タグ

ブックマーク / jp.wsj.com (34)

  • 中国EV最大手BYD、ガソリン車にも脅威に

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. https://jp.wsj.com/articles/chinas-ev-champion-is-coming-for-your-gas-powered-cars-too-2b16bd20

    中国EV最大手BYD、ガソリン車にも脅威に
    natu3kan
    natu3kan 2024/03/02
    いい案配に規制をかけて保護と参入障壁をあげて体力のない中小企業ばかりになる過当競争を防ぎつつ、大資本投入して競争させるの正しい自国産業の育て方よな。
  • 中国の出産圧力、女性が突きつける「ノー」

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. https://jp.wsj.com/articles/china-is-pressing-women-to-have-more-babies-many-are-saying-no-4a7a84e9

    中国の出産圧力、女性が突きつける「ノー」
    natu3kan
    natu3kan 2024/01/17
    過酷な競争社会で子育ても親の介護も自己責任ってなったら、金も時間もかかる出産や育児するのは合理的じゃないもんね。先に親の介護に備えなきゃだし。政府が金だして大学まで孤児を育てるしかないと思う。
  • 巨大油田に沸くガイアナ、小国が手にした富と不安

    https://jp.wsj.com/articles/a-record-oil-gusher-infuses-tiny-guyana-with-wealth-and-worries-232ecd36

    巨大油田に沸くガイアナ、小国が手にした富と不安
    natu3kan
    natu3kan 2023/11/15
    イギリスみたく労働者育成や産業育成を疎かにして石油が尽きてきたら産業が一気に痩せるから、石油ボーナスの間に投資して他の産業を育てられるかだよね。
  • セルフレジでもチップ支払い? 要求に違和感

    店員と交流がゼロだからと言って、チップをいくら渡すべきかというモラル上の難問から解放されるわけではない。 全米の空港やスタジアム、クッキーショップ、カフェなど至る所にあるセルフレジの画面に、20%のチップを催促する表示が現れ、すでにタクシーなどでチップを要求する画面の急増に直面している消費者をいら立たせている。企業経営者は、催促を自動化することで心付けが大幅に増え、従業員の報酬アップになる可能性があると指摘する。だが無人のセルフレジによるチップの催促は、チップの存在に疑問を抱く顧客の増加につながっている。 「彼らはセルフレジで人件費を削減している。何のためにチップを求めるのか。誰がもらうのか」。首都ワシントンにあるアメリカン大学の4年生、イシタ・ジャマールさんはそう話す。彼女がよく行く飲店でもセルフ方式のチップ請求が増えているという。 ...

    セルフレジでもチップ支払い? 要求に違和感
    natu3kan
    natu3kan 2023/05/11
    チップは人件費ケチれるし税制的に企業側としても維持したいよね。セルフレジを監視するオペレーターにチップを払ってって事かな?
  • 「習氏は良い指導者?」中国チャットボット答えず

    人工知能AI)を活用した自動会話プログラム(チャットボット)「チャットGPT」の人気の波に乗ろうとする企業が、中国でそうした事業を展開する場合、新たな頭痛の種が加わる。政治の話題をいかに排除するかだ。 米サンフランシスコに社を置くオープンAIが開発したチャットGPTは、11月の一般公開以来大きな話題を呼んでいるが、AIが誤情報や不快な回答を生成することに懸念も生じている。 中国の検索エンジン大手、百度(バイドゥ)は16日、中国版チャットGPTとなる「文心一言(アーニーボット)」を公開した。中国製のチャットボットや、それらが政治的に適切な対話を確保できるかどうかに注目が集まっている。 デジタル上の国境を厳格に管理している中国の検閲官は、新形態のコンテンツや変化する検閲需要に適応することを学んできた。しかし、チャットボットのAIが生成する回答の制御は、新たな難題を突きつけている。それは、検

    「習氏は良い指導者?」中国チャットボット答えず
    natu3kan
    natu3kan 2023/03/17
    賢い。
  • 中国の富裕層、日本に「安住の地」見いだす

    【小樽】中国富裕層の日への移住が増えている。不動産業者や中国人コミュニティーからそうした声が聞かれる。背景には母国での社会的、政治的緊張がある。 北海道小樽市で不動産業を営む石井秀幸氏は、日移住するため不動産の購入を希望する中国人からの問い合わせが、最近急増していると話す。 アマンダ・ウーさん(62)もその一人だ。中国国有企業の元幹部で、国際不動産投資で富を築いた。とりわけ新型コロナウイルス流行に伴う規制や自由が制限されていることへの懸念から、日に関心を向けたと語る。 「ロックダウン(都市封鎖)はとてもつらかった」とウーさん。中国で大半の規制が解除されたため北京に戻る機会が増えるだろうが、それでも日での滞在を続けるつもりだという。友人の間では、日移住への関心がかつてないほど高まっている。 ...

    中国の富裕層、日本に「安住の地」見いだす
    natu3kan
    natu3kan 2023/01/02
    中国だと土地を永続的に持てないんだっけ。
  • 半導体不足が一転、供給過剰 PC・スマホ低迷で

    世界は今、半導体チップであふれている。 チップは2年間の旺盛な需要による世界的な不足から一転、供給過剰に陥っている。金利上昇や株価下落、リセッション(景気後退)懸念を受け、電子機器製品に対する消費者需要は減退している。チップ在庫の膨張は、より広範な経済の現状を反映している。小売業者は棚に商品があふれ、新型コロナウイルス流行初期に高い需要のあった製品の生産者が今、在庫のだぶつきに直面している。 チップの現状は、消費者にとっては朗報となっている。洗濯機やノートパソコンなどさまざまな製品を1年前よりも早く、時には安く手に入れることができるためだ。一方、チップメーカーはそうした変化を受け、ここ数カ月で損なわれた収益性を回復しようと、相次ぎ人員や設備投資の削減に踏み切っている。 ...

    半導体不足が一転、供給過剰 PC・スマホ低迷で
    natu3kan
    natu3kan 2022/12/30
    ムラがあるもんなあ。最先端でも足りてて溢れてるモノとそうでない分野あるっぽいし。
  • SB孫氏の積極投資また裏目、IT不振で苦境

    ソフトバンクグループ(SBG)の孫正義会長兼社長(64)は昨年初め、ビデオ会議でスタッフに檄を飛ばしていた。当時、スタートアップ企業のバリュエーションは跳ね上がっていたが、同社は十分な投資を行っていなかった。 ソフトバンクから資金を受け取るよう、スタートアップ企業を説得する必要があるーー。孫氏は幹部らにこう説いていた。複数の元社員が明らかにした。 孫氏は企業への働きかけの電話を記録するスプレッドシートを作成。投資のスピードを上げるために内部規定を緩めた。こうした環境により、スタッフからは「セールス担当者のような気分だ」との声も漏れていたという。 当局への提出書類によると、孫氏とそのチームは昨年、ソフトバンクが新たに立ち上げた「ビジョンファンド2」から180社余りに対して380億ドル(約5兆0500億円)を投じた。直近の投資が大きく裏目に出ていたこともあり、一段と慎重な投資姿勢で臨むと表明し

    SB孫氏の積極投資また裏目、IT不振で苦境
    natu3kan
    natu3kan 2022/08/04
    あの規模だと、青田買いで迅速な投資は大博打よなあ。
  • ルペン氏の仏極右政党、ロシア軍事会社に1200万ユーロの返済開始

    【パリ】仏大統領候補マリーヌ・ルペン氏が党首を務める極右政党国民連合は、米国が制裁対象に指定しているロシアの軍事会社に対し、1200万ユーロ(約16億7000万円)の返済を開始した。ロシアとフランスの政府資料によると、これは同党がロシアの銀行から受けた融資の返済を先延ばしするための債務再編の一環だ。 資料によると、中東やアフリカ、アジア向けにロシア製軍用機や部品の供給を手掛けるアビアザプチャストは、モスクワに拠点を置くファースト・チェコ・ロシア銀行が破たんした後の2016年に同行から940万ユーロの融資を引き継いだ。アビアザプチャストの報告書を見ると、同社は融資業務は手掛けておらず、この融資引き継ぎに関する記載もない。 ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が確認した契約書のコピーによると、国民連合とアビアザプチャストは20年6月、元利金1200万ユーロを4回に分けて28年までに支払う

    ルペン氏の仏極右政党、ロシア軍事会社に1200万ユーロの返済開始
    natu3kan
    natu3kan 2022/04/24
    露は仮想敵国の体制を揺らす為に左右を選ばず、その国の有力な団体を助ける関連:ロシア、独立メディア装い米英で選挙工作か FBがアカウント停止 ロイター(https://www.reuters.com/article/usa-election-facebook-russia-idJPKBN25S68R)
  • ロシア短期決戦を阻止した空港戦、軍人の証言

    敵方の機銃掃射が、ウクライナ落下傘部隊のアナトリー・ハルチェンコ中尉をかすめ、隊員数人をなぎ倒した。彼らは暗闇の中、首都キエフ近郊のホストメル空港を目指していた。 ウクライナの精鋭部隊は、首都の素早い制圧を目指したロシアのウラジーミル・プーチン大統領の計画を阻止しようとしていた。だが彼らの任務がうまく行く当てはなかった。 その数時間前、ロシアのエリート空挺(くうてい)部隊がヘリコプターで降り立った。ロシアによるウクライナ軍事侵攻の初日だった。もしロシアがこの空港を制圧すれば、大量の兵士を送り込み、直ちに移動してウクライナの首都を陥落させられる。それは短期決戦を制して降伏を迫るというプーチン氏の戦略の一環だった。 上部に有刺鉄線を張ったコンクリートの壁に守られたロシア軍は、ハルチェンコ中尉の部隊に射すくめるほどの銃撃を浴びせた。ウクライナの別の部隊が合流する予定だったが遅れていた。 ...

    ロシア短期決戦を阻止した空港戦、軍人の証言
  • 【寄稿】ドイツは信頼できる米同盟国ではない

    ――筆者のトム・ローガン氏は米ニュースサイト・週刊誌「ワシントン・エグザミナー」の国家安全保障担当ライター *** ロシアのウラジーミル・プーチン大統領がウクライナ侵攻に乗り出す気配が濃厚となる中、米同盟諸国の大半はウクライナ政府を支持し、北大西洋条約機構(NATO)加盟諸国の中で脆弱(ぜいじゃく)な国々を安心させる行動を見せている。しかしドイツは、ロシアの利益を欧米側の利益よりも優先するという、異なった対応を示している。 ドイツ政府の対応からは、厳しい現実が分かる。それは、米国と第2次大戦後の民主的国際秩序が、中国ロシアという2つの最も重大な安全保障上の脅威に直面する中で、ドイツはもはや信頼できる同盟国ではなくなったということだ。ドイツにとっては、安価なガス、中国向け自動車輸出、そしてプーチン氏を怒らせないことが、民主主義に支えられた同盟諸国の結束よりも重要なように見える。ウクライナ

    【寄稿】ドイツは信頼できる米同盟国ではない
    natu3kan
    natu3kan 2022/01/24
    ドイツはロシアや中国との結びつきも強いよね。それが原因で儲かってたって側面もあるけど。日本も韓国も中国を最大の貿易相手にしてて下げ止まってたってのはあるが。金のなる商売をくれる大国は強い。
  • 五輪開催でも日本は安全 菅首相、WSJに語る

    【東京】菅義偉首相は、新型コロナウイルスの感染流行が続く中で東京五輪の開催を決断したことについて、日の感染者数は欧米諸国に比べればわずかで、予防対策もより徹底しているとして、正しい判断だとの考えを示した。 夏季五輪の開幕式まで3日となった20日、ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)のインタビューに応じた。五輪の開催を巡っては、日と世界の双方にとって危険だとの批判が上がっている。 菅氏は、足元で1日当たり数万人の新規感染者が出ているにもかかわらず、マスクなしの観客が詰めかけた会場でテニスのウィンブルドン選手権やサッカー欧州選手権を実行した英国の事例に言及。 その上で「感染者数なども、海外と比べると、一桁以上といってもいいぐらい少ない」とし、「ワクチン(接種)も進んで、感染対策を厳しくやっているので、環境はそろっている、準備はできていると、そういう判断をした」と述べた。 ...

    五輪開催でも日本は安全 菅首相、WSJに語る
    natu3kan
    natu3kan 2021/07/22
    自分が世論のヘイトを一手に引き受けるって高潔な意志なのかな?
  • 【寄稿】中国の大量虐殺を無視するIOCの偽善

    【寄稿】中国の大量虐殺を無視するIOCの偽善 森氏の女性差別発言は非難したが、ウイグル女性に対する中国の組織的虐待は黙殺

    【寄稿】中国の大量虐殺を無視するIOCの偽善
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/15
    まあ実際、中共の金の力よな。
  • スウェーデン「コロナ集団免疫」作戦、失敗の深層

    晩秋の新規感染者の急増で入院者や死者が増加し、国民の自主的な措置でコロナ流行に対抗するという、欧米では特異な取り組みをスウェーデン政府は断念した。 他の欧州諸国同様、スウェーデンは今、冬番を向かえるにあたり大規模集会の禁止からアルコール販売の制限、学校閉鎖に至るまで幅広い制限措置に直面している。いずれも同国の医療システムの崩壊を防ぎ、既に世界最高水準にある人口当たり死者数を抑制することが狙いだ。 スウェーデン国民は先月まで大勢が集まるスポーツや文化イベントを楽しみ、医療当局者は欧州を席巻していた感染第2波について、スウェーデンでは自主的な措置で十分避けられると主張していた。 数週間後、コロナによる累計死者数は人口100万人当たり約700人に到達。感染者が指数関数的に増加し、病床が満杯になる中、政府は方針転換を決定した。 ...

    スウェーデン「コロナ集団免疫」作戦、失敗の深層
  • トランプ氏万策尽きる、法廷闘争は終幕へ

    米大統領選の結果を覆すことを狙ったトランプ大統領とその支持者らによる一連の法廷闘争は、いよいよ終幕を迎えた。連邦最高裁を含め、あらゆるレベルで訴えが却下されたためだ。 投票日から5週間。トランプ陣営と共和党関係者は、6つの重要州(アリゾナ、ジョージア、ミシガン、ネバダ、ペンシルベニア、ウィスコンシン)で起こした少なくとも35件の訴訟で敗訴した。提訴した後で自ら撤回したケースも複数あった。 連邦最高裁は8日、昨年ペンシルベニア州議会が制定した郵便投票制度に基づく票を無効とするよう求めた同州共和党関係者による瀬戸際の訴えを、わずか一文の判決文で退けた。判決に異議を唱える判事はいなかった。選挙人による投票が行われる14日を控え、この日は各州が選挙結果を確定する期限になっていた。 ...

    トランプ氏万策尽きる、法廷闘争は終幕へ
    natu3kan
    natu3kan 2020/12/10
    米大統領移行期の混乱に乗じ、アゼルバイジャンとアルメニアの紛争とか、反米でロシアとトルコが対立しすつも反米で協調して暗躍したり。北朝鮮も中国を牽制し国体維持に協力してくれるトランプの退場を惜しむレベル
  • ツイッターCEO、上院が召喚へ バイデン氏記事の拡散制限で

    【ワシントン】米民主党大統領候補のジョー・バイデン前副大統領を巡る疑惑記事の拡散をツイッターが制限した問題で、上院司法委員会は来週20日、ジャック・ドーシー最高経営責任者(CEO)に召喚状を送付する方針だ。 公聴会の開催を発表した複数の共和党議員によると、司法委は召喚状で、今月23日の公聴会での証言をドーシーCEOに求める。共和党がツイッターをやり玉に挙げようとしているのは、バイデン氏の新しい疑惑に関するニューヨーク・ポスト紙の記事拡散を制限する措置をツイッターが取ったためだ。 同紙によると、記事はドナルド・トランプ大統領の協力者から提供された、バイデン候補の息子ハンター・バイデン氏の電子メールのやり取りに基づくもの。協力者らは、パソコン修理業者がノートパソコンに収められた情報を発見し、提供したとしている。...

    ツイッターCEO、上院が召喚へ バイデン氏記事の拡散制限で
  • マスク再利用技術、米病院が本格導入へ 供給不足で

  • 日本が繰り返した消費増税という過ち

    News Corp is a global, diversified media and information services company focused on creating and distributing authoritative and engaging content and other products and services.

    日本が繰り返した消費増税という過ち
    natu3kan
    natu3kan 2019/12/13
    バブルが加熱してる時に冷や水かけるのに消費税って効果的なんだけどな。体温低いのにさらに体温を冷やそうとするのは理解に苦しむ。
  • 中国、カンボジアと海軍基地の利用で合意 30年間の契約か

    【シアヌークビル(カンボジア)】中国政府がカンボジア海軍の基地利用を巡り同国政府とひそかに合意を結んでいたことが分かった。米国および同盟国の政府当局者らが明らかにした。合意は春に結ばれていたが両国からは公表されていない。

    中国、カンボジアと海軍基地の利用で合意 30年間の契約か
    natu3kan
    natu3kan 2019/07/24
    南国での中国の拡大が著しい
  • 手頃な物件消える住宅危機、なぜ日本は例外?

    過去20年間、北米および欧州の主要都市の一部では住宅価格が高騰してきた。ところが東京では横ばいのままだ。

    手頃な物件消える住宅危機、なぜ日本は例外?