タグ

ブックマーク / realtor-readyabooks.hatenablog.com (4)

  • GIGAZINEの借地の件は、誰が得をするのか? - 不動産屋のラノベ読み

    gigazine.net www.power1.co.jp これの件。 casmさんが詳しい解説を書かれているので、ご参照いただくといいかと思います。 anond.hatelabo.jp で。 既に地主は第三者と売買契約をしている様子ですが、不動産屋的には、これ、表に出ている地主側業者じゃなくて、買主は今ごろ何を考えているのかな、と思うわけです。 以下、不十分な情報による憶測です。おそらく実際には違う事情があるのだと思います。 なお、私は、宅地建物取引士とその上位資格の不動産コンサルティングマスター*1を持っていますが、法曹の資格を持っていないので、そのつもりで読んでください。 前提 仮に、地主の主張が全て正しく、 10年以上前に借地を合意解約しており、書面もある。 10年間以上、地代を受け取っていない。 とします。 普通に建物収去土地引渡命令が出るはず 書面が有効であれば合意解約されてい

    GIGAZINEの借地の件は、誰が得をするのか? - 不動産屋のラノベ読み
    natu3kan
    natu3kan 2019/04/04
    なにかの理由で売主が知ってか知らずか泥を被ってる可能性もあると。
  • 「持ち家」派は「食べかけのカレー」の価値をもっとアピールした方がいい - 不動産屋のラノベ読み

    毎度おなじみ、「賃貸vs持ち家」論争です。 今回のネタ元はこちら。 www.mag2.com 筆者の主張は以下の3つです。 貸家は大家が利益を取るのだから、買ったほうが得。 所有していると安心。 持ち家は資産形成に有利。 貸家は大家が利益を取るのだから、買ったほうが得? またそもそも家賃というのは、家を買うよりも割高に設定されています。家賃というのは、次の数式で算出されます。 家の購入費+諸経費+大家の利益=家賃 一方、家を買った場合、必要とされるお金は次の通りです。 家の購入費+諸経費 つまり、大家の利益の分だけ、家を買った方が得なのです。家賃を払っているということは、大家の利益をもずっと払っているという事なのです。 よく耳にする理論ですね。 でも、残念ながら、世の中には「業者がやると利益を生むからといって、自分でやった方が得とはならない」ことはたくさんあります。 理屈どおりであれば、以

    「持ち家」派は「食べかけのカレー」の価値をもっとアピールした方がいい - 不動産屋のラノベ読み
    natu3kan
    natu3kan 2018/06/03
    たしかに老後に自分の生活にあった場所に家を買うのが一番いいのかもな。社会人の間は仕事の都合とかで適した住居がころころ変わりうるもんな。
  • 「日当たり」についてよくある誤解2(日当たりが良いってどういうこと?) - 不動産屋のラノベ読み

    前回のつづきです。今回は話の方向がちょっと行ったり来たりします。 南側の部屋の日差しについて 「日当たりに除菌効果を期待できるか」という話でしたが、では仮に遮る物が全く何もなかったとして、南向きの部屋にはどれだけ直射日光が入るのでしょうか。マンションなどですと、南側の窓にはベランダが付いていて普通はひさしがあります。このひさしがどれほど日光を遮るのか、計算してみましょう。 ベランダの奥行を0.9m、ひさしの高さを2.8mとします。 こよみの計算(日の出入り、月の出入り、南中時、太陽・月・惑星の高度・方位など) ↑こちらによりますと、日(6/12)の東京(北緯35.658)の南中時の太陽高度は77.5度です。つまり、tan(90-77.5)*2.8-0.9[m]が部屋の中の日差しの長さということになります。計算すると(tan((90-77.5)*pi/180)*2.8-0.9 - Goog

    「日当たり」についてよくある誤解2(日当たりが良いってどういうこと?) - 不動産屋のラノベ読み
    natu3kan
    natu3kan 2015/05/22
    風通しマジ重要
  • クロ現で叩かれたサブリースの話をしときますか - 不動産屋のラノベ読み

    今、新たに建てられるアパートなどの数は年間30万戸以上。 3年連続で増加しています。 その多くを占めているのが、大家が建てた物件を業者が一括借り上げする「サブリース」という形式のアパートです。 業者から長期間家賃収入を保証すると持ちかけられ、建築する人が相次いでいるのです。 うーん。ダウト、と言いたくなりました。 ちょっとこの辺の話を思うままに書いていこうと思います。 当にサブリースが悪いのか サブリースが悪いというより政治が悪いのでは 記事ではサブリースが戦犯扱いになっていました。 たしかに、借り上げによる家賃保証は決め手のひとつになると思います。 しかし、それよりも大きな要因を見逃してないですか? 農家の地主がアパートを建てる気になるために、背中を押す要因は以下のものもあると思います。 未利用農地または将来的に利用予定のない農地がある 農業の跡継ぎがいない 相続税の節税ができる 調整

    クロ現で叩かれたサブリースの話をしときますか - 不動産屋のラノベ読み
  • 1