2017年1月30日のブックマーク (5件)

  • 「NYタイムズは廃刊を」=米大統領が暴言ツイート (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ワシントン時事】「経営不振の偽ニュース、ニューヨーク・タイムズ紙は誰かが買収し、正しく経営するか、廃刊にすべきだ」。 トランプ米大統領は29日、ツイッターでこうつぶやいた。自身に批判的なメディアへの攻撃をエスカレートさせた形だ。 タイムズ紙は28日の社説でシリア難民受け入れ停止を柱とする大統領令を「臆病で危険」と非難するなど、大統領への批判を連日続けている。大統領は28日も「タイムズ紙とワシントン・ポスト紙は最初から間違っているのに、方向を変えようとしない。不誠実だ」とツイートした。

    「NYタイムズは廃刊を」=米大統領が暴言ツイート (時事通信) - Yahoo!ニュース
    natutoyuuki
    natutoyuuki 2017/01/30
    問題のある発言としてアカウントが凍結されたら面白いけどな
  • ちょっと疲れていたので横になっていたら娘に言われた

    日曜日の昼過ぎ、ちょっと疲れていたので、リビングで横になっていた。 2歳の娘がやってきて、「遊ぼう」というので「疲れてるから寝てるんだ」といった。 しかし、理解できていない様子で、横に座り込んだので「元気がないから寝るんだ」ともう一度いってみた。 ひそひそ声を最近覚えた娘が、「立っちして。元気になるよ」と何度も耳元で言うので、しかたなく立ってみた。 満面の笑みの娘のペースに巻き込まれ、ほんの30分ほど遊んだ。 しばらくすると「ねんね」と娘がいった。 一緒に横になって昼寝をした。 元気になった。そして、楽しかった。

    ちょっと疲れていたので横になっていたら娘に言われた
    natutoyuuki
    natutoyuuki 2017/01/30
    酒は心の傷を忘れさせてくれるけど、癒してはくれない的な話
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    natutoyuuki
    natutoyuuki 2017/01/30
    これから「性技」の話をしよう
  • 変わりゆく渋谷、伝説の“メンエグ”モデルたちの現在 (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    2012年に渋谷ヒカリエがOPEN、2020年から2027年にかけて大規模なリニューアルを目指すべく改装が始まった渋谷駅など、加速度的に大人の街へ変貌を遂げつつある渋谷。しかしこの街は、かつて「若者の街」の代表格として、流行のシンボルとも呼べる街だった。 ⇒【画像】鈴木浩之さん&深野雄作さん  若者カルチャーの聖地であった渋谷をベースに生まれたのが、いわゆる「ギャル男」と呼ばれる渋谷系ファッション。そして、そのトレンドを発信、牽引していたのが『men’s egg(メンズエッグ)』に代表される、渋谷系ストリート誌で誌面を飾っていた読者モデルたち。渋谷が輝いていたあの時期、カリスマ的人気を誇っていた彼らは今どうしているのか。その近況に迫ってみたい。 ◆渋谷から日を席巻した、若者カルチャーの旗手たち ギャル男雑誌の先駆けとも言える『men’s egg』(大洋図書)は、1999年創刊。当時流

    変わりゆく渋谷、伝説の“メンエグ”モデルたちの現在 (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
    natutoyuuki
    natutoyuuki 2017/01/30
    21世紀のシャネルズ
  • 「部下の仕事もできる上司」がいると従業員はより幸せになることが判明

    By tec_estromberg 「人は『悪い仕事』だから退職するのではなく、『悪い上司』のせいで退職する」という英語のことわざがあるのですが、これを裏付けるような調査結果が公開されており、「もし上司仕事の専門的スキルを持っていれば、従業員の仕事の満足度は上昇する」ということが明らかになっています。 Boss Competence and Worker Well-Being https://www.researchgate.net/publication/268491675_Boss_Competence_and_Worker_Well-Being If Your Boss Could Do Your Job, You’re More Likely to Be Happy at Work https://hbr.org/2016/12/if-your-boss-could-do-you

    「部下の仕事もできる上司」がいると従業員はより幸せになることが判明
    natutoyuuki
    natutoyuuki 2017/01/30
    「部下の仕事もできる上司」を発動!このカードの地形効果により上司は死ぬ!