タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

男女に関するnatumeuashiのブックマーク (3)

  • ふられた

    昨日、二人で海へ行った帰りに、ふられた。 昔居た職場で知り合って、趣味や興味が合って2年くらい友人として遊んでいて、なんとなくそんな話になって付き合い始めて4年が経って、昨日、ふられた。 自分は単純に遊んでいて楽しい相手であって、結婚適正が無い事は自覚があった。 「将来的に結婚はしたいと思ってる」 「でも君と結婚は考えられない」 「だけど今は好きだから別れようとは思っていない」 そんな話を、つきあい始めて1年位の頃にされた。 とても悲しかったし、どうしたらいいのかと考えたけれど、結局何も変えられないまま3年が経って、昨日 「ちゃんと自分の結婚を考えたい。友達に戻ろう」 と言われた。ショックではなかった。 ああ、とうとうこの日が来てしまった、と思った。 以前のあの言葉はずっと胸に引っ掛かっていて、このままでは終わりが来るのだろうと漠然と怯えながら過ごしていたから。 なら何故その時挙げられたよ

    ふられた
    natumeuashi
    natumeuashi 2013/08/20
    自分も相手に感謝してる方だから、この気持ちは解るなぁ…。付き合いが長いとお互い色んなことが許せるけど結婚のことは難しい。変われないものは仕方ないし、自分を責めずに早く次の良い人を見つけて欲しい。
  • 「夫婦喧嘩でわめく妻と、黙り込む夫」

    夫婦喧嘩で夫が黙り込む理由、みたいな記事を前に読んだ。 喧嘩が始まると、言いたい放題に怒りわめき散らす、口の達者な。 口下手な夫は何も言い返せず、黙って我慢する。 遂にはを無視して背を向け、どこかに行ってしまう。 無視されたことを更に怒る…。 私はだけれど、ここでは「無視する夫」に共感してしまった。 なぜかというと、うちの夫婦は夫が口が達者で、私が口下手だからだ。 そして、夫がを無視し始める理由の説明を読み進めながら、涙が出そうになった。 夫は、に一方的に責めたてられ続けたことで、を殴りたくなっている。 でもを愛しているから殴ることはできず、我慢している。 我慢の限界に達したとき、これ以上怒りを溜め込まないために無視しての前から去る。 これも私と全く同じ状況だった。 夫は、論理的でディベートに強いタイプ。 継ぎ目無く私を責め立て、一分の隙もなく論理的に私を追い詰める。 逃

    「夫婦喧嘩でわめく妻と、黙り込む夫」
    natumeuashi
    natumeuashi 2013/03/18
    自分も黙るタイプだけど自身でこれは反省している。言っても理解されないは相手に対して失礼な考えだし、逆上してる時に話ができないなら二人で機嫌の良い時にでも、冗談まじりに言えなかったことを話すといいよ。
  • 「セックスしないならいいよ」っていったんだけどな~

    最近付き合い始めた彼がプチ旅行(近郊の宿で一泊デート)しようってしつこいから、行ってきたら最悪な事態になってしまったよ。あらかじめ、ちゃんと「セックスしないなら行ってもいいけど、するなら嫌だ」ってはっきりいったのになんで求めてきたんだろう。 せっかくおいしいご飯べて気持ち良くお風呂につかって最高の気分だったのが一気に台無しになってしまった。夜中までいろいろ二人で話して眠くなったからもう寝るねっていったときまでは当に最高だったのに。 二人とも寝た後、ゴソゴソ人の布団の中に入ってくるからヤバいって思った時には後ろに固いのが当たってるし。ゴメンゴメン無理だからっていいながらなんとか逃れてトイレに入ったけど怖くて30分ぐらい出れなかったよ。彼が寝静まってからもこっちは緊張しちゃってなかなか寝れなくて、明け方ようやく眠くなってきたなと思ったら、また襲ってきたから怖くて泣きながら拒否したら、なんか

    「セックスしないならいいよ」っていったんだけどな~
    natumeuashi
    natumeuashi 2013/03/12
    欲情させられない男が悪い。大した仕掛けもなしに女が簡単に股を開いてくれると思うな。
  • 1