タグ

ブックマーク / next.rikunabi.com (24)

  • 【20代の不格好経験】ミュージシャンとして大学時代にフジロック出演。メジャーデビューを目指したが芽が出ず挫折~VASILY(ヴァシリー)代表取締役 金山裕樹さん - リクナビNEXTジャーナル

    【20代の不格好経験】ミュージシャンとして大学時代にフジロック出演。メジャーデビューを目指したが芽が出ず挫折~VASILY(ヴァシリー)代表取締役 金山裕樹さん 今、ビジネスシーンで輝いている20代、30代のリーダーたち。そんな彼らにも、大きな失敗をして苦しんだり、壁にぶつかってもがいた経験があり、それらを乗り越えたからこそ、今のキャリアがあるのです。この連載記事は、そんな「失敗談」をリレー形式でご紹介。どんな失敗経験が、どのような糧になったのか、インタビューします。 リレー第13回:株式会社VASILY代表取締役 金山裕樹さん (株式会社Viibar代表取締役 上坂優太さんよりご紹介) (プロフィール) 1978年生まれ。大学時代に結成したバンドで2000年にフジロックフェスティバルの舞台に上る。卒業後もバンド活動を続けたが、なかなか芽が出ず活動停止。音楽コンテンツ配信会社に2年間勤務し

    【20代の不格好経験】ミュージシャンとして大学時代にフジロック出演。メジャーデビューを目指したが芽が出ず挫折~VASILY(ヴァシリー)代表取締役 金山裕樹さん - リクナビNEXTジャーナル
  • ディズニーから学ぶ「上司のムチャぶり」を上手くかわすオトナな対処法5つ - リクナビNEXTジャーナル

    ■単純に拒否してしまうのは当然タブー ただ、「ムリです」と単純に断ってしまうのは当然NG。飲み会のお誘いくらいならハッキリ断るのもありですが、仕事ではオススメできません。最悪、「使えないヤツ認定」されてしまいます。 何も断れない人も問題ですが、義務でも何でも断ってしまう人も、極端で問題でしょう。 では、どうすれば良いのでしょうか。 具体的にはこんな感じ 上司「今日中に頼むよ」 ⇒ A「概略だけで良ければできますがどうです?」(条件の引き下げ) ⇒ B「今のこの仕事を後回しで良ければできますが」(代替条件の提示) ⇒ C「○○さんにも手伝ってもらって良ければできそうですが」(代替要因の提示) 「ムリ」と後ろ向きになるのではなく、どれも前向きに、できるための条件を考えていますね。 今の仕事で手一杯なのに、もっと仕事を持ってくるということは、需要と供給のバランスが崩れているのです。 そんなときは

    ディズニーから学ぶ「上司のムチャぶり」を上手くかわすオトナな対処法5つ - リクナビNEXTジャーナル
    natu3kan
    natu3kan 2015/05/03
    当初の要望には添えないけど、他の方法で同等に楽しむ方法を提供できますよってやると結果として楽しめたら満足に塗り替えできる。客の不満は客の望んだ結果が叶わないのが起因だから客の望んだ過程である必要がない
  • 新人がチームに入ってきたからといって、一気にいじってはいけない - リクナビNEXTジャーナル

    Photo by gRuGo こんにちは、はせ おやさいです。 春ですね。新入社員や、新しいチームメンバーなど迎えた人も多いかと思います。 さて、新しいメンバーを迎え入れるのは心躍ることではありますが、なかなか気苦労も多いもの。今回は「新しいメンバーを迎え入れるとき、気をつけておきたいポイント」について書いてみようと思います。 ■ 新人がチームに入ってきたからといって、一気にいじってはいけない 新しいメンバーを迎えたとき、あなたは何から始めますか? チーム内ルールの説明や、業務の引き継ぎといった仕事に関わる事柄以外でも、ランチに誘ったり、歓迎会を設定したり、「まずは人間関係になじんでほしい」と、あれこれ手を尽くすことが多いのではないかと思います。 新しいメンバーには誰かしらが声をかけてくれて、ランチも必ず誰かと一緒、飲み会でも主役として気を遣われて、業務に不明点がないか、困っていることはな

    新人がチームに入ってきたからといって、一気にいじってはいけない - リクナビNEXTジャーナル
    natu3kan
    natu3kan 2015/05/03
    >人間には、コミュニケーションを楽しいと思う上限値がある
  • 5月1日は休みじゃないけど「メーデー」だ! で、「メーデー」って何の日? - リクナビNEXTジャーナル

    メーデーはもともと“夏の訪れを祝うお祭り” 5月1日といえばゴールデンウィークの中日であり、「5月1日が祝日だったら…」と思う人も多いのではないでしょうか。そんな、時にうらめしくさえ思える日なのですが、実は過去に5月1日を祝日にしようという動きがあったのをご存知でしょうか? 5月1日は「メーデー」(英語表記にすると“May Day”)。国際的には「労働者の日」であり、その歴史は100年以上に及びます。せっかくのゴールデンウィークの中日、これを祝日にしようという要望は昭和の時代からあったのですが、平成に入ってバブルが崩壊するとともに不況が深刻化し、労働時間を短縮する動きがにぶってしまいました。もし、バブルが崩壊しなければ、5月1日は祝日になっていたかもしれません。 そもそもメーデーとは、ヨーロッパで古くから「夏の訪れを祝う日」とされ、五月祭の日でした。それが、産業革命後に常態化していた労使争

    5月1日は休みじゃないけど「メーデー」だ! で、「メーデー」って何の日? - リクナビNEXTジャーナル