タグ

EUと米国に関するneco22bのブックマーク (2)

  • EU首脳 対ロ依存脱却で合意 NHKニュース

    EU=ヨーロッパ連合の加盟国の首脳は、ウクライナ情勢を巡って欧米の制裁に対して報復措置もちらつかせるロシアに対抗するため、エネルギー分野でロシアへの依存から脱却するための対策を加速させることで合意しました。 EUに加盟する28か国の首脳は、21日にブリュッセルで開かれた首脳会議で、ウクライナの暫定政権のヤツェニューク首相との間でウクライナの将来のEUへの加盟に道を開く協定の一部に署名しました。 この協定は、去年11月に当時のヤヌコービッチ政権が突然署名を先送りしたことで、ウクライナで抗議デモが激しくなり政権が崩壊する発端となったもので、EUの首脳は、協定の一部に署名することで暫定政権を支援する姿勢を鮮明にしました。 そのうえで、域内で消費する天然ガスや石油などのエネルギーのおよそ3割をロシアに依存していることが安全保障上の問題にもなっているとして、エネルギー分野でロシアへの依存から脱却する

    EU首脳 対ロ依存脱却で合意 NHKニュース
    neco22b
    neco22b 2014/03/22
    EU内でも余裕がある国と無い国がある。余裕が無い国を余裕がある国が援助しないといけないがEUは政治的には統合していないし自国選挙民に説明できないとか言って援助しないだろう。結果、制裁も精彩を欠くだろう
  • ウクライナ問題でアメリカはどうして「ポーカーフェース」なのか?

    先週末、3月14日(金)にアメリカの株式市場はかなり下げました。週末に行われるクリミア半島帰属問題での住民投票を前にして、ウクライナ情勢全般への悲観論が広がったからです。その住民投票では、97%がロシアへの帰属に賛成票を投じたと発表されました。いよいよ、ウクライナの一部であるクリミア半島が、ロシア領になっていくプロセスがスタートしたのです。 ところが、この住民投票のニュースはアメリカでは実に小さな扱いでした。この週末の間、各局は延々とマレーシア航空機の行方不明事件を報じており、例えば30分のニュース番組の場合ですと、最初の15分がこのマレーシア航空機のニュースで、ウクライナ問題はその後の「今日のその他のニュース」で取り上げるという扱いがほとんどだったのです。 住民投票の結果を受けた週明け、3月17日のNY市場の反応も意外でした。前週とは打って変わって大幅高となったのです。ダウは181ドル強

    ウクライナ問題でアメリカはどうして「ポーカーフェース」なのか?
    neco22b
    neco22b 2014/03/20
    本当に困っているのはEUの方だろう。万が一ウクライナが破綻した場合、EUでは救えない。ロシアへ帰属することになる。制裁についてもEUの足並みが揃わない状態で効果が長く続かないだろう。
  • 1