タグ

2017年4月21日のブックマーク (5件)

  • 「すすめ!ジャンプへっぽこ探検隊!」第3話掲載中止のお知らせ - 少年ジャンプ+

    「少年ジャンプ+」掲載の「すすめ!ジャンプへっぽこ探検隊!」第3話は掲載を中止いたしました。 作品中に配慮に欠ける箇所がありましたことを深くお詫び申し上げます。 週刊少年ジャンプ編集部

    「すすめ!ジャンプへっぽこ探検隊!」第3話掲載中止のお知らせ - 少年ジャンプ+
    natukusa
    natukusa 2017/04/21
    マンガの中の守られるだけのヒロインてやだよねーって人たちが、現実の女性性に向けてこんなことして平気だっつーなら、守られるヒロインの絶対的支持者でいたいわ、私。元から嫌いじゃないしさ。
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタク「始皇帝を怪物にするなど許されることではない」「始皇帝がアーサー王ごときに匹敵だと?ふざけるな!!」

    2017年04月19日19:05 カテゴリオタクin中国Fate 中国オタク「始皇帝を怪物にするなど許されることではない」「始皇帝がアーサー王ごときに匹敵だと?ふざけるな!!」 今回は長くなってしまったので二立てです。 先日発売となった 「カルデアエース」 に掲載された東出祐一郎先生の荊軻短編ですが、そこに出て来る始皇帝が醜い怪物として描写されているということで、中国では大炎上している模様です。 この件に関しては複数の質問をいただいております。 この件に関しては作品の内容に加えて、東出先生がtwitter上で中国のユーザー向けに「Fate/GO」荊軻短編に関して語った一連のツィートの中の 「それではまず、私自身の始皇帝の解釈からです。始皇帝が偉大な皇帝である、というのは私自身ももちろん承知しております。戦乱に明け暮れていた一国を統一した、という点で騎士王(アルトリア)に匹敵するものでしょ

    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタク「始皇帝を怪物にするなど許されることではない」「始皇帝がアーサー王ごときに匹敵だと?ふざけるな!!」
    natukusa
    natukusa 2017/04/21
    「彼の国ではZEROありきの人気なのでアルトリアの評価・認知が低い」という話の方に「あ"!?」ってなる方の日本人。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    natukusa
    natukusa 2017/04/21
    もし天皇が…とかしなくても、ついこの間近代文豪をゲームキャラにしてたら日本人から「モチーフにした時点で政治性が発生している。プレイヤーはそうみられることを覚悟するべき」とかいわれた気がするんですけどー
  • ぼくの考えた最強のスーパーファミコンミニ

    1 聖剣伝説2 2 聖剣伝説3 3 ドラゴンクエスト1・2 4 ドラゴンクエスト3 5 ドラゴンクエスト5 6 ドラゴンクエスト6 7 クロノトリガー 8 ドカポン3・2・1 9 タクティクスオウガ 10 半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!! 11 マリオカート 12 スーパーマリオワールド 13 アクトレイザー 14 がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻 15 スーパーマリオRPG 16 ゼルダの伝説 神々のトライフォース 17 ミスティックアーク 18 ロマンシングサガ3 19 不思議のダンジョン トルネコの大冒険 20 不思議のダンジョン 風来のシレン 21 魂斗羅スピリッツ 22 ファイナルファイト 23 テイルズオブファンタジア 24 牧場物語 25 大爆笑!!人生劇場 〜大江戸日記〜 26 カオスシード〜風水回廊記〜 27 天地創造 28 スーパードンキーコング 29 スーパードン

    ぼくの考えた最強のスーパーファミコンミニ
    natukusa
    natukusa 2017/04/21
    FFシリーズに親でも殺されたのか増田。でも天地創造いれたのはえらい!
  • ニッポン放送がマストドン参入 インスタンス名は「TUNER」

    ニッポン放送は4月20日、分散型SNSのマストドン(Mastodon)のインスタンス「TUNER」(チューナー)をスタートした。現在は試験運用中。 日の大手企業としてはピクシブがPawooを、ドワンゴがfriends.nicoを独自インスタンスとして立て、現在日で2位、3位のユーザー数を獲得している。ニッポン放送はTUNERを「ラジオを中心とした自由なコミュニケーションを楽しめる場」として誰でも幅広く利用できるとしている。

    ニッポン放送がマストドン参入 インスタンス名は「TUNER」
    natukusa
    natukusa 2017/04/21
    実況と相性がいいのはわかるんだけど、地域性および時系列の問題で「専用インスタンスにネタばればかり」という問題おきそう。ラジコのエリアフリーも有料だしね……。