2018年7月6日のブックマーク (7件)

  • むかしの生き物が現代に紛れ込んでいたら… 大きさが一目瞭然な図鑑

    こんなです 発案のきっかけは 資料性の高い仕上がりに 大昔の地球で暮らしていた生き物を、現代の日常に配置したらスケール感が伝わるんじゃないか――。そんな思いで制作された「リアルサイズ古生物図鑑」が、発売前からネット上で話題になっています。3DCGを使ったり、何度も読みたくなる仕掛けを作ったり、随所に工夫を凝らした一冊について担当編集者に聞きました。 こんなです 技術評論社から今月21日に発売される「リアルサイズ古生物図鑑 古生代編」(B5判208ページ、税別3200円)。著者はサイエンスライターの土屋健さん、監修は群馬県立自然史博物館です。 これまでの古生物図鑑と大きく異なる点は、生き物のサイズ感を直感的に捉えることができる点です。 魚売り場にサバなどと一緒に並んだ「アノマロカリス・カナデンシス」や、横断歩道を渡る「アースロプレウラ・アルマタ」、ラブラドールレトリバーと昼寝する「ディイ

    むかしの生き物が現代に紛れ込んでいたら… 大きさが一目瞭然な図鑑
    ncc1701
    ncc1701 2018/07/06
  • 深夜バカボン監督が「おそ松さんは自分のアイディアだった」と批判し大炎上「松クラを敵に回した」

    細川徹 @toruhosokawa 『しろくまカフェ』のあと、同じ声優チームで新番組をやらないかと言われ即座に深夜のバカボンを最初に提案した。がバカボンではなく『おそ松くん』はどうかと言われ『おそ松くん』は子供なので深夜のギャグがやりづらいので、六つ子を大人にして個性をつけて、イヤミらじゃなく、六つ子を活躍させ、→ 2018-07-05 09:37:56 細川徹 @toruhosokawa →タイトルは大人になったから『くん』じゃなく『さん』と最初の会議で俺が提案し企画書、24話の構成と8話まで脚を書いた。その後、おれは降りたので俺が考えた事は使わず、クレジットはのせなくていいと降板した。しかし『おそ松さん』というタイトルと大人になる設定は使わせて欲しいと頼まれ→ 2018-07-05 09:38:41 細川徹 @toruhosokawa →作業が進んでおり折れたが、結果、1話は俺が書い

    深夜バカボン監督が「おそ松さんは自分のアイディアだった」と批判し大炎上「松クラを敵に回した」
    ncc1701
    ncc1701 2018/07/06
  • 小児性犯罪者たちの「おぞましき飼育欲」その実態(斉藤 章佳) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

    体操クラブのインストラクターの「飼育」 「飼育欲」という言葉を聞いたとき、私は身の毛がよだつ覚えがした。まだ何もわからない子どもを標的として性の対象にしてむさぼる。そこにあるのは確かに「支配欲」とか「優越感」という身勝手な感情だが、「飼育欲という言葉が最もしっくりくる」と語る一人の小児性犯罪者の言葉は、まさに子どもを狙う動機そのものという感じがした。 その小児性犯罪者は、とある体操クラブで子どもたちに性暴力を繰り返したインストラクター。彼が標的にしたのは、小学校低学年の女の子だった。 彼の指導に子どもたちは真剣に耳を傾け、誰もが「先生」と呼んで慕っていた。子どもたちすべてに、教え子として「可愛い」という感情を抱きながらも、彼はある女の子への性的欲求や衝動を押さえられずにいた。その子のレオタード姿をみると「吸い込まれそうになる」と語るのだ。 彼はやがてひと気のない場所に、呼び出しては性的接触

    小児性犯罪者たちの「おぞましき飼育欲」その実態(斉藤 章佳) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
    ncc1701
    ncc1701 2018/07/06
  • 私が大学で「ナチスを体験する」授業を続ける理由(田野 大輔) @gendai_biz

    7月10日、甲南大学文学部より、記事に関し、「掲載画像の一部が恣意的に切り取られ、悪意を持って解釈される可能性がある。甲南大学のキャンパスであることが特定できる写真、学生の顔が写っている写真を削除してほしい」との要請がありました。 なお、著者の田野大輔氏は、事前に授業を受講している学生には写真撮影の了承を得ていました。 上記の要請を受け、7月12日より、記事のトップ画像、1〜2ページの画像を、削除するか、公開当初とは別の写真に差し替えています。 「受講生に制服を着させてグラウンドで行進や糾弾を行わせる『ファシズムの体験学習』という授業をやっています」 筆者がこう話をすると、たいていの相手は怪訝な顔をする。 「そんなことをして大丈夫なんですか?」 こうした懸念を抱くのも無理はない。何しろあの「悪の代名詞」たるファシズムである。ナチスを模倣したパフォーマンスを行うなど、いかにも問題がありそ

    私が大学で「ナチスを体験する」授業を続ける理由(田野 大輔) @gendai_biz
    ncc1701
    ncc1701 2018/07/06
  • 西部劇が、日本でも「誰もが知ってる人気のジャンルと世界観」だった時代―それが”消滅”するまで

    自分なんかはまとめにあるように、藤子不二雄コンビの回想や作品から追体験する感じで「西部劇とその世界観が、誰でも知っていた、前提となっていた」時代のことを知ったりしています。そういう人気ジャンルがどんな風にして衰退していったのか?それでも、残した”名残り”もいろいろあるんじゃないだろうか?さらには今、「異世界転生」とか「勇者と魔王」というのを説明不要の大前提としたうえで描かれる膨大な物語って、それと似ているんじゃないか‥みたいなはなし。ちょっと違うのだけど、西部劇の右代表としてカテゴリは「映画」にしときます

    西部劇が、日本でも「誰もが知ってる人気のジャンルと世界観」だった時代―それが”消滅”するまで
    ncc1701
    ncc1701 2018/07/06
    西部劇というジャンルがどうして滅んだか、という話は前々からきちんと調べてみたかった。
  • 仁藤 夢乃 - ‪今日の14時半ごろ、渋谷から山の手線に乗っていたら、私の前を6歳の女の子が通り過ぎた。そのあとすぐ、...

    ‪今日の14時半ごろ、渋谷から山の手線に乗っていたら、私の前を6歳の女の子が通り過ぎた。そのあとすぐ、近くに座っていた男が彼女に小声で声をかけ、彼女の腰に手を当てて自分の隣に座らせた。そして、女の子の体や顔を撫でるように触り始めた。一瞬のことだった。女の子に「知っている人?」と声をかけたら首を振ったので「こ...

    仁藤 夢乃 - ‪今日の14時半ごろ、渋谷から山の手線に乗っていたら、私の前を6歳の女の子が通り過ぎた。そのあとすぐ、...
    ncc1701
    ncc1701 2018/07/06
    その場に居合わせたら色々と葛藤はあると思う。でも、できるならこの米欄で大勢を占めている「助けなくてもいい理由探し」はしたくない。
  • 動画の保守系チャンネル相次ぎ閉鎖 「言論人の暗殺だ」作家・竹田恒泰氏が激怒 左派系ネットユーザーが監視か(1/2ページ)

    動画配信サイト「ユーチューブ」で異変が起きている。慰安婦問題などの「歴史戦」で中韓両国に批判的な、いわゆる保守系チャンネルが、相次いで閉鎖に追い込まれているのだ。特定の主張を狙い撃ちにした、外部ユーザーらによる「攻撃」の疑いがある。恣意(しい)的な言論規制につながる危険性はないのか。当事者の1人となった、明治天皇の玄孫で、作家の竹田恒泰(つねやす)氏が激白した。 「不当な表現活動はしていないが、アカウントが突然停止し、動画を投稿できなくなった。同様の事例が多発し、外部による組織的な妨害工作の可能性がある。『言論弾圧』『言論人の暗殺』ではないか」 竹田氏は、夕刊フジの取材にこう訴えた。 ユーチューブは、投稿ルールで、人種や民族的出自などに基づき、暴力や差別を扇動する動画の投稿を禁じている。ルールに反すると判断すれば、投稿者に警告を発する。6カ月以内に3回警告を受けると、アカウントは停止する。

    動画の保守系チャンネル相次ぎ閉鎖 「言論人の暗殺だ」作家・竹田恒泰氏が激怒 左派系ネットユーザーが監視か(1/2ページ)
    ncc1701
    ncc1701 2018/07/06