2023年3月8日のブックマーク (5件)

  • 孔子曰く、ぶっ殺せ|アクルト

    この投稿はフィクションです。書かれている文言は執筆者の主張ではありません。 ぶっ殺せ。そんなビッチ。と孔子は言った。 俺は中国のそういう過激なところが好きだ。 俺は滋賀県の変な町で生まれ育った。その相貌は醜く、やせ衰え、つまるところガリガリだった。 なお悪いことに、メガネをかけていた。 オタク人生は瞬速の光だ。女しか出ないアニメとか、女がみんなヒョロヒョロの主人公に恋をしているアニメとか、そんなのを見ていたら30歳になる。ピクシブのポルノや、erocoolの無料ポルノを読んで珍棒を撫でている。射精。すると40歳だ。 俺はそんな自分を変えたい。そう思って旅をすることにした。旅とは、気持ち悪く、何も成していない非正規雇用のオタクでも何かを達成した気になれる。変な場所に行ってツイッターにアップロードすれば、自分が特別な体験をしていると思える。そういうものだ。だから変な顔に似合わず、オタクの間で

    孔子曰く、ぶっ殺せ|アクルト
  • 米国で「リベラルアーツ大学の死」が始まった 英文学も歴史学も資本主義に抗えず | 80校以上が閉鎖または合併の憂き目に

    米国でリベラルアーツ大学の衰退が著しい。 つい最近も2月にバージニア州のメリーマウント大学が、英文学や歴史学、哲学、社会学などの専攻をなくすことを決めた。全部で10の専攻が削減されたが、そのほとんどがリベラルアーツだ。 これらの学問は人気がなく、専攻する学生が少ないからだという。講義科目としては残るが、専攻したりその学位を取得したりすることはもうできなくなる。 メリーマウント大学だけではない。 高等教育について報じるメディア「ハイアー・エド・ドライブ」の調べによれば、米国では2016年以降、87校ものリベラルアーツカレッジが閉鎖、あるいは近くの大きな大学に合併された。 死に絶える要因は二つある

    米国で「リベラルアーツ大学の死」が始まった 英文学も歴史学も資本主義に抗えず | 80校以上が閉鎖または合併の憂き目に
  • 研究をして体調をぶっ壊した時の予兆はなんだった?という質問に数々のホラー回答が集まる

    やまおや @thingsgohaywire @gl_odean ある時、8階にある研究室にいくエレベーターのボタンが押せなくなった。押すまでとにかく震えて時間がかかる。 1階で逡巡する時間が1時間超えた時、もうダメだなと思った。 やまおや @thingsgohaywire @gl_odean 最初は不眠だけど気づかず2時間睡眠でも1週間回せるとおもいこみ(回せてない)、アイスクリームしかべられなくなる、目がよく見えない、涙が出てくる、文章が読めないあたりも。 治る(思い出してもあの時は仕方なかったと思い直せるまで)10年かかった。若い人はまず自分の心身を大事にしてほしいよ…

    研究をして体調をぶっ壊した時の予兆はなんだった?という質問に数々のホラー回答が集まる
  • 動くWebデザインの最新アイデア28個まとめ

    ウェブサイトやモバイルアプリを魅力的にしたいときは、アニメーションを利用すると良いでしょう。 その理由は、ユーザーの注目を無意識に集め、美しさも表現できるから。 さまざまなデザイントレンドとしても、毎年選出されており、まずます需要が高まっています。 実際に、多くの最新ウェブデザインでも採用されており、アニメーションに特化したCSSライブラリも数多く公開されています。 ワンランク上のウェブデザインを作成したいクリエイターに、ぜひ参考にしてほしいアニメーションのアイデアを、まとめてご紹介します。 動くWebデザインの最新アイデアまとめ Daily UI “Luxury Interaction Concept” 高級車の販売を行う、インタラクティブで実験的なコンセプトページで、クリックに応じたコンテンツ遷移が心地よいつくりに。

    動くWebデザインの最新アイデア28個まとめ
  • 職務経歴まとめ、メール自動作成……「ChatGPT」APIの活用に動く日本のスタートアップたち

    From DIAMOND SIGNAL スタートアップやDX(デジタルトランスフォーメーション)を進める大企業など、テクノロジーを武器に新たな産業を生み出さんとする「挑戦者」。彼ら・彼女にフォーカスして情報を届ける媒体「DIAMOND SIGNAL」から、オススメの記事を転載します。※DIAMOND SIGNALは2024年1月をもって、ダイヤモンド・オンラインと統合いたしました。すべての記事は連載からお読みいただけます。 バックナンバー一覧 米AI開発のOpenAIは米国時間3月1日、チャットボットAIChatGPT」のAPIを公開した。これにより、外部の企業・開発者がAPIを利用してサービスやプロダクトを開発することが可能となり、ますます日常的なユースケースでのAI利用が浸透していくものと見込まれる。 OpenAIによるAPI提供の発表前にも、2022年11月に公開されて以降のCh

    職務経歴まとめ、メール自動作成……「ChatGPT」APIの活用に動く日本のスタートアップたち