タグ

ブックマーク / irobutsu.a.la9.jp (2)

  • ヒッグス粒子ってなあに?

    このファイルは 高校生程度の知識を持っている人向けに、図とアニメーションで「ヒッグス粒子って何なのか、を雰囲気だけでも理解してもらおう、という意図で作りました。 数式などは使っていませんが、 ヒッグス粒子って何なのか、を理解するために必要なのは、 です。実はこれは、数式を操って物理を理解することよりもずっとずっと難しいことかもしれません。 では、その1から挑戦をはじめましょう。 なお、ファイル中で このような枠と緑の字で示したのは実際にこのファイルを元に講演した時に出た質問 であり、 このような枠と赤の字で示したのはそれに対する答 です(ただし、質問も答も実際のままではなく、編集してあります)。 android(2.1以上)をお持ちの方は、アプリ化したもの(apkファイル)を右のアイコンからダウンロードできます(apkファイルには、Q&Aの部分は入っていません)。 プログラムについて御質問

  • 位相速度と群速度

    波数kと角振動数ωを変化させて、波がどう変わるかを見てみよう。波数が大きいとはどういうことか(小さいとはどういうことか)、ωが変わるとどう変わるのか、をわかって欲しい。 kが大きいと波がつまる(山と山、谷と谷の間隔が狭くなる)。kの意味は「2πメートルという長さの中に何個の波が入っているか」と考えてもよい。k=1ならば長さ2πの中に一個の波が入っている(「波数」という名前だから「波の数」なのだが、単位長さではなく2πメートルの中の数であることに注意)。 一方、同様に表現すればωの意味は「2π秒という時間の中に何個の波が入っているか」である。ωが大きいと、その場所における振動が速くなる。 波の速度(ここでの速度は「位相速度」の方)は(角振動数/波数)で計算できるので、波1の速度は(ω/k)である。 波の速度が(kが一定ならば)ωに比例するのは、ωが大きければ「ある一点における振動」が速いのだ

    位相速度と群速度
  • 1