タグ

2020年7月3日のブックマーク (6件)

  • SNSで本を宣伝するのはもう無理ゲー

    年中麦茶太郎 @ZZT231_ 売れないラノベがなぜ売れないかというと簡単な話で、誰も内容を知らないを大して告知もせず漫然と新刊コーナーに並べ半月しないうちに撤去されるからで、むしろこの状況で売れるラノベがどうかしており、どうかしたラノベが出てくるまで作家はラノベの一巻を書いては打切り宣告を受け続けるわけです 年中麦茶太郎 @ZZT231_ 「ほかのラノベはともかく、君のラノベが売れないのはつまらないからだよね^^」 「ぐわあああああああああああああああああああああああ」 麦茶太郎は溶けて消え、世界に平和が戻った

    SNSで本を宣伝するのはもう無理ゲー
    natukusa
    natukusa 2020/07/03
    ”宣伝されずに出ている作品は現状ほとんどないと思っています。 ただ、「宣伝されていないように感じる作品が多い」”鋭い。/ラジオできちんとした広報の話をしてくれててよかった。
  • 同人誌が読まれてないのが分かって辛い

    去年、人生で初めて二次創作小説を書いた。 そして人生で初めてイベントに参加し、初めて同人誌を頒布した。 自分で言うのもなんだけど、そこそこの数を作って、在庫はゼロになった。 贅沢でありがたい話だ。 でも、手にとってくれた人がそのまま積読してるのが分かる。 同じ同人作家なら別に気にしない。仕事が忙しい人も。 でも読み専・専業主婦の相互、Aさん。あなたが読んでないことだけはめちゃくちゃ気になってしまう。 だって、ピクシブに小説を乗せるだけで満足して同人誌作るつもりなんてなかった私を「ぜひにしてほしい」って焚き付けたのはAさんだった。 原稿期間中「すごく楽しみ」「がんばって」と言い続けてくれたのもAさんだった。 読んでないとは言われてないけど、でも分かるんだよTL見てれば。 他の人のお話は読むとすぐに感想書くじゃん。 Aさん、あなたが大好きな神字書きの同人誌は何十回も読み返して、そのたびにTL

    同人誌が読まれてないのが分かって辛い
    natukusa
    natukusa 2020/07/03
    それに気づいて気が楽になるなら増田創作に向いてるよ。あとは登って掴むだけ。せっかく完売したんだし、次も作りたいと思ったら頑張って(ストロングスタイル
  • 「解説動画」とかいう男オタク特有の叩き方

    anond:20200702000854 これを見てふと思ったことを書く それはタイトルにも掲げたんだけど、いわゆる「女性向けジャンル」で「解説動画」と称した実質的なバッシング動画を見たことがないな、ということ(ちなみに誤解のないように書いておくと、私は男オタクです。女オタク(という言葉は蔑称っぽいニュアンスを感じるからあんまり使いたくないけど)を擁護する義理はないし、そういうモチベーションの元で書かれた文章ではない、ということに留意してほしい) 何のことかわからない、という人は https://www.nicovideo.jp/watch/sm34681332 を見て貰えば何となくイメージを掴めると思う。 けもフレ2が炎上した時とか、オルフェンズとか、Vtuberの叩き動画とか、あとは「クソ漫画」を叩くやつとか、「なろう小説」を叩くやつとか、まあバリエーションはいろいろあるけど、目に入る

    「解説動画」とかいう男オタク特有の叩き方
    natukusa
    natukusa 2020/07/03
    昔から男性オタクは収集・分析・批評が文化の主だったような。おかげで説明が上手くて拡散力があるんだよね。ただ、SNS時代は筋よりも共感の方が瞬発力あるので、その合わせ技なんじゃないかなそういうの。
  • アメリカのオタクって実写映画もオタクコンテンツに含めてるよね

    レディ・プレイヤー1とかAngry Video Game Nardとかアメリカオタクが出てくるコンテンツを見てると アメリカオタク漫画原作でない実写映画(レディ・プレイヤー1だとBTTFやシャイニングが出てた) もオタクコンテンツに含まれると見なしているように思える。 対して日オタクって漫画原作でない限り日の実写邦画をオタクコンテンツとして含めることは基的にないと思う この差はどこから来るんだろうね?

    アメリカのオタクって実写映画もオタクコンテンツに含めてるよね
    natukusa
    natukusa 2020/07/03
    LOTRがアカデミー作品賞をとった時「こんな映画がまさか権威ある賞をもらうなんて!」と驚かれてるの不思議だなと思ってたら、シンゴジの時に国内でも同じこと起きてたのでそういうもん。
  • 日本のアニメがほんとうに世界で強いんだったら

    マーベルから直接「スパイダーマンの新作を作ってくれ」みたいな依頼が押井守や富野由悠季に来るはずだよね? ディズニーが「うちの新作を監督してください」って新海誠に頭下げるはずだよね? 世界中の投資家がうちも噛ませてくれと製作委員会に入ってきて予算が潤沢になるはずだよね? でも、現状はぜんぜんそんなことなくて、Netflixが一応やっておくかってくらいでNetflixオリジナルのアニメを作っているくらいじゃん。

    日本のアニメがほんとうに世界で強いんだったら
    natukusa
    natukusa 2020/07/03
    「欧米では誰もやってない」という強みなのでな。まあ、そのお株もそろそろ中国に持ってかれそうだけど。
  • 処女のキャラは処女の声優が声を当てるべき

    少女の声は少女が 少年の声は少年が 17歳の声は17歳が 黒人のキャラは黒人が声を当てるべき

    処女のキャラは処女の声優が声を当てるべき
    natukusa
    natukusa 2020/07/03
    いま米国で起きてることは特に雇用問題の話なんだが、それはそれとして「殺人鬼の役は殺人の前科をもつ役者がやるべき」という皮肉は昔からあって、普通に古臭い皮肉の再生産やでこれ。