タグ

ブックマーク / nishizm.com (3)

  • 配色が面白くなる!無料でイケてる「Adobe color CC」の使い方

    どうも、Adobeのに会員になっており毎月の課金でカツカツしているカツザワです。 有料のCreative Cloud メンバーシップに加入していますが、いまいちフル活用しきれていないなぁと思っていたところ、無料で使うことができるとてもイケてるサービスに出会ったので紹介しちゃいますよ。 Adobe Color CCとは Adobe Color CC ひとことで言ってしまうと配色パターン作成サービスです。 Webブラウザ上で写真画像を取り込むと色の抽出できます。また、抽出した配色パターン(以下テーマと呼びます)を保存し、一般公開もできる仕様になっています。 さらにiPhoneアプリも公開されていて、iPhoneアプリから取り込んだ配色パターンをWebブラウザ上でも共有できるようになります。 以前は「Adobe Kuler」というサービス名で公開されていましたが、名称が変わりちょっと使い易くなっ

    配色が面白くなる!無料でイケてる「Adobe color CC」の使い方
  • 女性誌「小悪魔ageha」を突き詰めてみて分かったこと | ニシザワのブログ

    どうも、東京ガールズコレクションを過去二回行ったことがあるほどミーハーなミハザワです。 前職で女性ファッション案件を担当していたときには、仕事にかこつけて自腹を切って楽しんでいました。女性ファッション案件でガーリーデザインを調べていくと、「小悪魔ageha」を代表するギャルデザインにたどり着きます。あの一線を画しているデザインです。「小悪魔ageha」を分析してなんか分かったよという話し。 唯一無二のエディトリアルデザイン「小悪魔ageha」 前回、女性誌から女子デザインを研究した記事を書きましたが、一つ忘れていたというか「ファッション誌の傾向」に分類するのが難しい雑誌がありました。 唯一無二の雑誌「小悪魔ageha」です。 他の雑誌にはマネのできない領域ですよね。しかし、ガーリーデザインを徹底的に調べていくと、最後には「小悪魔ageha」にたどりついちゃいます。 この雑誌のエディトルデザ

    女性誌「小悪魔ageha」を突き詰めてみて分かったこと | ニシザワのブログ
  • 女性誌にみる女性向けデザインを研究したまとめ

    どうも、シンプルやかっこいいWebデザインよりも甘いガーリーテイストのWebデザインが好きなガリザワです。 女性向けのデザインをする時に、女性ファッション誌を参考にすることがあります。しかし一概に女性ファッション誌と言っても数多くありその発行されている雑誌の種類は100種類もあります。そんな中で、主な女性ファッション誌の傾向とデザインの分析をまとめてみました。 女性ファッション誌エディトリアルデザインに学ぶ 女性ファッション誌には、WEBデザインには無い女性デザインの雰囲気を感じれる、WEBサイトではあまり見かけないようなデザインパーツなんかも数多くあるので、デザインをするときに参考にしている。 特に女性向けのデザインをするときに、ターゲット層が細かく分けられており、そのターゲット層にあったデザインをする必要がある。その上でターゲット層に合った雑誌の傾向をまとめてみた。 (伊藤忠ファッショ

    女性誌にみる女性向けデザインを研究したまとめ
  • 1