タグ

2020年7月4日のブックマーク (3件)

  • おけけパワー中島とかいうやつマジで無理なんだが。

    は??????????いや無理だが????????????マジ無理では??????????は?????????? おけパ中島って、明るくてポジティブなことを多くツイート(例えば誰も傷つけないネタ妄想とか、最近あったおもしろいこととか、推しのプレゼンとか)するし、好意は隠さず人に伝えるし、まぁたまにネガティブなこと言っても職場のこととかツイッターには関係ないことで、学級会にも手を出さないorマジのやばいやつにちょろっと言及する程度なんだと思うよきっと。しらんけど。 で?????????? それがどうした?????????? いやそんなん関係ないから。こっちには一切関係ないから。そんなんしらんわ。 は??????????いや無理だが?????????は????????????? お前が犯人か!!!!!!!!!!!!! 以外の感想抱きようがないだろ 「感謝してもええんやで」がマジで無理。無理無理

    おけけパワー中島とかいうやつマジで無理なんだが。
    natukusa
    natukusa 2020/07/04
    増田の感情はよくわかるんだけど、あの漫画の主人公らはあの後に綾城さんへの執着から脱して、せっかく得た技術で自分と自分の読者のための作品を作るようになってってほしいとも思うんだよ。
  • おけけパワー中島と人間関係に対価システムを持ち込むオタク

    最近、おけけパワー中島(以下おパ島)という概念が新たに出来た。 初出は2020年6月7日に投稿された真田氏の漫画「秀才字書きと天才字書きの話です」に出てくる、主人公が崇拝レベルで慕う神字書きと仲のいい相互フォロワーのハンドルネームなのだが、多くの同人界隈にそれぞれのおパ島(概念)がいるようで、漫画に感銘を受けた声と、同人オタクの怨毒と悲鳴とともに一気に広まった。 どの悲鳴も新鮮かつ悲痛なものであり、お気持ち文が好きな人には是非ともツイッターで検索をかけて苦酸っぱさを味わってほしい。 ”おパ島にはなれないから、文を極める”という危険性 私が「秀才字書きと天才字書きの話です」と続編「神字書きがジャンル移動する話」を読んで思ったのは、「七瀬の思う人間関係と綾城、おパ島の人間関係が綺麗に事故ってるなあ」だった。 おパ島ツイートでおもに悲鳴を上げているのは、ほとんどが七瀬サイドの人間である。私もその

    おけけパワー中島と人間関係に対価システムを持ち込むオタク
    natukusa
    natukusa 2020/07/04
    おけけは同人大手の可能性ないかな〜とうっすら思ってる(主人公らオン専ぽいし) 腕はあっても活動広げるのに興味ない書き手を見つけて世話するの好きな大手たまにいるよな。それにしては言動うかつかな…
  • 突如トレンド入りした「おけけパワー中島」とは、同人女たちの深い業をすべて背負い心を搔き乱す「概念」だった…様々な考察集まる

    カシシ @the_m_r_p みんながおけけパワー中島の話してるけど誰だよ…マジで誰なんだよおけけパワー中島…「おけけパワー中島 誰」で検索しても「おけけパワー中島は誰しもが出会う可能性のある云々…」みたいなのしか出てこねえ、誰なんだ…誰なんだお前…おけけパワー中島… 2020-07-03 13:23:54

    突如トレンド入りした「おけけパワー中島」とは、同人女たちの深い業をすべて背負い心を搔き乱す「概念」だった…様々な考察集まる
    natukusa
    natukusa 2020/07/04
    個人サイト時代に好きな絵描きさんのBBSでリンク報告したらリンク返ししてもらえて嬉しかったなーって気持ちで読んでたけど、読んだ人らの愛憎が深くてなんか軽く読んですんませんでした。