タグ

2009年8月24日のブックマーク (12件)

  • 成果につながるフォーム最適化 - シナリオの重要性 (ユーザビリティ実践メモ)

    また、サイトのコラムや実践メモでも、フォームの最適化については何度も述べてきました。 【ユーザビリティコラム】登録フォームのユーザビリティ 【ユーザビリティ実践メモ】フォームに関する記事一覧 フォームはユーザがアクションを行うために通過が必要な最後の砦であり、非常に重要な領域です。しかしながら、サイトはフォームが全てではありません。 あるサイトのフォームは、ユーザビリティは十分高いと思われるにもかかわらず、リスティング広告から入ってきたユーザのフォーム通過率は10%以下という状況でした。 そこで、ユーザがフォームに至るまでの過程を調べると、次のような課題が発見されました。 課題1. サイトに入ってくるユーザ全員に対して、同じ受け方を行っていた あらゆるリスティングのキーワードに対して、同じページを受けページとして設定していたのですが、実際にはキーワードによって、ユーザの状況は下記のように

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 各党マニフェスト評価 - 科学・政策と社会ニュースクリップ

    深島守(NPO法人サイエンス・コミュニケーション) NPO法人サイエンス・コミュニケーションでは、過去3回の選挙に際し、マニフェスト比較を発表した。 2007年参院選 http://d.hatena.ne.jp/scicom/20070715/p1 2005年総選挙 http://scicom.jp/document/manifesto2005.html 2003年総選挙 http://scicom.jp/mailmag/manifesto2003.html 今回も各党の政策をながめてみたい。環境、医療政策も科学技術に密接に関わるが、今回は割愛させていただく。 まず、今回の選挙で感じるのは、ようやく科学技術が選挙の論点の一つになったということだ。 科学技術に深く関連する高等教育では、給費制奨学金や授業料免除が各党の政策に取り入れられた。以前は共産党を中心とするごく少数の政党の主張だっただけ

    各党マニフェスト評価 - 科学・政策と社会ニュースクリップ
    natukusa
    natukusa 2009/08/24
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    natukusa
    natukusa 2009/08/24
    アマルフィ~幼女の報酬~
  • 次のグランジデザインに使えるフォント32 – creamu

    Spyre Studiosというサイトで、グランジフォントがたくさん紹介されています。 ざっといくつかご紹介。 ↑はJamaistevie。 Fail Bruised Insert Your Name Here Cocaine Sans リンク先はdafont.comになっていますね。「Free for personal use」等記述があるので見てみてください。 » 32 Trashy And Distorted Fonts For Your Next Grungy Design 昨日はばたばたしていてブログ書けなかった。。すんまへんm(_ _)m挽回します。 SOHO環境がだいぶ整ったぞ。かなりいい感じになってきた。

  • Mozilla Re-Mix: Webページ上のリンク切れなどをチェックできるFirefoxアドオン「Pinger」

    自分のサイトなどに多くのリンクを設置されている方なら、長期にわたって掲載しているリンクの有無などが気になることがあるでしょう。 もし、いつのまにかそのようなリンクが出来てしまっていた場合は、放置せずにすぐに対処しておきたいものですね。 しかし、このような確認作業は簡単なようで意外と面倒なものです。 そんな時に役立つFirefoxアドオンが「Pinger」です。 「Pinger」は、その名の通り、pingを打つようにWebページ上のリンクチェックし、リンクのステータスを素早く確認することができるというものです。 アドオンをインストール後、ページの任意の部分、またはターゲットとなるリンクを選択(複数可)してコンテキストメニューを呼び出します。 メニュー内には、ページ内の全てのリンクをチェックする[ping all links]と、選択したリンクだけをチェックする[ping just links

  • 逆に問いたい、コミケの理念を失ってあのイベントを維持できるのか? - FANTA-G:楽天ブログ

    2009.08.24 逆に問いたい、コミケの理念を失ってあのイベントを維持できるのか? (1) カテゴリ:カテゴリ未分類 こんなコラムを コミケの理念は、膨張にどこまで耐えられるのか問題 うむ、このコラム主の言い分はよくわかるし、現状に対する危機感をきちんと感じている人だと思う。 ただ、ここで問題なのは、「ではコミケを上記の理念を変える必要があるのか?」というところ。むしろ、あの人数を支障なく運営できる新しい「理念」なるものがあるのであれば聞いてみたいぐらいで。 というのは、コミケの理念である「全員が参加者」というのは、別に参加者にとって不都合はない、と思えているからです。 理由は簡単。アレだけの人数を制御するのに、もっとも効率よく、安全で、かつ、信じられないぐらい費用がかからない方法だから。 毎年、正月のデパートの安売りにオバサンたちが殺到、押すな押すなの罵声の嵐、けが人続出、責任者出て

    逆に問いたい、コミケの理念を失ってあのイベントを維持できるのか? - FANTA-G:楽天ブログ
    natukusa
    natukusa 2009/08/24
    元記事が問題視する理念は「来るもの拒まず」で結論も「人減らし」なのだから「既に会場にいる人から参加者意識をなくす」に直結するわけではないのでは/また、こういう楽観も元記事は指摘しているわけで…。
  • 高解像度の葉っぱのハイクオリティなPhotoshopのブラシ

    無料で利用できる、サイズ1,000~2,000pxの高解像度の葉っぱのPhotoshopのブラシをSnap2Objectsから紹介します。

  • Photoshopの動作を軽快にするための10のポイント

    Photoshopの設定を変更して、動作を軽快にするための10のステップをSmashing Magazineから紹介します。 10 Simple Steps to Better Photoshop Performance はじめに もし、あなたがPhotoshopの設定をデフォルトのまま使用していたり、パフォーマンスを改善するために再点検することを望むなら、ここで紹介する10のポイントをチェックしてみてください。 1. ヒストリーの数を調整 作業履歴を記録するヒストリーはRAMを肥大化させるため、できるだけ数を少なく設定します。 一つの目安として、RAMが2GB以下の場合はヒストリーを使用しない方が軽快に動作します。 [編集] - [環境設定] - [パフォーマンス]の「ヒストリー&キャッシュ」で設定を変更できます。 2. キャッシュレベルの数を調整 レイヤーの数が少なく高精細の画像の場合

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • どのページからも Twitter につぶやける TweetMonkey - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    どのページでも右下に Twitter の入力画面があらわれ、そこから Twitter につぶやくことができるツールを作ってみた。名付けて TweetMonkey。コモンズ・マーカーの Twitter 版のようなものかもしれない。 前提 TweetMonkey はGreasemonkey のユーザースクリプト。 Firefox 3 で Greasemonkey 0.8 以上がインストールされていること。(私がテストに使った環境は、Firefox 3.013/Greasemonkey 0.8.3) Greasemonkey 0.8 は、Firefox のプラグインでここからインストールできる。 Greasemonkey は、Firefox のカスタマイズ支援ツールで、詳しくはグーグル先生にお尋ねください。 インストールの仕方 1. Firefox 3 で下のリンクにアクセスする。 TweetM

    どのページからも Twitter につぶやける TweetMonkey - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
  • Google Insights for Search日本語版登場 ~ 知らないと損するグーグル インサイト フォー サーチ活用術

    このブログでも予告したようにGoogle Insights for Search(グーグル インサイト フォー サーチ)の日語版が公開されました。 Offcial Google Blogのアナウンスによれば39の言語への移植が完了したとのことなので、日語版はそのうちの1つということになります。 AdWords日版公式ブログでも、Google Insights for Search日版公開の発表がありました。 英語版のインターフェイスでも日語キーワードのリサーチは可能でしたが、英語ということで多少なりとも抵抗を感じていたユーザーには、朗報ですね。 AdWords日版公式ブログでも触れられていますが、Google Insights for Searchを利用するに当たっての注意点と意外に知られていない使い方を補足します。 次の部分になります。 データを正しく活用するためには、以下の

    Google Insights for Search日本語版登場 ~ 知らないと損するグーグル インサイト フォー サーチ活用術
    natukusa
    natukusa 2009/08/24