2012年4月7日のブックマーク (3件)

  • 大阪市音楽団を廃止しようとする橋下徹を選んだのは大阪市民 - kojitakenの日記

    http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120405-OYT1T01403.htm 橋下市長、市音楽団員の配転認めず「分限免職」 大阪市の橋下徹市長は5日、市が同日発表した施策・事業の見直し試案で「2013年度に廃止」とされた市音楽団の音楽士36人の処遇について「単純に事務職に配置転換するのは、これからの時代、通用しない。仕事がないなら、分限(免職)だ」と述べた。 市改革プロジェクトチームの試案では、音楽団を「行政としては不要」としつつ、市が正職員として採用してきたことから、「配置転換先を検討」としていたが、橋下市長は「分限(免職)になる前に自分たちでお客さんを探し、メシをっていけばいい」と述べ、配置転換を認めない意向を示した。 市音楽団は1923年に発足。国内唯一の自治体直営の吹奏楽団で、市公式行事での演奏や有料公演などを行っている。市は公演収

    大阪市音楽団を廃止しようとする橋下徹を選んだのは大阪市民 - kojitakenの日記
    ncc1701
    ncc1701 2012/04/07
    大阪にいるうちの身内は「有権者として、楽団潰して節約した金で道頓堀プールを作ることなんて認めた覚えはない」と言っています。
  • 口元調査の次は「気を付け」!!/大阪・「君が代」強制の異常/橋下氏 花粉症でもマスクだめ

    入学式シーズンを迎えた大阪が重苦しい空気に覆われています。公立学校の教職員に「君が代」の起立斉唱を強制する全国初の条例が府市ともに施行された後の初めての春となり、橋下徹大阪市長の言動も日々エスカレートしているからです。 府の「君が代」強制条例は昨年6月、府議会で過半数を占める「大阪維新の会」が、他のすべての主要会派が反対するなか強行。大阪市の条例は2月、橋下市長が提案し、「維新」、公明、自民が一部修正した上で成立させました。 府条例案は当初から大問題になり、思想・良心の自由との関係で「違憲・違法の疑いが強い」と大阪弁護士会会長が声明を発表するなど各界から反対の声があがっていました。それなのに市でも同様の条例を可決したのです。 3月13日、大阪府立和泉高校(岸和田市)の卒業式で橋下氏の友人の中原徹校長(公募校長)が「君が代」斉唱の際に教職員の口元をチェックしていたことが判明。「そこまでやるの

    口元調査の次は「気を付け」!!/大阪・「君が代」強制の異常/橋下氏 花粉症でもマスクだめ
    ncc1701
    ncc1701 2012/04/07
    教師の本分は日々の授業や父兄との連携でこそ真価が問われるはず。なのに、年に一度の式典での言動ばかり取り沙汰される現状は本当に異常。id:kurihiroiid:kumonopanya好き嫌いも戦争も関係ない。強制がおかしいだけ。
  • 【単刀直言】上田清司埼玉県知事 維新の会「まるでコーラ」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    大阪維新の会を率いる橋下徹市長がいろいろと問題提起して政治が活性化するのはいいことですよ。でもみんながおびえて、ちょっとバタバタしすぎてるんじゃないかな。 橋下さんは急所を突くのが実にうまい。公務員や教員をいじめれば、そりゃあ国民には受けますよ。だけどコーラみたいなもの。スカッとするけど牛乳と違って栄養はない。問題があれば改めるべきだけど、公務員いじめ生活保護が減ったり、学力や規律が向上するわけないじゃない。スカッとするけど 歴代5人の首相が1年程度で代わるような状況が続くから「首相公選制だ!」。衆参ねじれで政治が停滞しているから「国会議員を減らして一院制だ!」。これもコーラに近いよね。せっかく政治への関心を引き付けたんだから、そこから実現性のある政策に打ち込んでいくならいいんだけど。 まず言いたいのは、地方自治体でいきなり制度改革をぶち上げなくてもできることはたくさんあるってことです

    ncc1701
    ncc1701 2012/04/07
    「スカッとするけど栄養はない」これは至言。正論ばかりだが、それゆえに橋下支持者からクレームが殺到する予感。