2011年5月28日のブックマーク (6件)

  • 橋下徹弁護士は自分がしないことを他人に求める - 法華狼の日記

    近年に日で国旗国歌法が制定された時、強制にはつなげないと答弁されてもいた。後に参議院でも、音楽授業等で「児童生徒の良心の自由にかかわっていく、あるいは内心の自由の表明についてそれを評価していくというようなことは適切ではないものと考えている」と御手洗康政府委員が答弁している。 そういう制定の歴史を知った上で橋下府知事のツイート一連を読むと、日ではない別の国の話をしているような気になってくる。 よく調べてもいない段階で他の弁護士を批難して懲戒請求を扇動までした弁護士が、「単なるルール違反の実力行使」を批判するようになるとは思わなかった。 ただ、表現の自由として主張する過程に、「世の中に訴え」という言葉が入っているところは少し興味深い。児童の選択に対して理由がなければ諭すと主張していることと合わせて、自由や権利には多数派の承認が必要と考えている可能性をうかがわせる。 あえて極論で返すなら、教

    橋下徹弁護士は自分がしないことを他人に求める - 法華狼の日記
    ncc1701
    ncc1701 2011/05/28
    石原は遠からず消えるが、橋下はおそらく三十年後も健在。恐ろしい。
  • 「原発は安全」判決書いた最高裁判事が東芝に天下り 司法にも広がる原発マネー汚染

    1992年に原発容認の判決をくだし、その後東芝監査役に天下った元最高裁判事の味村治氏(故人)。写真上は最高裁、下は東芝社。 四国電力伊方原発と東電福島第二原発の建設許可取り消しを求めた2つの裁判で、原発の安全性にお墨つきを与える判決を下した最高裁判事が、米国GE社と提携する原発メーカー「東芝」の役員に天下っていたことがわかった。判決があったのはチェルノブイリ原発事故から6年後の1992年のことで、脱原発の声を封じて原発ラッシュの流れをつくる一大転機となった。裁判官と原発産業の生臭い関係に、原発の危険を訴えてきた地元住民は絶句する。「司法よ、お前もか――」 東芝天下りの最高裁判事味村治氏は元検事 原発メーカー「東芝」監査役に天下っていたのは元最高裁判事味村治氏(みむら=おさむ・故人)だ。経歴は次のとおりである。 1924(大正13)年中国東北部生まれ。東京帝国大法学部を卒業して司法試験に合

    「原発は安全」判決書いた最高裁判事が東芝に天下り 司法にも広がる原発マネー汚染
    ncc1701
    ncc1701 2011/05/28
    島耕作でこれが正面から描かれたら、弘兼の靴をなめてやってもいい。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:橋下 「日本人は英語できなすぎ。このままの状態が続けば、10年以内に日本は世界から駆逐される」

    1 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/05/28(土) 13:29:34.27 ID:CsyR3qjt0● ?2BP(2) 【橋下府政ウオッチ】 「使える」英語 入試にも? 「使える」英語と「入試で受かる」英語。今なら迷わず前者を選ぶが、大学入試を控えた高校当時だったらどうだろうか。 橋下徹知事は、大阪府内の生徒・児童の英語力向上を目指し「使える英語プロジェクト」を打ち出した。実践的な英語を身につけさせるため、TOEFLなどのスコアを目安とする考えだ。 「もはや好き嫌いの問題ではない」とプロジェクトの対象になった府立高校の校長。 アジア諸国の生徒の英語力が軒並み上昇している中、日が取り残されているとし「5年から10年以内に日は世界から駆逐される」とまで言い切る。 「すべての問題は大学入試制度にあります」というのは、大手学習塾の講師。 「だれもが英語を話せるよう

    ncc1701
    ncc1701 2011/05/28
    どんなに実践的な英語を身につけても、その英語で主張する「意見」が伴わなければ無意味。
  • 民主離党の横粂氏、支持者から袋だたき「ばか野郎」「議員を辞めろ」:社会:スポーツ報知

    民主離党の横粂氏、支持者から袋だたき「ばか野郎」「議員を辞めろ」 地元支持者からの厳しい声を笑顔で受け止めた横粂氏 民主党から離党する意向を固めた横粂勝仁衆院議員(29)が23日、地元の神奈川・横須賀市内で会合を開き、支持者に説明したが、議員辞職を要求されるなど“袋だたき”にあった。 約100人の後援会関係者を前に、横粂氏は「菅総理の震災後の政権運営への不満、政党政治に限界を感じた」と離党理由を説明したが、支持者からは「一匹狼(おおかみ)じゃ何もできない。なんで離党するんだ、ばか野郎!」と厳しい意見が。小選挙区で敗れ、比例代表(南関東ブロック)で復活当選しただけに、70代男性からは「議員を辞めろ!」の声も飛んだ。しかし、横粂氏は「批判は真摯(しんし)に受け止めた上で、それを超える活動をしたい」と議員辞職を否定した。 20日に同党の岡田克也幹事長(57)に離党届を提出したが受理されず、慰留さ

    ncc1701
    ncc1701 2011/05/28
    小泉を擁する自民が支えてくれるはずはないし、民主は刺客を送り込むだろうし、次の選挙でどんな票読みしてるんだろうか。
  • 慎太郎知事 今度こそ東京五輪!2020年へ名乗り:社会:スポーツ報知

    慎太郎知事 今度こそ東京五輪!2020年へ名乗り 東京都の石原慎太郎知事(78)は27日の定例会見で、2020年夏季五輪の招致に前向きな姿勢を示した。6月17日の定例議会で正式表明する見通し。日オリンピック委員会(JOC)では、都の判断を踏まえ、7月中旬にも立候補都市を正式決定する見通し。都では、09年10月に16年夏季五輪招致を目指したが、失敗。ブラジルのリオデジャネイロが選ばれている。 五輪招致の再挑戦について、石原氏はこの日の会見で「やっぱりたいまつの火は消さない方がいいと思う。うまくいって9年先の話ですから」と前向きな姿勢を示した。また、自身が五輪招致の提案者であることを踏まえ、「この問題はとても大事な難しい、私の責任ある問題ですから。所信は(6月17日の)定例議会で申し上げる。要するに日人の機運の問題」と続けた。 4月の都知事選では、公約に五輪招致を盛り込み、4選を果たした。

    ncc1701
    ncc1701 2011/05/28
    で、またしけたPRビデオに何億もふんだくられて、また自分の息子に何億もギャラ払わそうってか。/この手の国士様たちは、話すときに「自分」と「日本人」をイコールで結ぶのが好き。
  • “sengoku38”こと一色正春氏がたかじんと番組討論「報道陣に配るDVDも用意していた」 (オリコン) - Yahoo!ニュース

    sengoku38”こと一色正春氏がたかじんと番組討論「報道陣に配るDVDも用意していた」 オリコン 5月28日(土)7時0分配信 歌手でタレントのやしきたかじんが司会を務める討論バラエティ番組『たかじんのそこまで言って委員会』(毎週日曜 後1:30〜 読売テレビ・日テレビ系 ※一部地域を除く)の29日放送に、尖閣諸島ビデオを流出させ世間を騒がせた“sengoku38”こと元海上保安官・一色正春氏がゲストとして登場し、流出問題に関する真相を激白する。映像について一色氏は「元海上保安官は当初、東京で報道陣に配るDVDも用意していたと聞いている」と、昨年日全土に衝撃を与えた流出事件について赤裸々に語っている。 【収録カット】あまりの饒舌ぶりにパネラーとしてスカウトも受けた一色氏 大阪では“芸能界のご意見番”として知られ、際どい暴露話と毒舌がウリのたかじんがフリーアナウンサー・辛坊治郎

    ncc1701
    ncc1701 2011/05/28
    id:shigeto2006この番組が起立強制条例を取り上げる時が楽しみだ。「規則を曲げてでも信念を貫く」という姿勢は、本当は保守派の方が大好きなんだよね。