タグ

2018年1月15日のブックマーク (2件)

  • 【ユーザービリティ】Jakob Nielsen博士のAlertbox

    標準規格におけるユーザビリティの定義、ユーザビリティを左右する要素、UI改善のためにはユーザーの思考回路の理解が必要であることを、順を追って説明します。 スマートフォンアプリやWebサービスにおいて、ユーザー側とビジネス側、双方の目的達成には、UIの品質をユーザー視点で評価し、ユーザビリティを向上させることが不可欠です。 一昔前までの新製品開発では、一般的にいかに高いユーティリティ(機能・性能)を持つかに多くの力が注がれてきました。その競争の結果、ユーティリティは非常に高いが、その機能・性能を思うように使えない製品があふれることとなってしまいました。しかし今は、ユーティリティの高さだけでなく、高いユーザビリティを持つ製品が求められるような時代になっています。 ここでは、標準規格におけるユーザビリティの定義、ユーザビリティを左右する要素、UI改善のためにはユーザーの思考回路の理解が必要である

    【ユーザービリティ】Jakob Nielsen博士のAlertbox
    nebos
    nebos 2018/01/15
    とは何ぞやを説明するときに。手法までのわかりやすい解説
  • 1.4.4 テキストのサイズ変更についてのQ&A | ウェブアクセシビリティ基盤委員会(WAIC)

    Web Accessibility Infrastructure Committee

    1.4.4 テキストのサイズ変更についてのQ&A | ウェブアクセシビリティ基盤委員会(WAIC)
    nebos
    nebos 2018/01/15
    いらない公式見解“近年では、ほとんどのブラウザがズーム機能をサポートしています。ほとんどの場合、コンテンツ側で特別なことをする必要はなく、自然に1.4.4を達成できていることになります。”