タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

texに関するnayamuwaのブックマーク (8)

  • 数式記号の読み方・表し方

    ☆HOME☆ ☆数学のいずみ☆ 数式記号の読み方・表し方 -を用いた数式記号のテキスト化- @Author:Masasi.Sanae @Ver1.20:2003/05/15 概要 高校数学における数学記号の読み方とを用いた数式記号のテキストでの表し方をまとめたものです。 インターネットが日常的になってきた今日,メールを用いた数式表現の必要性が増してきました。 を用いたテキストでの表し方をベースに数式表現の日常的活用を考えましょう。 なお記号の読み方については,統一された読み方の定めはないようです。啓林館発行の小冊子『記号の読み方(新訂版)』を参考に独自の判断でまとめてあります。

    nayamuwa
    nayamuwa 2009/11/15
    数式一覧
  • Okumura's Blog | Computer and Education

    ところが産地が青森県のはずが宮城県になってしまっており,検査機関が横浜検疫所のはずが青森県原子力センターになっている。さらに「流通品」は「と畜場」の間違い。手作業でまとめた際の誤記のようである。この例では検査結果(ND)そのものは正しいが,なかには放射性物質が検出されたのにNDと誤記したケースもあったという(現在は訂正済み)。 さらに,厚労省の担当者に間違いを指摘する手段が電話とファクスしかなく,指摘してもなかなか直らないことがあるようだ。 こういうきれいに罫線を引いた報告書を手作業で作るのではなく,情報技術を活用して,情報発生源で一度入力したら何度も再入力する必要がないシステムが作れないものか。例えば(財)品流通構造改善促進機構がボランティアで運用している品の放射能検査データサイトはすばらしい。ここは間違いもメールで指摘するとすぐ直してくれるという。上の例の誤りも訂正されている。 [

    nayamuwa
    nayamuwa 2009/11/14
  • Yet Another LaTeX mode for Emacs.

    YaTeX is an intelligent, acquisitive and integrated package which reduces your efforts of composing LaTeX source on Emacs. YaTeX has its brothers on other distinguished Editors on DOS and Windows, Vz, Wz, Hidemaru, xyzzy. You can write your document with the same interface on any platform if you are using YaTeX family. And yahtml is the honest and bright YaTeX-compatible major-mode package for wri

    nayamuwa
    nayamuwa 2009/10/31
  • YaTeXの使い方

    YaTeXはLaTeXで文書を作成するための支援ツールです。 補完入力などの便利な機能がたくさんあります。 YaTeXがなかったら私は泣きながらMS-WORDを使っていたでしょう。 私をM$の魔の手から救ってくれたYaTeXに感謝しつつ、 使いかたを紹介したいと思います。

    nayamuwa
    nayamuwa 2009/10/31
  • LaTeXコマンドシート一覧 (upp.so-net)

    1.はじめに 1.1 このページについて 2.箇条書き 2.1 itemize 2.2 enumerate 2.3 description 3.list 3.1 list 4.表組み 4.1 ラインなし 4.2 ラインあり 4.3 複数のセルにまたがる表 4.4 タイトルをつける 4.5 表を並べて表示 5.枠 5.1 枠で囲む 5.2 タイトルつきの枠で囲む 6.書体 6.1 文章内での書体 6.2 文字サイズ 6.3 数式内での書体 6.3.1 太字・斜体のキャンセル 6.3.2 関数の書体 6.3.3 斜体にしない関数 6.3.4 数式内での文字サイズの変更 6.3.5 筆記体 6.4 入力通り出力する 7.空白 7.1 行の間隔 7.2 文字の間隔 8.数式 8.1 上付き文字、添え字 8.2 角度 8.3 複数行にわたる数式 8.4 数式番号のキャンセル 8.5 和・積分 8.5

    nayamuwa
    nayamuwa 2009/10/31
  • (La)TeX早見表 - kijimalab

    \documentstyle{jarticle} \begin{document} (文章:ここは適当な文章を入れれば良い) \end{document} \documentclass{jarticle} \begin{document} (文章:ここは適当な文章を入れれば良い) \end{document} 1.2 注釈(コメント) 行中に%が存在した場合、その行は%以降すべてコメント扱いになります。 1.3 改行

    nayamuwa
    nayamuwa 2009/10/31
  • Members/chinone/覚書/TeX - Cosmological Experiment Group

    A file that transports information from one compiler run to the next. Among other things, the .aux file is used to store information associated with cross-references.

    nayamuwa
    nayamuwa 2009/10/30
  • Advice

    ★ ミラーサイト の正式な URL は http://www.geocities.jp/koh_hotta/ghost/advice.html です。 ◆ さあ、始めよう pLaTeX2e Blog のページ New! ■ Section 7 ■ 覚えてほしいコマンド ( 学生の方へ ) : レポートを pLaTeX2ε を利用して提出される学生の方が増えて きました。 頼もしいかぎりです。 しかしながら、 気になる点 もあります。 その中でも、特に注意 しておいて いただきたい コマンド を述べてみます。 第 (1) 項 \pagestyle と 12 ポイント 第 (2) 項 1 バイト文字と 2 バイト文字 第 (3) 項 \textheight と \newpage 第 (4) 項 \vspace と \vspace* と \hspace と \hspace*

    nayamuwa
    nayamuwa 2009/10/29
  • 1