タグ

2020年1月29日のブックマーク (35件)

  • 賃金を上げないからろくな人が来ない問題 - novtanの日常

    人手不足 おちんぎんおちんぎんとバカの一つ覚えのように言う人がいますが、おちんぎんを上げたらまともな人が大挙して押しかけるという幻想を抱いている人は大丈夫なのかな、と思わざるを得ないというか、そういった単純化された世界観ってあまり現実の問題を解決はしないよねえ。 とはいえ、おちんぎんをどうやったら上げられるのか、というのは非常に重要なテーマではあります。この問題のわりとヤバいところとしては、「賃金を上げたらまともな人が来る」という発想は質的にはマッチョな思想で、つまり、まともな人が来ることで押し出される人なんて知ったこっちゃない、という世界観ですよね(多分、そう言っている人がそういう意識があるようには思えないけどね)。この問題は「そういう人しか来ない仕事」という問題でもあります。 なので、考えるべきなのは、「給料が安い割に要求が高い」という仕事を減らすということですよね。今日日、コンビニ

    賃金を上げないからろくな人が来ない問題 - novtanの日常
    natu3kan
    natu3kan 2020/01/29
    高度な仕事でも資格不要で人の出入り激しい仕事は安い。条件で選ぶ人は今よりいい条件見つけたら乗り換えるから、ワーク・エンゲージメント高めるのに従業員が信頼できる知り合いをスカウトする縁故採用は一つの方法
  • 世耕弘成 Hiroshige SEKO on Twitter: "今、参議院内の幹事長室で予算委員会を見ています。野党の質問が始まって40分経過しましたが、 先刻武漢からの飛行機が到着し、目の前に総理や厚労大臣等、新型コロナウイルス感染症に対応している責任者が列席している。 このシチュエーションで感染症について質問をしない感覚に驚いています。"

    今、参議院内の幹事長室で予算委員会を見ています。野党の質問が始まって40分経過しましたが、 先刻武漢からの飛行機が到着し、目の前に総理や厚労大臣等、新型コロナウイルス感染症に対応している責任者が列席している。 このシチュエーションで感染症について質問をしない感覚に驚いています。

    世耕弘成 Hiroshige SEKO on Twitter: "今、参議院内の幹事長室で予算委員会を見ています。野党の質問が始まって40分経過しましたが、 先刻武漢からの飛行機が到着し、目の前に総理や厚労大臣等、新型コロナウイルス感染症に対応している責任者が列席している。 このシチュエーションで感染症について質問をしない感覚に驚いています。"
    natu3kan
    natu3kan 2020/01/29
    予算委員会なら、金の使い道の追求がメインだもんな。たしかに。
  • 毎日新聞写真部 on Twitter: "参院予算委員会で「#募る」と書かれた資料を手にする安倍晋三首相です。「桜を見る会」を巡る問題で、自身の地元事務所が「功績」などと無関係に参加者を募集した疑いに関した前日の答弁について準備したものです→… https://t.co/BAGsF5wAlg"

    参院予算委員会で「#募る」と書かれた資料を手にする安倍晋三首相です。「桜を見る会」を巡る問題で、自身の地元事務所が「功績」などと無関係に参加者を募集した疑いに関した前日の答弁について準備したものです→… https://t.co/BAGsF5wAlg

    毎日新聞写真部 on Twitter: "参院予算委員会で「#募る」と書かれた資料を手にする安倍晋三首相です。「桜を見る会」を巡る問題で、自身の地元事務所が「功績」などと無関係に参加者を募集した疑いに関した前日の答弁について準備したものです→… https://t.co/BAGsF5wAlg"
  • 「精神科医から大事なお話をします。死ぬ程働くと…」そのお話がシンプルだけど驚くほど大事だった→様々な意見や経験談が集まる

    SchneggemANTIFA @sunegebohbohman あなたが死ぬほど働くとあなたが死ぬのはもちろん、「あ、意外と働かせられるんやな」と経営者は思います。すると来もう少し人員を割かないといけない仕事が「一人分」になります。そうすると他の人が死ぬほど働くことになります。ちなみに人手が充足してしまうと賃金は上がりません。サボれ。 2020-01-28 20:50:21

    「精神科医から大事なお話をします。死ぬ程働くと…」そのお話がシンプルだけど驚くほど大事だった→様々な意見や経験談が集まる
    natu3kan
    natu3kan 2020/01/29
    働きすぎで死ぬって知見も労働時間の統計による過労死、過労自殺の発見のお陰よな。工業が発達した時代って、農業と違って日没しても働けるようになったのもあって1日12時間以上の労働が当たり前にあったんだよな
  • 税制が「メモリ4G+Celeron」といったPCを生み出し、日本の生産性を低下させている説→「30万円以下は消耗品」としたら変わるのでは

    高橋優亮 たかはしゆうすけ @v_takahashi 「10万円までのPCは消耗品扱いで即時費用化。20万までなら3年、サーバ5年それ以外4年で減価償却」っていう税制が「メモリ4G+Celeron」的な社畜PCを産み、日の生産性を低下させている説。 「30万円以下のPCは消耗品。即時費用化」としたら、だいぶ変わるんじゃないのかな。 2020-01-28 10:51:17

    税制が「メモリ4G+Celeron」といったPCを生み出し、日本の生産性を低下させている説→「30万円以下は消耗品」としたら変わるのでは
    natu3kan
    natu3kan 2020/01/29
    お陰で大企業はクソスペックの業務用パソコンのリースに最適化されるのだった。(リース落ちが激安パソコンとして大量に中古市場に出てくる)追記:ブコメにあるが企業用は取引先とサポートとセキュアの都合で割高
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    natu3kan
    natu3kan 2020/01/29
    どたばたで返すの忘れた悪意ない過失の可能性もあるし。追記:ブコメみて公正世界仮説による被害者非難や被害者非難を非難する義憤が散見され人は落ち度やわかりやすい原因を見つけ強い言葉をぶつけたい性質を感じた
  • 銅像の胸もんでいる...87歳の男逮捕 建造物侵入疑い | 岐阜新聞Web

    岐阜中署は28日、建造物侵入の疑いで、いずれも自称、岐阜市加納鉄砲町、医師の男(87)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は同日午前9時10分ごろ、正当な理由がないのに同市神田町のビルに侵入した疑い。 署によると、目撃した男性が「ビルの1階にある銅像の胸をもんでいる不審者がいる」と110番した。

    銅像の胸もんでいる...87歳の男逮捕 建造物侵入疑い | 岐阜新聞Web
    natu3kan
    natu3kan 2020/01/29
    レビー小体型認知症だと、ない物がリアルに見える幻視や別の物に見間違う錯視が症状で出る場合も(テンプレ)。関連:鉄道営業法 -「女性専用車両」男が乗っても法的にはOK | PRESIDENT Online(https://president.jp/articles/-/5126)
  • マリカー訴訟で任天堂が勝訴「5000万円」支払いを命じる 知財高裁 - 弁護士ドットコムニュース

    公道を走るカートのレンタルサービスを展開する「MARIモビリティ開発」(以下:MARI社、旧社名:マリカー)とその代表に対して、任天堂が不法競争行為の差し止めなどを求めていた訴訟で、知財高裁は1月29日、損害賠償5000万円の支払いを命じる判決を言い渡した。 任天堂は2017年2月、MARI社が客にカートをレンタルする際に「マリオ」など、キャラクターのコスチュームを貸出したうえ、そのコスチュームが写った画像や映像を許諾なしに宣伝・営業に利用するなどしていることが、「不正競争行為にあたる」として提訴した。 1審の東京地裁は2018年9月、任天堂側の不正競争防止行為に関する主張をおおむね認めて、MARI社に対して、マリカーの名称を使用しないことや、カートレンタルの際に任天堂のキャラクターであるマリオなどのコスチュームを使用しないこと、損害賠償1000万円を支払うことなどを命じた。 MARI社側

    マリカー訴訟で任天堂が勝訴「5000万円」支払いを命じる 知財高裁 - 弁護士ドットコムニュース
    natu3kan
    natu3kan 2020/01/29
    不正競争防止行為。店を畳もうしてもきっちり取るって話なのか>知財高裁は2019年5月、「MARI社の行為は、任天堂の営業上の利益を侵害する」という中間判決を下して、損害賠償の金額を決めるための審議をつづけていた。
  • 全裸露出で逮捕された

    公園で全裸で散歩していたら、通報で急行した警官に逮捕されました。やった事は紛れもない公然わいせつなので現行犯逮捕されたのは仕方ないことだけど、ありえない経験はその後起こりました。 ・全裸で確保、手錠をかけられる→まぁ仕方ない。 ・全裸のまま連行(え?) ・全裸のまま公道上に駐車していたパトカーまで連行。周りに通行人 ・全裸のままパトカーに乗せられ警察署に連行 ・全裸のまま取調室に入れられ、取り調べ開始 ・取り調べ終了まで4時間全裸のままで服も毛布も与えられないので体を隠す手段なし ・警官5〜6人入れ替わりで取り調べ ・取り調べ内容が半分ぐらい興味位 ・最後は全裸のままで写真撮影 全裸露出の現行犯逮捕自体そんなに多くはないと思いますが、こんな経験をした方は他にいるのでしょうか?普通は毛布をかけたりして体を隠して連行すると聞いていたのでちょっとびっくりしました。

    全裸露出で逮捕された
    natu3kan
    natu3kan 2020/01/29
    事実なら犯罪者への人権問題では?
  • https://twitter.com/SheermusicV/status/1222136439518855175

  • さよならソニー、愛してたのに。すっかり変わってしまったけど、どうかお元気で(上)(週刊現代) @gendai_biz

    ジャーナリスト 清武英利 やる気はあった。仕事も好きだった。でも会社は、彼らを「いらない」と言った。創業者がリストラを嫌ったソニーで、人を切るためだけの部屋に追い込まれた彼らは、自らの足で立つことを選んだ。 東大准教授として再出発 東京大学生産技術研究所は、東京の駒場キャンパスの一角にある。ここに「滝口研究室」を構える滝口清昭特任准教授(59歳)は、「準静電界」という耳慣れない分野の研究で注目された工学博士だ。 彼はJR東日など複数の民間企業とともに、「準静電界通信技術」を応用した通信や遠隔個人認証の共同研究を続けている。フジテレビ系列のテレビ番組『超潜入!リアルスコープハイパー』でも、JR東日などと取り組んでいる最新自動改札機「タッチレスゲート」が、「超ラクチン改札」と紹介された。 その彼には不思議な経歴があった。 滝口氏はソニー情報技術研究所のシニアリサーチャー(上級研究員)だった

    さよならソニー、愛してたのに。すっかり変わってしまったけど、どうかお元気で(上)(週刊現代) @gendai_biz
  • 脅しも謝罪も必要ナシ。スゴ腕の債権回収OLに教わった、「人の動かし方」がスゴい

    会社員なら、他人に仕事を頼んで、その進捗を確認するのが「面倒くさい」と感じた経験があるはず。しかし、たとえどんなに面倒でも、自分がすべての仕事を背負うのは不可能です。一体どうすれば他人に気持ちよく動いてもらえるのでしょうか。 今回お話をうかがったのは榎まみさん。これまで2000億円もの債権を回収してきた、スゴ腕のオペレータです。多重債務者と日々向き合い、数多のクレームや罵詈雑言に立ち向かってきました。 そんな榎さんも、新入社員の頃は「人と話すのが苦手だった」そう。自己分析を繰り返し、債務者の心理を研究することで、「人にものを頼むテクニック」を身につけていきました。 インタビューでは、電話からメールまで幅広く使えるテクニックを惜しみなくご紹介いただきました。その内容を、8つの心得、文章添削のパートに分け、まとめています。優しいしゃべり口からは想像できない、人間の心理に対する深く鋭い洞察が

    脅しも謝罪も必要ナシ。スゴ腕の債権回収OLに教わった、「人の動かし方」がスゴい
    natu3kan
    natu3kan 2020/01/29
    「アッラーは商売をお許しになりリバー(利息)を禁じた」利息の理由はすぐ使える10万の方が、1年後にならないと使えない10万円より価値あるから。罪悪感を感じない相手は強そうな人が催促か、金かけて強制執行しか
  • 『「本当に困ってるところには届きづらい」子ども食堂をやってみたが、想定していた層が全く来なくてやめてしまった話』へのコメント

    暮らし 「当に困ってるところには届きづらい」子ども堂をやってみたが、想定していた層が全く来なくてやめてしまった話

    『「本当に困ってるところには届きづらい」子ども食堂をやってみたが、想定していた層が全く来なくてやめてしまった話』へのコメント
    natu3kan
    natu3kan 2020/01/29
    便利なサービスがあると、金も手も出さないが口だけ出す意識高そう系の人とか、節約目当てでタダ乗りする人がやってきてしまう問題
  • 新型肺炎、政府チャーター機で武漢からの帰国者「隔離せず」

    政府は新型コロナウイルスによる肺炎が拡大する中国湖北省武漢市に残された日人退避のため、28日夜に民間チャーター機1機を派遣する方向で最終調整に入った。厚生労働省は「人権侵害に当たり、法的にも権限がない」として、退避した日人の強制的な隔離をせず、自主的な医療施設の検診を呼びかける方針だ。 過去に、政府が民間チャーター機を使って在外邦人の帰国を支援したのは、2002年6月のインド・パキスタン情勢の激化や1998年5月にインドネシアのジャカルタで発生した暴動など、政治情勢の悪化が多い。外務省海外邦人安全課は「全ての記録を見直したわけではないが、感染症による退避支援は恐らく初めてだ」としている。 厚労省は28日、同チャーター機に医師1人、看護師2人、検疫官1人を同乗させることを決めた。日からチャーター機に乗り、退避する日人に対して復路の機内で診察や検疫を実施する。高熱などで移動が困難と医師

    新型肺炎、政府チャーター機で武漢からの帰国者「隔離せず」
    natu3kan
    natu3kan 2020/01/29
    検疫するからいいのでは。重症化しないと検査で陰性でる可能性あるがエボラみたいな死病でもないなら、週単位で隔離しなくても。追記:まだ指定感染症でない、かつ指定感染症患者と確定できない人に強制できないと
  • めがねねこP on Twitter: "「かわいい子には!」 「「彼氏がいる!」」 「彼氏がいない子には!」 「「なにかある!」」 「セクハラ一秒!」 「「ケガ一生!」」 「得られるものは!」 「「懲戒免職!」」 「失うものは!」 「「悠々自適の年金生活!」」 「今日も… https://t.co/MSBnVqq0d5"

    「かわいい子には!」 「「彼氏がいる!」」 「彼氏がいない子には!」 「「なにかある!」」 「セクハラ一秒!」 「「ケガ一生!」」 「得られるものは!」 「「懲戒免職!」」 「失うものは!」 「「悠々自適の年金生活!」」 「今日も… https://t.co/MSBnVqq0d5

    めがねねこP on Twitter: "「かわいい子には!」 「「彼氏がいる!」」 「彼氏がいない子には!」 「「なにかある!」」 「セクハラ一秒!」 「「ケガ一生!」」 「得られるものは!」 「「懲戒免職!」」 「失うものは!」 「「悠々自適の年金生活!」」 「今日も… https://t.co/MSBnVqq0d5"
    natu3kan
    natu3kan 2020/01/29
    Twitterは文脈がTweet単位で切れるから、女だらけ職場で唯一の男性管理職(提督)が一人で執務室で不謹慎朝礼するのを部下が覗く創作もセリフだけ切り取られると。「可愛い子はだいたい彼氏がいる」って曲はセクハラか?
  • 「ビタミンCが風邪に効く」の真相 | ライフハッカー・ジャパン

    Popular Science:Linus Pauling(ライナス・ポーリング)は、「分子生物学の父」として、あるいはその一人として広くたたえられています。ノーベル賞を2度受賞し、化学結合の質を解き明かし、鎌状赤血球症が分子病であることを突き止め、複数の代表的なタンパク質構造を解明し、霊長類の進化に関する認識を覆した研究者です。 そして、史上最大級の医学的な誤解をほぼ独力で広めた人物でもあります。ビタミンCは風邪の予防になる、という誤解です。 一般に広まった史上最大の誤解 それよりもはるかに悪質な通説として、予防接種で自閉症になるというものがありますが、どちらもきっかけは似非療法でした。PaulingはビタミンCが持つ(実際は持たない)驚異の力について、「ドクターStone」から聞かされました。Stoneは確かにドクターでしたが、コアラがクマでないように、ドクターが医師とは限りません。

    「ビタミンCが風邪に効く」の真相 | ライフハッカー・ジャパン
  • よく効くインフルエンザ対策とは? 「一流の人はなぜ風邪をひかないのか?」  裴 英洙  ダイヤモンド社 - 京都のリーマンメモリーズ

    新型コロナウイルスの勢いが止まりません! こちらは、昨年2019年の第4週(1/21~1/27)のインフルエンザがピークとなった様子です。 もし、昨年と同様であれば、まもなく全国的にインフルエンザ警報だらけになります。 昨年の同じ時期と比較しながら、今年の様子を見てみましょう。 昨シーズンの第51週を比べると、今シーズンの方がインフルエンザの流行が早い事がわかりますね。 第1週を比べて見ると、やはり今シーズンの方が、インフルエンザの進行が早いですね。 これは、いけない。 なんとかしなければ! インフルエンザ対策によく効くモノはないか? というわけで、今回はこのをご紹介します。 実はこの、昨年購入し、ここに書かれている内容を自分の事務所で展開したところ、展開後インフルエンザになった人はゼロでした! このには、風邪・インフルエンザ対策について、刺激的(下品?)な言葉もありますが、かなり具

    よく効くインフルエンザ対策とは? 「一流の人はなぜ風邪をひかないのか?」  裴 英洙  ダイヤモンド社 - 京都のリーマンメモリーズ
    natu3kan
    natu3kan 2020/01/29
    インフルエンザワクチンは感染予防というより、感染して発症しても重症化しないのがメインなんだよなあ。常時ビタミンCを摂取してる人は予防効果はないが風邪の治りは早いからなあ。
  • 上司に「焼き鳥何が好き?俺は豚バラなんだけど」って言われて 「砂肝です..

    上司に「焼き鳥何が好き?俺は豚バラなんだけど」って言われて 「砂肝です」って答えたら「おっさんじゃん」って言われた あの頃私は若いつもりの女だったんだけど、なんて答えればおっさんと言われずに済んだんだろう ねぎまかな 追記 知らぬ間に人気エントリになっててびっくりです とりあえずつくねって言えばよかったんだなと思いました もう何年も前の話だからBBAになった今はあんまり役に立たないかもしれないけど、困ったらつくねって言ってみます ほんとは砂肝とかハツが好きなんだけどね!ハツ刺しべたいな! 追記2 上司の出身地当ててる方が多くてびっくりです 上司とは別に仲悪いとかではなく「おっさんw」くらいのイジリだったし、中身オッサンの自覚あったから凹むでもなく、 「そういやおっさんぽくない焼き鳥ってなんだろう...」くらいなので人間関係の心配された方ごめんなさい コミュ障ではあるけどね!おしゃれな返し

    上司に「焼き鳥何が好き?俺は豚バラなんだけど」って言われて 「砂肝です..
    natu3kan
    natu3kan 2020/01/29
    砂肝はガスコンロで焼くとそんなおいしくないのに、炭火の網で焼くと炭の匂いと無駄な油が落ちておいしく感じる不思議。
  • インフルっぽいとは何か

    「インフルっぽい」とは何か。 今日の午後4時頃ふと昼寝がしたくなり、5時頃急激にだるくなり、6時頃息が荒くなって、7時頃に意識もぼーっとするようになる。 夕飯の時間だが欲は全くわいてこない。息が苦しい。体が思い通りに動かない情けなさで涙が滲む。 しかし家族が夕飯だとうるさくコールを続けるので、人と一切会いたくない状態であっても状況報告を行う必要がある。奴らはLINEを滅多に見ない。居間へ向かう。 体調が悪いので欲がない・横になっているという旨を伝えて立ち去ろうとしたとき聞いた家族の言葉だった。 「それはなに?インフルっぽいの?なんの病気?インフルっぽいの?」 しらーーーーーーーん!!!!!!!!!! 何の病気か断定できるほど俺は風邪にもインフルにも詳しくない!!!!!!!! インフルっぽいって具体的に何? 悪寒がする?風邪だってするよな。 熱がある?微熱だった。 節々が痛む?意外とイン

    インフルっぽいとは何か
    natu3kan
    natu3kan 2020/01/29
    インフルでも重い風邪でも、関節痛と発熱と寒気はでる
  • 私は選択的夫婦別姓には賛成派 - 斗比主閲子の姑日記

    朝日新聞の調査で選択的夫婦別姓に賛成の人が69%となっていました。 選択的夫婦別姓、賛成69% 50代以下の女性は8割超:朝日新聞デジタル 調査方法が異なっているため単純な経年比較は難しいでしょうが、選択的夫婦別姓の導入に向けて世論が着々と醸成されていっている気がします。もう時間の問題でしょうか。 私はずっと前から選択的夫婦別姓には賛成していますが、せっかくですので、この機に改めて自分が選択的夫婦別姓に賛成している理由や関連して考えていることを書いてみます。 まず、選択的夫婦別姓に賛成している理由は、姓の選択によって実害を被っている人がいるからです。姓を変えた当人は銀行口座やパスポートの変更手続きが必要となります。離婚をしたら、また変更が必要になる。面倒くさい。会社・組織によっては旧姓を通称として利用するのが否定されることもある。面倒くさい。 また、アイデンティティとしての姓ももちろんある

    私は選択的夫婦別姓には賛成派 - 斗比主閲子の姑日記
    natu3kan
    natu3kan 2020/01/29
    過激派だと節税の逃げ道で他人と財産共有はトラブルになるから、婚姻制度そのものを廃止するか見直せってなりそう。追記:ブコメみて事実婚の制度を法律婚と同等の優遇にして形骸化しちゃうのも手か。
  • 有島ありす on Twitter: "今まで文明を発展させてきた偉人達って「18歳未満とセックスできないような社会」にする為に頑張ってきたわけじゃないと思うんだよね。 なのに偉人達が発展させた文明や技術を乗っ取って「18歳未満とセックスしてはいけない」ってルールを作った連中には、虎の威を借る狐のような嫌悪感を感じる。"

    今まで文明を発展させてきた偉人達って「18歳未満とセックスできないような社会」にする為に頑張ってきたわけじゃないと思うんだよね。 なのに偉人達が発展させた文明や技術を乗っ取って「18歳未満とセックスしてはいけない」ってルールを作った連中には、虎の威を借る狐のような嫌悪感を感じる。

    有島ありす on Twitter: "今まで文明を発展させてきた偉人達って「18歳未満とセックスできないような社会」にする為に頑張ってきたわけじゃないと思うんだよね。 なのに偉人達が発展させた文明や技術を乗っ取って「18歳未満とセックスしてはいけない」ってルールを作った連中には、虎の威を借る狐のような嫌悪感を感じる。"
    natu3kan
    natu3kan 2020/01/29
    関係ないが、肉体の成熟は18歳より早いから、キリスト教原理主義者みたく性教育と堕胎を禁止すると、裏で子供同士で性交して避妊を知らず妊娠させ出産になるしなあ。逆に精神の成熟は20歳でも足りない感じはする。
  • 「25日や月末はコンビニ使って」ATM手数料、ピーク日を無料に 三菱UFJ | 毎日新聞

    三菱UFJ銀行はコンビニエンスストアの現金自動受払機(ATM)の手数料を変更する。給料日で利用が集中する25日や月末は無料にする一方、通常日は値上げする。5月1日から実施予定。利用の分散を図って混雑を緩和するのが狙いだ。 現在のコンビニでのATM利用料は、平日日中(午前8時45分~午後6時)が110円、夜間や土日祝日などの銀行休業日が原則220円。給料の振り込みが多い25日と月末を「ピーク日」として、日中の手数料を無料、夜間・休日を110円に下げる。25日が休日と重なった場合は前営業日を無料とする。 同行によると、現在ピーク日の利用は通常日と比べて約2倍にのぼる。コンビニATMを無料化することで利用客を誘導し自行ATMの混雑緩和を図る。

    「25日や月末はコンビニ使って」ATM手数料、ピーク日を無料に 三菱UFJ | 毎日新聞
    natu3kan
    natu3kan 2020/01/29
    コンビニATMの手数料が無料な銀行はそこそこあるけど、会社の取引先の都合とかで給料振り込みの口座は特定の銀行を指定されるケースって結構あるよな。昔にバイトで入った会社は振り込み先は三菱UFJ限定だった。
  • 警備大手ALSOKが「監視カメラ」無断撤去トラブル | 文春オンライン

    警備業界大手のALSOK(綜合警備保障)が、取引先企業の「監視カメラ」をはじめとする機械警備システムを無断で撤去してトラブルになっていることが、「週刊文春」の取材で分かった。 ALSOKは東京五輪のオフィシャルパートナーであり、東京五輪の警備を担う共同事業体をセコムなどと設立している。 「事務所にALSOKの機械警備システムを入れていました。ところが、うちと業務委託の契約をめぐって関係が悪化すると、事前に預けていた鍵を使って事務所に忍び込み、警備機器を無断で撤去したのです。勝手に事務所に入るなんて、おかしい。日を代表する警備会社のやることでしょうか。カメラはうちが買い取ったものですから『泥棒ではないか』と抗議をしました。その後、ALSOKが警備契約の解約同意書を偽造していたことまで発覚し、支社長らは平謝りしました」 その際、ALSOKは「営業員による不適切な行為についてのお詫び」と題した

    警備大手ALSOKが「監視カメラ」無断撤去トラブル | 文春オンライン
  • セルフスタンドでガソリン入れるときに

    4000円入れて満タン押したのに4000円で満タンまで入らなかった時の気まずさって俺だけが感じてる?

    セルフスタンドでガソリン入れるときに
    natu3kan
    natu3kan 2020/01/29
    逆に入れた金額より少ない額で満タンになってお釣りでて、急いで財布を用意するバツの悪さはある
  • 「5年以上もずさんな警備」ALSOKが空港保安検査で「警備業法」違反 | 文春オンライン

    警備業界大手のALSOK(綜合警備保障)で、空港の保安検査場に法律で定められた資格保持者を配置しない「警備業法違反」の状態が長年続いていたことが分かった。ALSOKが「週刊文春」の取材に認めた。 空港検査の実態を明かすのは、空港保安検査員として、宮崎ブーゲンビリア空港(以下・宮崎空港)で働いていたX氏だ。 「私が5年前に入社する以前から、杜撰な空港警備が常態化しています。保安検査場に配置すべき資格保持者がいないなど、長年、ALSOKでは法令違反を続けている」 X氏の所属元は「宮崎綜合警備」で、全国各地に点在するALSOKグループ会社の一つ。同社は、国際線を有する宮崎空港の保安検査業務を委託されている。 「手荷物検査やハイジャック検査場にいる空港保安検査員の胸元には、青色と緑色のバッジがつけられています。青は国家資格の空港保安警備業務1級所持者で、緑は2級。警備業法では、これらの資格保持者を

    「5年以上もずさんな警備」ALSOKが空港保安検査で「警備業法」違反 | 文春オンライン
    natu3kan
    natu3kan 2020/01/29
    今は待遇はまだマシになったらしいけど2000年後半の空港の警備って低賃金の仕事の一つで、知り合いが新卒で入って契約社員だかで給料の少なさに苦労してたの思い出した。
  • 1988年『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』編

    「人類を粛正してやる」という富野さんの音 今夏出版予定の書籍『押井守の映画50年50』から、1988年の1をピックアップ。押井監督が選んだ作品は、なんと、富野由悠季監督の劇場アニメ『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』!! 「ガンダムファンじゃない人もぜひ見てほしい」と語る押井監督の"トミノ愛"が炸裂します。意外な裏話も満載です。 ──そもそも押井監督は『ガンダム』が好きなのですか? 押井 最初の『機動戦士ガンダム』(79-80)と『機動戦士Zガンダム』(85-86)、『機動戦士ガンダムZZ』(86-87)までは見ていた。そのあとの作品はたまに拾い見する程度で、あんまり興味がない。天下一武道会のガンダム(『機動武闘伝Gガンダム』(94-95))とか、宝塚ガンダム(『新機動戦記ガンダムW』(95-96))とかいろいろあるけどさ。ガンダムというロボット自体にはまったく興味がない。それでも『

    1988年『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』編
    natu3kan
    natu3kan 2020/01/29
    クワトロ「ミネバをこうも育ててくれた! 偏見の塊の人間を育てて何とするか!(私情でアクシズと決裂)」→カミーユ「あなたは自分勝手で臆病者」 ブレンパワード「頼まれなくたって、生きてやる(オーガニック的)」
  • Googleはなぜノーコード開発ツールのAppSheetを買収し、1年半前に正式版になったばかりのApp Makerを終了させるのか?

    Googleはなぜノーコード開発ツールのAppSheetを買収し、1年半前に正式版になったばかりのApp Makerを終了させるのか? Googleは先日、コーディング不要でアプリケーション開発ができる「AppSheet」の買収を発表しました。しかしGoogleノーコード開発ツールのApp Makerを2018年から提供しており、同社の業務アプリケーション開発ツールの主役がどちらになるのか疑問が持たれていました。 その疑問に対し、Googleは明確な答えを明らかにしました。App Makerの終了を発表したのです。 これでGoogleがG Suite向けに提供するノーコード開発ツールはAppSheetが主役になることが明確になりました(そのほかにFormsのような簡易なツールも引き続き提供されます)。 App Makerは2018年に正式版となった開発ツールですが、約1年半で終了が宣言さ

    Googleはなぜノーコード開発ツールのAppSheetを買収し、1年半前に正式版になったばかりのApp Makerを終了させるのか?
    natu3kan
    natu3kan 2020/01/29
    成功するかわからないから試しにリソースを注いで様子を見たのか。会社の人材や固有技術や特許狙いで買収したのか。
  • 中肉中背でドブスな地味女先輩のせいで一発で性癖歪んだ

    natu3kan
    natu3kan 2020/01/29
    文体や描写から創作か事実か推測するのも増田の醍醐味かもしれない。自分も初めての性経験で以降の性癖が決まっちゃったから、そういうのはわかるけど。
  • 俺がモテるってどうして早く教えてくれなかったんだ?

    多くの意見ありがとうございました。お礼に報告します https://anond.hatelabo.jp/20200214221936 今、相談室から出てきた。深夜が近い。 来は税金が払えない市民の相談に乗るための部屋だ。 それをこんなくだらない用事のために使いやがって。クソ上司。 今、俺の事務机に座ってテキストファイルにこの雑記を書いている。一人だ。残業申請もしてないから構わないだろう。それくらい、クソッタレな気分なんだ。 知ってる人がいたらバレる? 知るか。俺の理性が勝てば投稿をやめるし、怒りが勝てば投稿する。 昨日の昼に係内ミーティングがあった。俺の隣の席にいた、比較的新人(M。女性)が病になったらしい。 そこまではいい。俺やみんながショックを受けただけのこと。いや、なんとなくわかってたんだ。あの子、こないだお母さんと一緒に職場に来てたから。それ以来休んでたから。 ……どうしてあの

    俺がモテるってどうして早く教えてくれなかったんだ?
    natu3kan
    natu3kan 2020/01/29
    みんなが欲しがるから、誰が独占できるかのレースになっていつの間にかガチ恋もたまにあるし。ガチ恋じゃないけど同担拒否みたいな縄張り争いの可能性もあるし。本当の理由を隠すための建前の可能性もある
  • 桜で首相「募集でなく“募っている”認識」|日テレNEWS NNN

    衆議院の予算委員会では、野党側が引き続き「桜を見る会」の問題で安倍首相を追及している。 野党側は、出席者が増えたのは安倍事務所が功績などに関係なく出席を募ったことが要因だと追及したが、安倍首相は明確な答弁を避けた。 共産党・宮議員「(桜を見る会の)申込書を使ってコピーもしてくださいと。こういうやり方で幅広く安倍事務所が募っていることについて、総理はいつから知っていたんですか」 安倍首相「そういう文書をということについてはですね、私はつまびらかには承知はしていなかった」 共産党・宮議員「この文書は見たことはなかったけど、募集をしているということは、いつからご存じだったんですか」 安倍首相「私はですね、幅広く募っているという認識でございました。募集してるという認識ではなかったものです」 共産党・宮議員「日語を今まで48年間使ってまいりましたけども、募るというのは募集するっていうのと同じ

    桜で首相「募集でなく“募っている”認識」|日テレNEWS NNN
    natu3kan
    natu3kan 2020/01/29
    有権者も疲れてそう。
  • BLACK VAGINA on Twitter: "目黒にあるクレープ食べ放題の画像が不味そうだとツイートしたら、怒られてしまいました。ごめんなさい。 https://t.co/zsQccoG431"

    目黒にあるクレープべ放題の画像が不味そうだとツイートしたら、怒られてしまいました。ごめんなさい。 https://t.co/zsQccoG431

    BLACK VAGINA on Twitter: "目黒にあるクレープ食べ放題の画像が不味そうだとツイートしたら、怒られてしまいました。ごめんなさい。 https://t.co/zsQccoG431"
    natu3kan
    natu3kan 2020/01/29
    直接に会って話つけようとする人って、だいたい怖いよね
  • 「本当に困ってるところには届きづらい」子ども食堂をやってみたが、想定していた層が全く来なくてやめてしまった話

    あめちゃん @amechan_3 子ども堂やってた友人が止めちゃったみたいで話を聞いたら「片親の子、貧困層、不登校気味の子」など想定していた層は全くと言っていいほど来ず、代わりに塾の前に事をしてこいと送り込まれる富裕層の子とか意識高い系の口うるさいけど手伝わない母子とかばかりきて嫌になったから、と言ってた。 2020-01-28 20:08:33 あめちゃん @amechan_3 そういう層も包摂してやっていくとか貧困層へのアプローチ方法を考えるとか色々やり方もあるんだろうけど、そもそも個人の善意に頼っていることなんだから、その個人が嫌になったらそれまでだもんねぇ。 2020-01-28 20:10:34

    「本当に困ってるところには届きづらい」子ども食堂をやってみたが、想定していた層が全く来なくてやめてしまった話
    natu3kan
    natu3kan 2020/01/29
    孤立する人は有益な情報を知らない、または人間関係や申請の折衝に失敗して心が折れてて、自分から申請したり行く形式の補助が刺さらない。ブコメみて食堂を知ってても自分と違う社会集団を忌避してる可能性もあるか
  • 「マンガで読む人生がときめく片づけの魔法」を読んでこんまりが何者かを探ってきた

    三沢文也 @tm2501 ある意味、片づけはこのだけ読めばいいよ。 ただね…これあまりにも結論だけスパッと言うだから…わかんない人からするとかなりスピってるように見えるでもあるんだよね 近藤 麻理恵 の マンガで読む人生がときめく片づけの魔法 を Amazon でチェック! amzn.to/2uHq8IR 2020-01-28 16:59:26 三沢文也 @tm2501 こんまりさんのを読みながら、 「ガチの片付けのプロが説く片付け方法ってなんだろう?」 「こんまりってなんだろう?」 の2つがテーマだった。 でも、この2つの問いは結局同じ答えだった。 「片づけの精神的なファクタから、悟りを開いてしまった人」 という感じなんだよ…良くも悪くもね 2020-01-28 17:59:58

    「マンガで読む人生がときめく片づけの魔法」を読んでこんまりが何者かを探ってきた
    natu3kan
    natu3kan 2020/01/29
    三沢文也a.k.a.青二才氏のセルフまとめ。初心者ほどわからない所がわからないから識者に相談しないのは、勉強で先生に質問できない人と共通。中級者は方法を知ってるから、方法論を程々に精神論や原理の説明が刺さる説
  • AI スマホに指当たる音で文字推測可能に 対策必要か | NHKニュース

    スマートフォンで文字を入力する際に、画面と指が当たるごくわずかな音をAIで解析すると入力された文字を高い精度で推測できることが静岡大学のグループの研究で分かりました。グループでは新たなセキュリティー対策が必要になる可能性があるとしています。 グループでは、スマートフォンに文字を入力する際に指や爪が画面に当たってわずかに音が鳴ることに注目し、実際のスマートフォンで「0」から「9」までの数字をそれぞれ100回ずつ入力して、その際に出る音をAIに学習させました。 そして、実際に画面をタップしてその音から、どの数字を入力したのかAIに解析させたところ、95%以上の精度で正しい数字を推測することができたということです。 グループによりますと、スマートフォンの画面は内部の部品の取り付け方などで場所により音質や反響にわずかな違いがあり、AIはその違いからタップした位置を推測しているとみられるということで

    AI スマホに指当たる音で文字推測可能に 対策必要か | NHKニュース
    natu3kan
    natu3kan 2020/01/29
    静かなワークスペースとかだとワンチャンあるか。これがメインにできずともソーシャルエンジニアリングの補助にはなるレベルでも十分だし。ブコメにもあるけど公共交通機関で決済関連のパスワード入力する人いる
  • チャーター機利用者に8万円請求 政府:時事ドットコム

    チャーター機利用者に8万円請求 政府 2020年01月28日23時06分 政府は新型コロナウイルスによる肺炎が広がる中国湖北省から、政府のチャーター機で帰国する在留邦人に対し、片道分の正規のエコノミー料金を請求する方針だ。外務省によると、1人当たりの負担は約8万円(税別)になる見通し。 学術会議問題 菅内閣 新型コロナ最新情報

    チャーター機利用者に8万円請求 政府:時事ドットコム
    natu3kan
    natu3kan 2020/01/29
    チャーターの費用からしたら10%負担とか1%負担レベルになるのかな? 国保みたいだな。交通機関って往復とか、大量の客が使う前提で割引されるから、一人で使う正規価格ってピンと来ないよな。