タグ

2012年6月7日のブックマーク (12件)

  • 仕事でExcel使うなら必ず読んでおきたい記事まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    仕事でExcel使うなら必ず読んでおきたい記事まとめ
    nean
    nean 2012/06/07
  • 価値の判断基準が自分の外にある人間は表現者になれない - 発声練習

    卒業していく君へ。 卒業おめでとう。当は面と向かって言ったほうが良いのだけど先生という立場だと私の発言が思った以上に重くなってしまうので直接君にはいえない。でも、君への言葉を一度形にしておかないと私の頭に一生こびりつきそうなのでここに書かせてもらうよ。 今年、君は卒論に苦しんだね。君が卒論に苦しんだ理由は自分でも分かっていると思うけど、常に外部に正解を求めたことにあるんだ。私が「どうして、それが正しいと思うの?その理由を教えて。」と聞くと、いつも君は表情を凍らせて黙ってしまったね。何度も何度も「研究には正解とか不正解とかない。誰も答えを知らないから研究になっているんだ。だから、自分の主張をとりあえず述べて、相手の反論が正しいと思えてから自分は間違っていたと考えれば良いんだよ。」と伝えたのだけど、最期最後まで君は自分の主張の正しさを自分の言葉で言えず、常に私の保証を求めたね。はっきり言って

    価値の判断基準が自分の外にある人間は表現者になれない - 発声練習
    nean
    nean 2012/06/07
  • 学生が自分の主張を述べにくくなる心理について - 発声練習

    私は学生が自分の主張を述べられないのは精神的な背骨が無いからだという主張をしたが、かなり多くの方から「そんなの関係ないのでは?」というご意見を頂いた。そこで、価値の判断基準が自分の外にある人間は表現者になれないにいただいたトラックバックを中心に学生が自分の主張を述べにくくなる心理について書かれた部分を抜き出す。変質的に思えましょうが、私のメシの種そのものですのでどうかご容赦を。 ...ing logging 3.0:これから言おうとすることが間違っていることに気づいているときには何も言えない 一般論として,先生は研究に正解はないと言いながら不正解だけはきっちり指摘してくるから,思いつく限りのことをすべてボコボコにされる学生は嫌になるんだよね. あと,自分の経験に照らし合わせて考えてみると,当に究極的に何も言えなくなってしまうのは,「僕はそう思う.それが好きなんだ.論理的な理由なんてない」

    学生が自分の主張を述べにくくなる心理について - 発声練習
    nean
    nean 2012/06/07
  • 本当の不安を明確に言語化すべき - 発声練習

    自分から行動ができないでご指名いただいたので。 良い点 何かに不安を感じてそれを言語化している 短い文をつらねて、小気味よく展開し、ラストを詩的にまとめて美しく仕上げている あまり良くない点 タイトル「自分から行動ができない」と文中から読み取れる自分に対する不満/不安な点が一致していない 自己卑下表現が、社会で働いている人をちょびっとバカにしている。曰く「僕は自分から何もできない、与えられたことは絶対やる。しかしそれ以上の事は一切できない。おそらく社会にでたら僕に価値はないと思う」与えられたことをちゃんとこなすことの難しさを分かっていない。 提案 もっと、思いが向くままに書き連ねて当の不安を明確にしてみたらどうか? 「自分から〜という性質をもつ行動を起こすことができない」の〜部分をよく考えてみたら良いと思う。 明確化手法の一例(GTDの収集を利用して) A4用紙6枚と筆記用具を用意する。

    本当の不安を明確に言語化すべき - 発声練習
    nean
    nean 2012/06/07
  • 「やりたいこと」が探せないなら「それをやろうとしたときに吐き気がこないこと」を探せ - 発声練習

    はてな匿名ダイアリーダメ修士課程学生の研究テーマ決定に対して一年前は「新規性」に着目して以下のエントリーを書いた。 売りをどこにするか で、再び、はてな匿名ダイアリーダメ修士課程学生の研究テーマ決定を読んでみて、卒業論文・修士論文における「やりたいことをやりなさい」という助言についてちょっとコメントしたくなった。 指導教員はやりたい事をやりなさいという。色々読んで自分の興味に近くて自分でも出来そうなことを考えて報告してみた。そんなことはとっくにやり尽くされていると言われた。そんなことの繰り返しで半年以上gdgdやっている。 (はてな匿名ダイアリーダメ修士課程学生の研究テーマ決定より) 上記の部分に対するアンサーエントリー もろ式: 読書日記:論文における新規性ということ 「指導教員はやりたい事をやりなさいという」ものだが(私も言う)、これは「やりたい事」がテーマ決定の鍵になるというのではな

    「やりたいこと」が探せないなら「それをやろうとしたときに吐き気がこないこと」を探せ - 発声練習
    nean
    nean 2012/06/07
  • 日報・週報を自分の役に立てるために書く - 発声練習

    まとめ 日報・週報を書くこと自体の意義は「自分が目的達成に向けて進んでいるのかどうか?」「目的達成に向けて進んでいるとしたらどこにいるのか?」を確認できることだと思う。これが確認できない日報や週報は自分にとって意味が無い。 はじめに えんじにあのたまご:研究報告についての考えで良い進捗報告のやり方を褒めていただいた。うれしい。なので研究報告について何か手助けできないか考えてみる。 自分の研究や作業を進めるために他人から良いコメントをもらうという観点は良い進捗報告のやり方で書いた。また、他人が気づきやすいように自分の努力を可視化するという観点は研究室でのアピールの仕方で書いた。なので、このエントリーでは、日報や週報を書くこと自体が自分にとって役立つという観点で何をどう書けば良いのかを考えてみる。 伝統と先輩を利用する 分野やテーマによって書くべきことは異なるので、まずは自分の分野および所属研

    日報・週報を自分の役に立てるために書く - 発声練習
    nean
    nean 2012/06/07
  • 女子校の体育祭ではよくあること。ソースは中高六年間女子校育ちの私。

    女子校の体育祭ではよくあること。ソースは中高六年間女子校育ちの私。

    女子校の体育祭ではよくあること。ソースは中高六年間女子校育ちの私。
    nean
    nean 2012/06/07
  • 明日京都行こうと思うんだけど地元民来て : はれぞう

  • 就活に失敗して死にたくなるくらい悩んだら、エジプトのダハブに行ってみるのもいいと思う。

    海が当に綺麗。 太陽の光りが綺麗で、まぶしすぎて、気を失いそうになる。 就活失敗し自殺する若者急増…4年で2・5倍に(リンク切れ) 上記のリンクは先月のニュース。これを見て思うことがあって、少し書いてみる。 僕はいわゆる就活をしっかりやっている身ではないため、そういった心境を体験したわけじゃない。ただ、決して他人ごとではないと思った。現に僕の友人も、就活で悩み、ノイローゼになるくらいに苦しんでいた。多くの企業の試験で落ちていく中で、自分という人間が真っ向に否定されていく感覚や、回りからのプレッシャーで心が疲弊していく様は想像に難くない。 僕の一つ下の後輩も徐々に内定が決まったりと、色んな話を聞いてきた。そんな中で、企業の面接で落ちていって、留年という道を選んだり、悩み苦しんでいる人も少なからずいた。そこで僕がいつもアドバイスをするのは、1ヶ月でも海外でのんびりしてみたら?ということだ。特

    就活に失敗して死にたくなるくらい悩んだら、エジプトのダハブに行ってみるのもいいと思う。
    nean
    nean 2012/06/07
    悩んでる就活生がこれ開いたらキレるだろうなあ・・・
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    nean
    nean 2012/06/07
    まさかのナンバーガール
  • これはすごい! 巨大な氷山が「くるん!」とひっくり返る瞬間をとらえた貴重な映像

    海に浮かぶ大きな氷のかたまりのことを「氷山」という。水上に見えている部分は、実はほんの一部分。当はもっともっと大きいのである。このことから「氷山の一角」という言葉が生まれている。 そんななか、動画サイトYouTubeにダイナミックな氷山の映像が公開されている。その名も「Iceberg flipping over…」。巨大な氷山がひっくり返る瞬間をとらえた映像である。 撮影場所はアルゼンチンのウプサラ氷河。遊覧中の撮影者が氷山を撮影していると、突如、水中から何かが盛り上がってきた。よく見ると奥の氷山は傾きかかっている。そう、ひとつの氷山が「くるりん!」とひっくり返っている瞬間だったのである。 それにしてもダイナミック。そして、色は美しい薄ブルーである。ペロリとなめたらソーダ味がしそうな色である。まるで日のアイス「ガリガリ君」のような色である。まもなく夏だ。ガリガリ君が美味しい季節になって

    これはすごい! 巨大な氷山が「くるん!」とひっくり返る瞬間をとらえた貴重な映像
    nean
    nean 2012/06/07
  • 僧侶派遣「5割ピンハネ」、宗派ごまかし法事も : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    葬儀で僧侶に渡す「お布施」を巡り、東京国税局などの一斉調査で判明した僧侶派遣会社や葬儀会社約10社による計約5億円の所得隠し。 各地の派遣会社に登録して働く僧侶たちは、「5割以上をピンハネされた」などと、お布施を業者に還流させる仕組みの詳細を明かす。「他宗派の僧侶を装って法事をさせられた」などの証言もあり、派遣ビジネスの不透明な実態が浮かび上がる。 「実家の寺の副住職としての収入だけではべていけない」。埼玉県内の僧侶(46)は約10年前、複数の派遣業者に登録、最近まで、仕事を続けていた。派遣業者に支払う仲介手数料は「お布施の半額」が基だったが、時には、お布施35万円のうち、25万円のキックバックを求められたこともあった。 交通費や宿泊費、費などは基的に自腹。「5割以上のピンハネはつらかった」と振り返る。節約のため、格安のビジネスホテルかカプセルホテルを選び、事はコンビニで済ませた

    nean
    nean 2012/06/07