タグ

ブックマーク / getnews.jp (228)

  • 1粒5000円! 江戸時代に漬けられた約350年前の梅干しをサワーにして飲んでみた→ ぎょえーっっ!!|ガジェット通信 GetNews

    1粒5000円! 江戸時代に漬けられた約350年前の梅干しをサワーにして飲んでみた→ ぎょえーっっ!! 梅ぼし専門店『山崎屋』(和歌山県西牟婁郡白浜町3745-6)では、希少な梅干しが購入できる。江戸時代の1670年(寛文10年)に職人が漬けた梅干しだ。今から約350年前の梅干しということになる。 江戸時代に店主のご先祖様が漬けた梅干し 『山崎屋』の店主は、この店を受け継いで9代目。店主のご先祖様が漬けた梅干しが現存しており、1粒5000円で販売している。約350年前の梅干しは高額ながら売り切れることもあるという。しかし在庫は潤沢。ご先祖様は毎年梅干しを漬けていたため、毎年約350年前の梅干しを購入することが可能なのである。 『ドラゴンボール』における仙豆のような希少 あまりにも希少な梅干し! めったに出会えない唯一無二のグルメ。たくさん買って帰りたい。しかし1粒5000円。そんなに多く買

    1粒5000円! 江戸時代に漬けられた約350年前の梅干しをサワーにして飲んでみた→ ぎょえーっっ!!|ガジェット通信 GetNews
  • 能登地震の被災地・石川県輪島市では「輪島塗り」も「一般的な漆塗り」も良いものが買えるよ|ガジェット通信 GetNews

    石川県輪島市といえば、朝市と輪島塗りが有名ですよね。……などと書きつつも、筆者はまったくといっていいほど輪島塗りに詳しくないのですが、輪島市役所は輪島塗りについて以下のように解説しています。 輪島市役所による輪島塗りの解説 「輪島塗の起源はさまざまな説がありますが、現存する最古の品は室町時代のものです。輪島塗の技は、長い年月をかけて確立され受け継がれてきました。その大きな特徴としては次の4つが上げられます。1.天然の木材を使う。2.天然漆を使う。3.輪島地の粉を使う。輪島産の珪藻土を焼いて粉末にしたもの。漆に混ぜることで頑丈な下地が作られる。4.布着せをする。椀の縁など弱くなりがちなところに下地工程の段階で布をかぶせる。輪島塗は完全分業制で、完成までに木地、塗り、研ぎ、上塗り、加飾(沈金・蒔絵・呂色)といった各工程を担当する職人の技と魂が吹き込まれます」 「輪島で漆器が盛んになった理由とし

    能登地震の被災地・石川県輪島市では「輪島塗り」も「一般的な漆塗り」も良いものが買えるよ|ガジェット通信 GetNews
    neco22b
    neco22b 2024/05/07
  • 能登地震の被災地・輪島市に行ったらお土産をいっぱい買おう→ 良いものすぎて買わざるを得ない|ガジェット通信 GetNews

    2024年1月1日に発生した能登地震の影響で甚大な被害を受けた輪島市ですが、復旧・復興の進みがかなり遅いながらも、飲店が営業を再開し始めたり、『道の駅』のショップもお土産を販売するなどして訪れる人たちを迎えています。 輪島市の『道の駅』でお土産を購入すると便利 JR金沢駅からのバス、能登空港からのバスや「ふるさとタクシー」は『道の駅』を発着場所として設定してるので、もし輪島市を訪れることがあれば『道の駅』でお土産を購入すると便利です。ちなみにゴーゴーカレー輪島店も『道の駅』にあります。 店内では輪島塗りや、それ以外の漆塗りも販売されています。 「どうしても輪島塗を現地で買いたい」という人には便利です。安価な漆塗りの器や箸も販売しているので、予算に合わせて選べるのも嬉しいところ。 能登の塩や醤油も購入することができます。サクラ醤油、能登秘伝いしる、どっちも良さげ。 調味料はいくらあっても困

    能登地震の被災地・輪島市に行ったらお土産をいっぱい買おう→ 良いものすぎて買わざるを得ない|ガジェット通信 GetNews
    neco22b
    neco22b 2024/05/06
  • 【石川県グルメ】能登・輪島市の『ラーメンハウス元気屋』で元気ラーメンを食べた結果→ ウホッ|ガジェット通信 GetNews

    芦川健輪島市の『ラーメンハウス元気屋』が営業再開したとのことで、チャーハンとラーメンべに行ったよ。チャーハンにはラーメンラーメンにはチャーハン、それ定石。 黒胡麻坦々麺が名物なのか!? 今回オーダーしたのは半チャーハン(税込400円)と、看板メニューともいえる元気ラーメン(税込1300円)。でもほかのお客さんの多くが、黒胡麻坦々麺(税込1000円)をオーダーしまくってる。黒胡麻坦々麺が名物なのか!? ウホッ♪ なんだかご褒美みたいなラーメン! 元気ラーメン、気になる。どんな感じなのだろう。どうして元気ラーメンというネーミングなのだろう。なんだか元気が出そうなネーミングなのは確かだ。……と思っていたから、スタミナがつきそうなガッツリ具だくさんのラーメンがやってきた。ウホッ♪ なんだかご褒美みたいなラーメン! 生卵まで入ってる! ボリュームの時点で「元気」が確約 なんかニンニクっぽいのも

    【石川県グルメ】能登・輪島市の『ラーメンハウス元気屋』で元気ラーメンを食べた結果→ ウホッ|ガジェット通信 GetNews
    neco22b
    neco22b 2024/05/06
  • 【たすけて】石川県の温泉施設が「お客様全く来ないです」とツイート / 天然温泉『ユーフォリア千里浜』|ガジェット通信 GetNews

    温泉施設の『天然温泉ユーフォリア千里浜』(石川県羽咋市千里浜町タ1-67)が、「お客様全く来ないです」「1日からティッシュ無料でお配りしております」と公式X(旧Twitter)でツイートし、注目を集めている。 Googleのクチコミ評価はかなり高評価『天然温泉ユーフォリア千里浜』 お客さんが来ない状態がゴールデンウイークだけなのか、以前からなのかは不明だが、Googleのクチコミ評価はかなり高評価で大人気。体を癒やすにはベストな温泉施設だと思われるので、試しに行ってみてはいかがだろうか。 <ユーフォリア千里浜のXツイート> 「お客様全く来ないです お風呂入りに来てください お願いします 1日からティッシュ無料でお配りしております」 お客様全く来ないです‍お風呂入りに来てくださいお願いします‍♀️1日からティッシュ無料でお配りしております#ゴールデンウィーク#おでかけ#日帰り#温泉 pic.

    【たすけて】石川県の温泉施設が「お客様全く来ないです」とツイート / 天然温泉『ユーフォリア千里浜』|ガジェット通信 GetNews
    neco22b
    neco22b 2024/05/06
  • 【能登地震】輪島市を訪れるボランティアや市外の人が「日用品や食品を買うのはダメ」というのは誤り / コンビニやスーパーや飲食店で購入問題ナシ|ガジェット通信 GetNews

    【能登地震】輪島市を訪れるボランティアや市外の人が「日用品や品を買うのはダメ」というのは誤り / コンビニやスーパーや飲店で購入問題ナシ 2024年1月1日に発生した大規模な能登地震。多くの家屋が倒壊し、すでにご存じの通り輪島朝市の一帯は焼け野原と化している。車道はクルマが通れるようになったものの、歩道の破損は放置されていると言っても過言ではない状態。 日用品やべ物は持ち込まないとダメ? そんな状況下の輪島市を助けるべくボランティア活動をしたい人は多くいると思うが、一部インターネット上で「日用品やべ物は持ち込まないとダメ」「被災地で買ってはダメ」との声が出ている。被災地の人たちのべるものが減るからだという。 コンビニやスーパーでべ物や飲み物を買っても問題ない この件に関して、輪島市のボランティア活動を進めている輪島市社会福祉協議会に話を聞いてみたところ、輪島市を訪れる人がコンビ

    【能登地震】輪島市を訪れるボランティアや市外の人が「日用品や食品を買うのはダメ」というのは誤り / コンビニやスーパーや飲食店で購入問題ナシ|ガジェット通信 GetNews
    neco22b
    neco22b 2024/04/28
  • アメリカでとんかつ定食を食べた結果→ 衝撃の金額を請求される|ガジェット通信 GetNews

    ユーチューバーとして活躍しているYouTubeチャンネル『SU channel / 旅行』のSUさんが、北米・ハワイでべたとんかつ定の値段をX(旧Twitter)で公開し、大きな注目を集めている。 とんかつ定8000円という価格に驚き SUさんはハワイのホノルルで、和のとんかつ定べたらしいのだが、約8000円(44ドルと20%のチップ)だったという。ややチップの額が高めな印象もあるが、そうだとしても、約8000円という価格には驚きだ。 <SUさんのXツイート> 「昨日ホノルルでべたとんかつ定が約8000円でした。44ドル+20%チップです。当です」 昨日ホノルルでべたとんかつ定が約8000円でした。44ドル+20%チップです。当です。 pic.twitter.com/OQVwWqjWWG— SUchannel乗り継ぎ戦士 (@channel_su) Februar

    アメリカでとんかつ定食を食べた結果→ 衝撃の金額を請求される|ガジェット通信 GetNews
    neco22b
    neco22b 2024/02/14
  • 名作Flash『なつみSTEP!』のたけはらみのるが『スナックバス江』特別エンディングを”あのテイスト”で担当/たけはらみのる&芦名みのる両監督インタビュー|ガジェット通信 GetNews

    名作Flash『なつみSTEP!』のたけはらみのるが『スナックバス江』特別エンディングを”あのテイスト”で担当/たけはらみのる&芦名みのる両監督インタビュー TVアニメ『スナックバス江』はスナックを舞台に繰り広げられる会話劇モチーフのギャグアニメ作品で、フォビドゥン澁川氏による同名タイトルのマンガが原作となっています。作は2024年1月からTOKYO MXやHTB北海道テレビ、BS朝日などで放送開始し、記事執筆時点で第3話まで公開されています。(記事公開時点では第5話までが公開の予定) 「Flash」を用いたアニメ制作 今回はアニメーション制作を担当したスタジオぷYUKAIにお邪魔し、たけはらみのる氏と芦名みのる氏にインタビューを行ったのですが……その前に、Flashというソフトについて説明させてください。 Flashとは、インターネット上での動画公開に特化したソフトウェアで、現在は

    名作Flash『なつみSTEP!』のたけはらみのるが『スナックバス江』特別エンディングを”あのテイスト”で担当/たけはらみのる&芦名みのる両監督インタビュー|ガジェット通信 GetNews
  • 人気漫画家が日本テレビアニメ第2話のデキに納得いかず「今すぐやめて」「やめないなら僕が連載やめる」と言った結果|ガジェット通信 GetNews

    人気漫画家として日のみならず海外でも知られている巨匠・森川ジョージ先生。代表作の『はじめの一歩』は多くのファンを楽しませているだけでなく、生きる勇気を与える作品として愛され続けている。 森川ジョージ先生が納得がいかないデキだったアニメ あまりにも人気がある『はじめの一歩』は、連載開始からさほど時間が経たないうちにアニメ化の話がきたのだという。しかし森川ジョージ先生はアニメ化に興味がなかったため、断っていたとのこと。その後、強い熱意を伝えてきた会社があり、アニメ化を許諾したそうだ。 しかし、アニメの第2話まで観たものの、森川ジョージ先生が納得がいかないデキだったようで、「約束と違う、今すぐやめてくれ。やめないなら僕が連載をやめる」と制作会社に伝えたという。そして……。 <森川ジョージ先生のXツイート> 「漫画の映像化。漫画家さんの特に新人さんに向けて。はじめの一歩は連載開始してわりとすぐに

    人気漫画家が日本テレビアニメ第2話のデキに納得いかず「今すぐやめて」「やめないなら僕が連載やめる」と言った結果|ガジェット通信 GetNews
    neco22b
    neco22b 2024/02/04
  • “狂ったセブン”とかいう異名のついたセブンイレブンに行ってみた結果 →こりゃ狂ってるわ(笑)|ガジェット通信 GetNews

    全国各地に店舗展開している便利なコンビニエンスストアの「セブンイレブン」。基的にはどこでも同じ商品を取り扱いつつも、実は店によって結構特色があるもの。うちの近所のセブンでは「八百屋かよ!」ってくらいに地元の採れたて野菜を売ってたりしますしね。 そんなセブンイレブンですが、横浜に“狂ったセブン”とかいう異名のついたセブンイレブンがあったりします。 横浜ハンマーヘッドのセブンイレブン その“狂ったセブン”とは、横浜の新港ふ頭客船ターミナルを中心とした商業施設「横浜ハンマーヘッド」内にある「セブンイレブン横浜ハンマーヘッド店」のこと。でも外観はまったく狂っておらず、景観を崩さないように色が白黒基調に統一されているくらいしか変わっているところがありません。 ところが店内に入り、まずは左手に進むとドリンク冷蔵庫が並んでいるのですが…… 陳列されているのはなんと、ほぼ全部クラフトビール! こっちの冷

    “狂ったセブン”とかいう異名のついたセブンイレブンに行ってみた結果 →こりゃ狂ってるわ(笑)|ガジェット通信 GetNews
    neco22b
    neco22b 2024/02/01
  • ネット通販サイト・駿河屋の配送が「遅すぎる」と問題視 / Twitterでは注文して後悔する声「国内通販とは思えぬ遅さと不親切さで脱帽」|ガジェット通信 GetNews

    いまやインターネット通販が当たり前の世の中になった昨今。Amazonでは翌日配送は当たり前で、早ければ当日配送もありえる。楽天市場もAmazonには及ばないものの、注文から2日で届くこともあり、ストレスがたまらない配送速度となっている。 ネット通販『駿河屋』の配送が遅い 配送業者の負担を考えると「そんなに急いで配送しなくていいですよ」と思うこともあるが、あまりにも配送が遅すぎて、多くの人たちが悲鳴を上げているネット通販サイトがある。それが『駿河屋』だ。 『駿河屋』は静岡県に社を持つ株式会社エーツーが運営しており、日各地に71もの実店舗がある。そのネット通販サイトで注文した場合、配送が著しく遅いようで、複数の人たちがX(旧Twitter)で悲鳴を上げている。 <インターネット上の声> 「駿河屋の対応がクソ遅くて困る」 「駿河屋発送遅すぎる。ヤフオクなら「非常に悪い」つけられる」 「駿河屋

    ネット通販サイト・駿河屋の配送が「遅すぎる」と問題視 / Twitterでは注文して後悔する声「国内通販とは思えぬ遅さと不親切さで脱帽」|ガジェット通信 GetNews
    neco22b
    neco22b 2023/12/29
    俺もそんなものかと思って気にしていなかった。
  • 「高菜食べてしまったんですかっ!?」伝説のラーメン屋から高菜が消えて4年…… 現在の”推し”は「カレー替玉」!?|ガジェット通信 GetNews

    「高菜べてしまったんですかっ!?」伝説のラーメン屋から高菜が消えて4年…… 現在の”推し”は「カレー替玉」!? 「吉野家」コピペなどと並び、もはや伝説となっているラーメン屋のコピペ「高菜べてしまったんですかっ!?」。 吉野家コピペなどと同じく、ブログが2ちゃんねるにコピペされ拡散し、いつの間にか浸透していったものと思われる。某音楽雑誌の編集長が生み出した秀逸なテキスト、誕生は2004年の11月だったようである。 参考: https://gyo.tc/3EJp (アーカイブ) 伝説のお店は、福岡にある「元気一杯」だということもそこそこ知られていると思うが、「携帯電話を取り出す」等、店の掟破りで退場者が続出していたのも今は昔。筆者が数年前に訪れたときは、店内の撮影もOKになるなど、かなりお客さんに優しいお店となっていた。 そして、2018年春、お店から高菜が消えてしまったと報じられる。 参

    「高菜食べてしまったんですかっ!?」伝説のラーメン屋から高菜が消えて4年…… 現在の”推し”は「カレー替玉」!?|ガジェット通信 GetNews
    neco22b
    neco22b 2023/12/19
  • 絵がヘタすぎてもテキトーに描くだけでチョー美しい絵にしてくれるAIがスゴイ!→ マジで凄かった件「Akuma.ai」 | ガジェット通信 GetNews

    絵がヘタすぎてもテキトーに描くだけでチョー美しい絵にしてくれるAIがスゴイ!→ マジで凄かった件「Akuma.ai」 めっちゃ美しく絵を描きたい! 描きたい気持ちはあるけど絵がドヘタ! そんな人にとって救世主ともいえるサービスかもしれない。テキトーにそれっぽい絵を描くだけで、しっかりと美しく絵を仕上げてくれる「誰でも使えるリアルタイムAIお絵かき」が爆誕するというのだ。 「Akuma.ai」の誰でも使えるリアルタイムAIお絵かき そんなお絵描きAIを発表したのは「Akuma.ai」。実際にデモンストレーションの動画がX(旧Twitter)に掲載されているのだが、これまさに、絵が描けなかった人にとって夢のようなサービスといえそう。画期的すぎる。 誰でも使えるリアルタイムAIお絵かき。Akumaからリリースします! pic.twitter.com/VM0TQ6tmUR— Akuma.ai (@

    絵がヘタすぎてもテキトーに描くだけでチョー美しい絵にしてくれるAIがスゴイ!→ マジで凄かった件「Akuma.ai」 | ガジェット通信 GetNews
    neco22b
    neco22b 2023/11/28
  • 米Uber Eatsが実際にあった風変わりな注文を公開 「私のことを最高にハッピーな酔っ払いにして」「ソースだらけにしちゃって」 | ガジェット通信 GetNews

    https://twitter.com/UberEats/status/1715004549482594608 様々な項目のデータを集計したレポートでは、次のような結果が公表されています。 人気があったリクエスト: 1. 玉ねぎなし 2. ドレッシングは別(サラダにかけない) 3. ランチドレッシング 4. 醤油追加 5. スパイシー 最も注文が多かった商品: 1. フレンチフライ 2. ガーリックナン 3. パッタイ 4. 味噌汁 5. カリフォルニアロール 予想外だったべ物の組み合わせ: 1. ステーキ+ジャム 2. カッテージチーズ+マスタード 3. 練乳+アボカド 4. 海苔+パスタソース 5. バター+玉ねぎのピクルス 人気が高かった注文の組み合わせ: 1. ブリトーボウル+チーズ 2. フレンチフライ+塩 3. チキンサンド+千切りレタス 4. チーズバーガー+マスタード

    米Uber Eatsが実際にあった風変わりな注文を公開 「私のことを最高にハッピーな酔っ払いにして」「ソースだらけにしちゃって」 | ガジェット通信 GetNews
    neco22b
    neco22b 2023/11/03
  • 日本の海のすごい沖を泳いでいる猫発見→ 助ける→ 陸に逃がす→ 猫が衝撃の行動にでる|ガジェット通信 GetNews

    海を泳いでいるは極めて珍しいと思われる。それなのに、ただの海ではなく、かなり沖を泳いでいるを船の船員が発見。そのときのようすが動画として撮影され、インターネット上で注目を集めている。 は清水港の真崎灯台の北沖150メートルにいた 海を泳いでいるの動画は、YouTubeチャンネル『なに丸ちゃんねる』に掲載されている。動画説明によると、は清水港の真崎灯台の北沖150メートルほどの場所を泳いでいたという。砂浜や船着き場、桟橋ではなく、150メートルも沖! 自力では陸に戻れないと判断か 船員たちは泳いでいるを心配し、自力では陸に戻れないと判断したのか、網でを救出。海からすくいあげて、船に乗せた。人に慣れていないなのか、興奮状態なのか、やや暴れているようにも思える。 また海に戻るに困惑 船に乗せられて助かった。船員たちは親切に桟橋まで連れて行き、そこで自由にしてあげた。これにて一

    日本の海のすごい沖を泳いでいる猫発見→ 助ける→ 陸に逃がす→ 猫が衝撃の行動にでる|ガジェット通信 GetNews
  • 日本の港で溺れそうなタヌキを助けようとした結果→ タヌキ激おこ→ 衝撃の結末|ガジェット通信 GetNews

    の港で溺れそうになっているタヌキを発見。どうにか助けようと頑張る動画が話題となっており、260万再生を突破するほどの注目度となっています。 なにやら泳いでいる動物を発見! タヌキ!? 注目を集めているのはYouTubeチャンネル『イワスケのVlog』に掲載された動画。イワスケさんらは、とある港に出向き、のんびりと海に向かって釣り糸をたらしていました。すると、なにやら泳いでいる動物が……。タヌキじゃん! なかなかタヌキがランディングネットに入らず しかし、海面と陸地には段差があり、手を伸ばして助けることはできません。イワスケさんらはランディングネット(タモ)でタヌキを引き上げることにしましたが、なかなかタヌキがランディングネットに入らず。 突然タヌキが激おこぷんぷん丸に ランディングネットがうざいのか、突然タヌキが激おこぷんぷん丸に。ランディングネットに噛みつきます。しかしそのおかげで、

    日本の港で溺れそうなタヌキを助けようとした結果→ タヌキ激おこ→ 衝撃の結末|ガジェット通信 GetNews
  • デジタル画像の寿司が回転している回転寿司屋『はま寿司』に行った結果|ガジェット通信 GetNews

    回転寿司の良さって「安くてウマイ!」はもちろんのこと、回転してる寿司を眺めつつ「楽しみながらべられる」という点も魅力だと思うのですよ。回転してる寿司よりオーダーしてべちゃうお客さんのほうが多そうだけどね。 いつも新鮮な握りたてのフレッシュ画像 そんな回転寿司の文化に新たな概念を持ち込んだのが『はま寿司』。なななんと、デジタル画像の寿司を回転させているのです。デジタル画像の寿司なので、いつも新鮮な握りたてのフレッシュ画像。劣化もしないのでいつも新鮮! しかも楽しい。 デジタル画像の寿司はべられないよね? デジタル画像の寿司が回転してる? べられないよね? どういうこと? と思いますよね。ということで、実際に『はま寿司』に行ってみました。デジタル画像の寿司が回転している店舗は『はま寿司 環八大鳥居店』(東京都大田区萩中3-4-5)。京浜急行の大鳥居駅から徒歩3分ほどの場所にあります。

    デジタル画像の寿司が回転している回転寿司屋『はま寿司』に行った結果|ガジェット通信 GetNews
    neco22b
    neco22b 2023/09/29
  • 人気弁当屋『キッチンDIVE』の隣にオープンさせた弁当屋が閉店 / 店長苦言「あまりにも仁義に外れる」|ガジェット通信 GetNews

    おいしいのに安い、そして大ボリューム。多くの人たちに支持されている人気弁当屋『キッチンDIVE』。東京都の亀戸、御徒町、水道橋など、複数の店舗展開をしており、各地にファンがいる弁当屋だ。豪快な1キロ弁当は名物にもなっている。 弁当屋の隣に弁当屋をオープンさせるってどうなの? そんな『キッチンDIVE水道橋店』(東京都千代田区神田三崎町2-19-5)の隣に弁当屋がオープンしていたらしいが、最近閉店したという。「そもそも弁当屋の隣に弁当屋をオープンさせるってどうなの?」と思うかもしれないが、『キッチンDIVE』の店長も同じような疑問を持っていたようである。 <キッチンDIVE水道橋店のXツイート> 「悲しいニュース 隣店のヘルシー弁当店が閉店しました」 キッチンDIVERの皆様こんにちは日中はまだ暑いですが朝晩は涼しくなりましたね❗️秋になってハロウィンを終えたら、すぐにクリスマスがきて、年末

    人気弁当屋『キッチンDIVE』の隣にオープンさせた弁当屋が閉店 / 店長苦言「あまりにも仁義に外れる」|ガジェット通信 GetNews
    neco22b
    neco22b 2023/09/04
  • 初音ミク公式インスタグラムが停止→ 公式がインスタに問合せした結果→ 即座にアカウント消滅→ 公式が苦悩|ガジェット通信 GetNews

    人気キャラクター・初音ミクの公式インスタグラム(英語版)のアカウントが消滅したことが判明した。初音ミクコンテンツの運営母体であるクリプトン社は公式X(旧Twitter)にて「アカウントごと削除されるという結果となりました」と現状を報告している。 問い合わせたらアカウントが削除されてしまった 事の顛末はこうだ。2023年8月1日ごろから初音ミクの公式インスタグラム(英語版)が停止状態に陥った。この件に関してクリプトン社がインスタグラム運営に問い合わせたところ、すぐにアカウントが削除されてしまったという。なぜ、問い合わせをしたらアカウントが消されたのか……。 <初音ミク公式Xツイート> 「初音ミク英語公式Instagramアカウント(cfm_mikustagram)ですが、日時間8月1日頃より何らかの原因にてアカウントが一時停止となるトラブルが発生し、その後公式より問い合わせを試みたところ、

    初音ミク公式インスタグラムが停止→ 公式がインスタに問合せした結果→ 即座にアカウント消滅→ 公式が苦悩|ガジェット通信 GetNews
    neco22b
    neco22b 2023/08/27
    なんでやろ?
  • インド人が日本の暑さに衝撃うける「日本の夏まあまあ狂っていると思う」|ガジェット通信 GetNews

    在住のインドカレーシェフ・マツヤさんが、自身の公式X(旧Twitter)にて、日の夏に関して言及。「日の夏まあまあ狂っていると思う」(意訳)と語っている。おそらく、日の夏の酷暑や、台風に関して驚いているのだと思われる。 ファンの多くが解読してリプライ マツヤさんは独特な日語でツイートしているインド人シェフで、読みにくい日語ではあるものの、ファンの多くが解読してリプライをしている。以下が、今回のマツヤさんのツイートである。 <マツヤさんのXツイート> 「アー。??!、マツヤおもうけど!!、??!!、!インド人!??ですけど、!!?、??にほんの、夏??!?、??ねえ!!?。まあまあ、。おだやかに、??狂っていると!!。おもとる、。??タイフん!!。?みんな、??気をつけてネ。マツヤ、きゆうしゅう好き、☆きゆうしゅうのうし??かなり、。しあわせそうに??寝ていますから。☆」 アー

    インド人が日本の暑さに衝撃うける「日本の夏まあまあ狂っていると思う」|ガジェット通信 GetNews
    neco22b
    neco22b 2023/08/12
    インド人もびっくり