め詐欺グループの忘年会だとは知らなかったという。実際、反社の主体が暴力団からその周辺者や半グレへと移り、当局的な反社認定が行われていないというケースは少なくない。そうした場合、反社の見極めは誰がどうつければいいの

    闇社会を長年取材をしてきた私が「吉本興業騒動」を笑えない理由(伊藤 博敏) @gendai_biz
    natu3kan
    natu3kan 2019/07/25
    免責として契約書でお互いに反社と付き合ってませんって一筆ある事の大切さなのでは? 完全な反社なら反社と付き合わない旨の契約書は交わせないし。
  • 韓国軍「北朝鮮が日本海に向け2発の飛しょう体発射」 | NHKニュース

    韓国軍合同参謀部は、25日朝早く、北朝鮮が東部のウォンサン(元山)付近から日海に向けて2発の飛しょう体を発射し、およそ430キロ飛行したと発表しました。韓国軍は追加の発射に備えて警戒監視を続けるとともに、詳しい分析を急いでいます。 北朝鮮はことし5月4日にもウォンサンから東に向けて複数の短距離の飛しょう体を発射したほか、5月9日には北西部から日海に向けて複数の短距離弾道ミサイルを発射し、この時は最大で420キロ飛行していました。 韓国軍は追加の発射に備えて警戒監視を続けるとともに、詳しい分析を急いでいます。 北朝鮮を巡ってはアメリカトランプ大統領とキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長が先月、南北の軍事境界線のパンムンジョム(板門店)で3回目の首脳会談を行い、停滞している非核化協議を再開させることで一致していました。

    韓国軍「北朝鮮が日本海に向け2発の飛しょう体発射」 | NHKニュース
    natu3kan
    natu3kan 2019/07/25
    北朝鮮もオレを忘れては困るといった感じだしてて、東側諸国の一体感を感じる。
  • 今の知識と経験を備えた状態で小学生に戻りたい

    今の知識と経験を備えた状態で小学生に戻りたい
    natu3kan
    natu3kan 2019/07/25
    大人の社会経験あると、小学生のエグめのイジメでも小さく思えたり、学校以外のフリースクールとか逃げ場を知ってるからダメなら逃げられるって気軽に対応できるのはあるだろうなあ。
  • 「なぜ逮捕されないのか」訓練中、警部補に刺された元巡査が怒り 賠償提訴、岡山地裁で第1回弁論へ | 毎日新聞

    岡山県警察学校(岡山市北区)で昨年12月、訓練中に当時教官の男性警部補に物のナイフで胸を刺された元巡査の男性(19)が毎日新聞の取材に応じ、「何も知らないまま刺された。一般人なら逮捕されるのに、(警部補は)なぜ逮捕されないのか」と県警の対応の甘さに怒りをあらわにした。元巡査は県(県警)を相手取り、慰謝料など550万円の損害賠償を求めて岡山地裁に提訴しており、26日に初弁論が開かれる。 元巡査は、高校卒業後の昨年4月、警察学校に入り、警察官の道へ。昨年7月の西日豪雨で大きな被害を受けた同県倉敷市真備(まび)町地区で人々を助ける機動隊員を見て、「柔道で鍛えた体力を生かして機動隊員になり人を助けたい」と夢を描いていた。

    「なぜ逮捕されないのか」訓練中、警部補に刺された元巡査が怒り 賠償提訴、岡山地裁で第1回弁論へ | 毎日新聞
  • 紳助さん 同期さんまとタッグ「元に戻るように力になる」、吉本“分裂危機”直撃取材に激白(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    闇営業問題に端を発した吉興業の分裂危機を巡り、暴力団との交際で11年に引退した元所属芸人の島田紳助さん(63)が動いた。24日、スポニチ紙の直撃取材に“盟友”明石家さんま(64)と連絡を取ったことを激白。円満解決に向け「元に戻るよう力になりたい」と訴えた。一方、経営陣の刷新を要求し、大崎洋会長(65)と会談した極楽とんぼの加藤浩次(50)は進退を保留。今後、2トップの辞任はないとみられ退社が避けられない方向となりそうだ。 【写真】極楽とんぼの加藤浩次 闇営業問題で激震が走る吉最大の危機に、紳助さんが事態収拾へ向けて動き始めた。この日夕、キャップをかぶり、黒いポロシャツにジーンズ姿で自転車に乗って大阪市内の自宅に帰ってきたところを紙が直撃。「何もないで」と言いつつ「部外者やけど、僕やからできる恩返しがある」と熱い口ぶりで思いを語った。 「今回の騒動は8割は誤解ですよ。ボタンの掛け違い

    紳助さん 同期さんまとタッグ「元に戻るように力になる」、吉本“分裂危機”直撃取材に激白(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    natu3kan
    natu3kan 2019/07/25
    株を非公開で筆頭株主が大手放送局で大手放送局の子会社になってるとか、反社との繋がりとか、大問題そうな事が社長が退陣するかどうかが焦点になってスルーされ始めてるのは巧みなメディアの情報操作だろうか
  • 内側から見た「れいわ新選組」

    安冨歩(東京大学 東洋文化研究所 教授) 投票率が五割を切った参院選は、日という国民国家の構造的劣化のひとつの表現であった。そのなかでその構造的危機からの離脱の方向性を示したのが、「れいわ新選組」という現象であった。 この現象は、いったいなんなのか、これからどうなるか、に多くの人が関心を示しており、メディアにも、さまざまな論評が出始めている。私にはそれは概ね、的外れと思えるので、この現象に参加した私の見解を提示しておきたい。 もちろん、これは私自身の見解であり、山太郎氏の見解とも異なっているはずであり、ましてや、れいわ新選組を代表するものでは決してない。そもそも、この文書は、れいわ新選組関係者の誰にも見せずに、公開している。 まず、私がなぜ今回の参院選の候補者となったのか、を記しておきたい。もともと私は、原発危機以降の山太郎氏の行動に深い関心を示し、その政治行動に注目していたが、とは

    内側から見た「れいわ新選組」
    natu3kan
    natu3kan 2019/07/25
    共通の党是に対して集まったN国党と逆って感じか。しいて言えば財務省の権力を抑えてMMTが使えれば、インフレになるまでシングルマザーや障害者など弱者に平等に財政出動できるっていう理念に集まった団結の緩い政党
  • #水曜日のダウンタウン 「トンビがタカを生むにも限界ある説」に登場した東大生の「トンビが生んだものはトンビだけど……」に続く言葉が深い

    TBS @tbs_pr この後よる10時からは『水曜日のダウンタウン』。 @wed_downtown 今回は「芸人なら自分のネタと同じ状況が現実に起きたら完璧にツッコめる説」第2弾、「地方ならダウソタウソでも意外とバレずにロケできちゃう説」「トンビがタカを生むにも限界ある説」などを検証! #水曜日のダウンタウン #tbs pic.twitter.com/HEcP5vdH7F 2019-07-24 21:51:21

    #水曜日のダウンタウン 「トンビがタカを生むにも限界ある説」に登場した東大生の「トンビが生んだものはトンビだけど……」に続く言葉が深い
    natu3kan
    natu3kan 2019/07/25
    親がカメラマンって教育に金をかけられる高収入な可能性はあるのか。学歴でトンビか判断するより収入では? って気がする。高小卒の田中角栄はどう考えてもタカだし
  • 消費税アップは免税事業者を直撃するインボイス制度こそが恐ろしいのをご存じですか?

    参院選が終わって、自民党の人が「これで消費税アップも信任が得られた-」と言っているようなので、10月には消費税率が10%になるんでしょうねーという気配濃厚な今日この頃。 正直それだけなら「景気の悪化が怖いなあ」以上の感想も持っていなかったんですが、以前軽減税率の話が出てきた時に「うっそやめてよ何それ」と思った話があったことを思い出しました。それがインボイス制度。正しくは「適格請求書等保存方式」といって、フリーランスの人の多くに間違いなく直撃するであろうやっかいな制度です。 政府広報オンラインは、内閣府大臣官房政府広報室が運営する「国の行政情報に関するポータルサイト」です。政府の「政策課題」「施策・制度」「取り組み」の中から、国民生活に身近な話題や政府の重要課題をピックアップし、記事や動画などで、国民の皆様に分かりやすく伝えることを目的としています。 消費税というのは、受け取った消費税と支払

    消費税アップは免税事業者を直撃するインボイス制度こそが恐ろしいのをご存じですか?
    natu3kan
    natu3kan 2019/07/25
    取った消費税を懐に入れられなくなるという点でフェアになるんだけよな。追記:軽減税率で仕分けが大変になるし、事務作業が増えるし価格に転嫁しにくいから個人事業主には不利なのか。
  • 『天気の子』はネイティブアドのお手本詰め合わせパックだった|小沢あや

    前作『君の名は。』が地上波放映されたとき、CMが作品と連動したものだったのにも驚かされたけれど、『天気の子』はネイティブアドのお手詰め合わせパックでした。多くの人の興味関心を集めている作品っていうのもあるけど、コンテンツマーケに関わる人は絶対に観た方がいいです。 以下、物語のネタバレはありません。鑑賞前に読んでも大丈夫な内容になっていますが、心配な方は避けてくださいね。 *************************************************************** 作中にメインスポンサーの商品がゴリゴリ出てくる作中にメインスポンサーの商品がゴリゴリ出てくるけれど、それでいて不自然じゃないのがよかったです。序盤ではソフトバンクの白戸家のお父さんが「そのへんの犬」として出演。予告編では「白戸家のお父さんを探そう!」と銘打ったキャンペーンの告知がされていました。

    『天気の子』はネイティブアドのお手本詰め合わせパックだった|小沢あや
    natu3kan
    natu3kan 2019/07/25
    創作で現実の商標だす許可を取り付けられるくらい知名度が高いと、商標側からお金貰って宣伝して欲しいと思われるという学び。
  • オール巨人、吉本批判の若手に苦言「宮迫・亮と同じ時代生きた芸人はともかく…」(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    興業のベテラン漫才コンビ、オール阪神・巨人のオール巨人(67)が24日、自身のブログを更新し、闇営業問題に言及。「実は、近々吉ベテラン組と吉の上層部がコンプライアンスの件で話をします」と明かし、「その時に今回の話も出ますので、ベテラン組でしっかり、若手のことも今後のことも話し会おうと思っています」と、問題解決へ動くことを宣言した。 所属芸人が反社会的勢力の会合に闇営業で参加したことが問題だったが「論点が吉の体制批判に移っていて」と指摘。若手芸人がSNSで経営陣を批判していることに「宮迫君と亮君と同じ時代を生きた芸人さん達のツイートはともかく、若手が批判に近いツイ-トするのは…良いとは思いませんね」と苦言を呈し、「お笑いの事だけを考えて居て欲しいです…それが僕の希望です! 他所に行くのもよしでしょ」ともつづった。 一連の問題について、明石家さんま(64)と連絡をとっており、在阪の西

    オール巨人、吉本批判の若手に苦言「宮迫・亮と同じ時代生きた芸人はともかく…」(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
    natu3kan
    natu3kan 2019/07/25
    新米は育てて貰ってるから、なにされても仕方ないみたいな徒弟制度の悪い点が凝縮された感じがある。
  • 亡き父は晩年なぜ「ネット右翼」になってしまったのか(全文) | デイリー新潮

    元号が変わって間もなく、父がこの世を去った。77歳。ステージ4の肺腺がんと告知されてから3年頑張ったが、どうしても口から飲みいできなくなると、急速に痩せ衰えて逝ってしまった。 けれど、あまりにもすんなりと日常生活に戻れてしまう、映画小説の中の「息子」のように父の死を哀しめない自分がいる。そんな自分に対して人として何か欠けたものをモヤモヤ感じつつ2度目の月命日を迎えたころ、わだかまりの輪郭がくっきりと浮き彫りになってきた。 晩節の父は、どうしてネット右翼的な思想に染まってしまったのだろうか? *** ■「007」が黒人女性に! 政治的正しさはどこへ向かうのか── 遺品PCに残された多数の右傾コンテンツ 遺品整理として父のノートパソコンの中を覗くのは、大きな心理的苦痛を伴う。ブラウザのブックマークを埋める、嫌韓嫌中のコンテンツ。偏向を通り越してまず「トンデモ」レベルな保守系まとめサイトの数

    亡き父は晩年なぜ「ネット右翼」になってしまったのか(全文) | デイリー新潮
    natu3kan
    natu3kan 2019/07/25
    よき祖国が失われてるのは外国の工作員や外国の思想のせい……みたいになりがち。陰謀論とか日本が特定の宗教組織に支配されてるみたいな話に近い所はあると思う。
  • 300万人男余りでも女性が婚活で苦労する背景

    未婚男性は未婚女性より約340万人も多いという「男余り現象」については、こちらの記事(『「未婚男性」は未婚女性より340万人超多い現実』)で紹介しました。20~50代でも約300万人の男余りです。これだけ「男余り」ならば、結婚したい女性はよりどりみどり、婚活には苦労しないようなもの、と思うのですが、どうやら現実はそうでもないようです。 婚活の現場では、「そもそも男性の絶対数が少ない」「男性参加者が少なくて、婚活パーティーが単なる女子会になってしまう」などという声も聞かれます。未婚男性の絶対数が多いのに、婚活の現場ではどうしてこうした逆転現象が起きるのでしょうか? 結婚したい男女は9割の誤解 その1つの理由は、未婚男性だからといって全員が「結婚したい男」ではないからです。よくテレビや新聞などで「出生動向基調査によると、結婚したい男女は9割もいる」という言説が流れますが、あれは正しくありませ

    300万人男余りでも女性が婚活で苦労する背景
    natu3kan
    natu3kan 2019/07/25
    男あまりっていうけど低収入とか、結婚に金だしたくないから結婚したくない人で結婚したい男が余ってる訳ではないのよな。
  • ボルバルザーク・紫電・ドラゴン on Twitter: "元吉本″伝説のマネージャー″、大谷由里子さんという方めっちゃ笑顔で 「(売れてない芸人の)1万円のギャラからは8割取る、(売れてる芸人の)2億円からは2割しか取らない」 って言っててサイコパスのお手本みたいなものを見た。 #ミヤネ屋"

    元吉″伝説のマネージャー″、大谷由里子さんという方めっちゃ笑顔で 「(売れてない芸人の)1万円のギャラからは8割取る、(売れてる芸人の)2億円からは2割しか取らない」 って言っててサイコパスのお手みたいなものを見た。 #ミヤネ屋

    ボルバルザーク・紫電・ドラゴン on Twitter: "元吉本″伝説のマネージャー″、大谷由里子さんという方めっちゃ笑顔で 「(売れてない芸人の)1万円のギャラからは8割取る、(売れてる芸人の)2億円からは2割しか取らない」 って言っててサイコパスのお手本みたいなものを見た。 #ミヤネ屋"
    natu3kan
    natu3kan 2019/07/25
    力の強い者には優しい
  • 緊急帰国|しょうご|note

    僕は大学四年を休学して、6月末から世界一周の旅に出ました。 学生のうちに世界中を周りたい!自分の目でこの世界を見たい!それを叶える為に、休学して、4.5ヶ月必死にアルバイトをして約90万円を自力で貯めました。この決断をするまでに様々な葛藤がありました。 背中を押してくれたのは両親と友人達でした! 皆に返せるのは、無事に帰ってお土産話をすることだ!何があっても生きて 帰ってくるということを誓い、僕は旅立ちました。 6~8ヶ月の予定だった旅は2週間で終わってしまいました。 その真実を今回この場で公開します。 最後まで読んで頂けると幸いです。 一カ国目のインドで起きた出来事です。当初の予定では、20日間インドに滞在する予定でした。具体的にインド国内でどこを周るかは、細かく決めていなかったです。コルカタから入り、バラナシ、ジャイプールと周っていました。ジャイプールに着いた頃は、インドでの旅に慣れ始

    緊急帰国|しょうご|note
    natu3kan
    natu3kan 2019/07/25
    親切そうな人も、みんなグルだったと。途上国で観光地で声をかけてくる人はだいたい悪人と。素直にお金ださなかったら消息不明になる可能性もあったと。
  • オブジェクト指向プログラミング -- 1兆ドル規模の大失敗

    CodeIQのブログより。🤔 なぜ、OOPから移行する時なのか Ilya Suzdalnitski OOPは、多くの人にコンピューターサイエンスの重要資産と考えられています。コード構成(code organization)に対する究極のソリューション。すべての問題の終焉。私たちのプログラムを書くための唯一の当の方法。自分自身をプログラムするという真なる唯一神から私たちに授けられました… それまでは、そうではなく、抽象化の負担、そして無差別に共有されるミュータブルなオブジェクトの複雑なグラフによって、人々は屈し始めています。現実世界の問題を解決するのではなく、「抽象化」と「デザインパターン」について考えるのに貴重な時間と頭脳が費やされています。 非常に著名なソフトウェアエンジニアを含め、多くの人々がオブジェクト指向プログラミングを批判してきました。驚くことに、OOP自身の発明者でさえ、今

    オブジェクト指向プログラミング -- 1兆ドル規模の大失敗
  • 契約社員の立場…「社に物が言いづらい」 辺野古海上警備のセントラル社1人300万~450万円の給与未払い 警備員に不信感と不安 - 琉球新報デジタル

    名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ沿岸 沖縄県名護市辺野古の新基地建設で海上警備を受注しているセントラル警備保障(東京都)が、給与未払いなどの労働基準法違反があるとして那覇労働基準監督署から是正勧告を受けていた問題について、従業員らは紙の取材に対し「会社への不信感が募る」「従業員を大切にしてほしかった」「発注者の沖縄防衛局の監督責任はどうなるのか」などと話している。 関係者が試算した給与の未払い分は1人当たり約300万~450万円に上る。従業員らは「社は勧告に従っても、実際より安い金額で手を打とうとするのではないか」と不安に感じている。警備員の多くは契約社員という立場で、契約止めの不安から「社に物が言いづらい」と口をそろえる。給与について話そうとすると、会社側から「代わりはいくらもでいる」などと言われたこともあるという。 複数の従業員によると、今年3月末に紙が給与未払いの問題を報じて

    契約社員の立場…「社に物が言いづらい」 辺野古海上警備のセントラル社1人300万~450万円の給与未払い 警備員に不信感と不安 - 琉球新報デジタル
  • JT、「わかば」「エコー」「ゴールデンバット」銘柄廃止へ

    たばこ産業(JT)は24日、明治から昭和40年代に掛けて登場した「わかば」「エコー」「ゴールデンバット」の3銘柄を10月以降、在庫分の販売をもって廃止すると発表した。専売公社時代「3級品」と呼ばれた銘柄で、9月末の「旧3級品特別たばこ税率」の撤廃に伴い価格上昇が免れないためという。 3銘柄の発売は、ゴールデンバットが明治39(1906)年、わかばは昭和41(1966)年、エコーが43(1968)年。安価な価格で支持されてきた。専売公社時代の国の専売納付金制度で「3級品」と呼ばれた紙巻きたばこは納付金率が低く抑えられており、たばこ税制度へ移行する際に特別措置として別枠の税率が設定された経緯がある。 平成27年度の税制改正で旧3級品に対する税率の段階的撤廃が決定。税率は28年4月から1年ごとに引き上げられ、今年9月末で撤廃となる。このためJTは、値上げに伴う販売数量減により品質維持が難しく

    JT、「わかば」「エコー」「ゴールデンバット」銘柄廃止へ
    natu3kan
    natu3kan 2019/07/25
    高齢者か、安さから買ってた人が主流だろうから、安かった理由がなくなったらなあ。
  • 天気の子の原作はエロゲという話|みふ

  • 日本マイクロソフト、「会議は基本30分で5名以下」や「社内メールではなくチャットに」を全社員に通達

    日本マイクロソフト、「会議は基本30分で5名以下」や「社内メールではなくチャットに」を全社員に通達
  • 父が市議会選挙に落ちた代償はお金だけじゃなかった|ほんまさゆり|note

    「俺、市議会議員の立候補することになったから」 ひさしぶりにかかってきた父からの電話。その声はやけに明るく、あまりに突然で意味不明であった。それに対して返した言葉はこうだ。 「いいんじゃない。人生一度きりだしやりたいようにやったらいいんじゃない。協力できることはするよ。」 なんの根拠もなしに父のサポートをあっさりと引き受けていた自分がいた。わたし自身、人と違う生き方を何年も前からやっているからか、驚きはしたものの「ええやん父」くらいにしか思っていなかった。世の中をなめてる娘の67才になる父の挑戦だった。 ここだけみると「親子仲がいいんだな。これからあたたかい物語が始まるのかな」そう思うかもしれない。しかし、選挙戦というのはそんなにやさしいものではなかった。辛酸を嘗める物語が始まる。 母親の悲痛な叫び新潟から実家の千葉に帰ることができたのは選挙公示日(2019年4月14日)の1週間前だった。

    父が市議会選挙に落ちた代償はお金だけじゃなかった|ほんまさゆり|note
    natu3kan
    natu3kan 2019/07/25
    知名度とカネがないと勝てないんだろうな。
  • 京アニを「麻薬の売人以下」と表現 放火事件めぐる大学教授のコラムが非公開に 「不適切な発言があった」(2019年7月24日)|BIGLOBEニュース

    放火事件に見舞われた京都アニメーションを「麻薬の売人以下」などと表現したコラム「終わりなき日常の終わり:京アニ放火事件の土壌」に批判の声が相次いでいる。ビジネスメディア「INSIGHT NOW!」に掲載されたこのコラムは24日、非公開にされた。取材に対して運営会社は、内容に「一部不適切な発言があった」とコメントした。 このコラムは、大阪芸術大学の純丘曜彰教授が「INSIGHT NOW!」に寄稿し、21日に掲載されたもの。1970年代からのアニメ業界の歩みやトレンドを解説し、京都アニメーションの前身が「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」に携わったことが、同社の後の方向性を決定づけたとしている。その後の京都アニメーションの作品については、「一貫して主力作品は学園物」で、「らき☆すた」や「涼宮ハルヒの憂」など、「似たり寄ったりの繰り返し」とのこと。また、学園物は「中高の共通体験以上の

    京アニを「麻薬の売人以下」と表現 放火事件めぐる大学教授のコラムが非公開に 「不適切な発言があった」(2019年7月24日)|BIGLOBEニュース
    natu3kan
    natu3kan 2019/07/25
    タイミング的に京アニの火災の話とオタク批判は分けた方が良かっただろうなあ。
  • ご支援の御礼とご案内(初出7月24日、改訂9月13日) - 新着情報 | 京都アニメーションホームページ

    7月18日(木)に発生いたしました事件につきまして、世界中の方々からご支援のお声を頂戴いたしております。厚く御礼申し上げます。 弊社としても、再建を目指して最善の力を尽くしていく所存にございます。 そんな折、弊社に寄り添いたいという皆さまからの数多くのお声を受け取り、この度、弊社にて支援金の預かり口座をご用意させていただく運びとなりましたので、お知らせさせていただきます。 支援金につきまして、各方面より大変多くのお問い合わせをいただいております中、ご案内が遅くなりました事、お詫び申し上げます。 <株式会社京都アニメーション 支援金預かり専用口座> 銀行名 京都信用金庫 銀行コード 1610 支店名 南桃山支店 店番号 048 口座種別 当座預金 口座番号 0002890 口座名義 株式会社京都アニメーション 代表取締役 八田英明 ※ 表示名「カ)キヨウトアニメーシヨン」 BANK NAME

    ご支援の御礼とご案内(初出7月24日、改訂9月13日) - 新着情報 | 京都アニメーションホームページ
  • ご支援の御礼とご案内(初出7月24日、改訂9月13日) - 新着情報 | 京都アニメーションホームページ

    7月18日(木)に発生いたしました事件につきまして、世界中の方々からご支援のお声を頂戴いたしております。厚く御礼申し上げます。 弊社としても、再建を目指して最善の力を尽くしていく所存にございます。 そんな折、弊社に寄り添いたいという皆さまからの数多くのお声を受け取り、この度、弊社にて支援金の預かり口座をご用意させていただく運びとなりましたので、お知らせさせていただきます。 支援金につきまして、各方面より大変多くのお問い合わせをいただいております中、ご案内が遅くなりました事、お詫び申し上げます。 <株式会社京都アニメーション 支援金預かり専用口座> 銀行名 京都信用金庫 銀行コード 1610 支店名 南桃山支店 店番号 048 口座種別 当座預金 口座番号 0002890 口座名義 株式会社京都アニメーション 代表取締役 八田英明 ※ 表示名「カ)キヨウトアニメーシヨン」 BANK NAME

    ご支援の御礼とご案内(初出7月24日、改訂9月13日) - 新着情報 | 京都アニメーションホームページ
    natu3kan
    natu3kan 2019/07/25
    収支報告してくれるのは丁寧だなあ。httpsのサイトもあるのね。