2024年2月29日のブックマーク (16件)

  • 地方民でも知っとくべき東京の地名ってある?

    こないだ久しぶりに友人と飲んでで前々回の時あった際に言われた 「いや永田町ぐらいは知っとけ!?」の会話を思い出したのが(当時はTOKYOコンプレックスもあり腹立ったが今から思えば確かに…

    地方民でも知っとくべき東京の地名ってある?
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki 2024/02/29
    永田町/霞ヶ関は東京の地名云々より、青瓦台、ワシントン、みたいな政治ニュースの符牒としての一般常識、みたいな文脈では?
  • 完成されない横浜駅と、そこにあった断想|文・児玉雨子 - SUUMOタウン

    写真・文: 児玉雨子 NEWoMANがCIALと東急ホテル(横浜エクセルホテル東急)だったころ 地元というのは何をもってそう定義されるのだろうか。横浜市に長らく住んでいたが、幼稚園から都内の学校に通っていたので、実家の近所に昔からの同級生はいないし、「横浜市歌」も歌えないし、市内の公立中学校に給がないこともつい最近知った。 さらに親はそれぞれ西日出身で、親戚の中で私はひとり「東京の子」であった。都内の学校に通っていたといっても23区外の町田市にある学校だったから、その「東京の子」という言葉も、ボウリングやジムのレンタルシューズみたいに、ま、ぴったりじゃないけど気にしなければ慣れるか、といったふうに甘んじて受け入れてきた。もういちいち東京じゃなくて横浜だと訂正するのも面倒だった。 かといって横浜を地元と呼ぶことにも少し後ろめたさも感じる。エッセイの仕事(この原稿もそう)で地元の話をしてほ

    完成されない横浜駅と、そこにあった断想|文・児玉雨子 - SUUMOタウン
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki 2024/02/29
    横浜駅の想い出というと子供の頃、祖父母の家に行ったときにジョイナス地下街の一品香に連れていってもらいチャーシューメンを食べるのが何よりの楽しみだった。まだ噴水と水路があって東横線は空中だった時代の話。
  • Netflixと樋口真嗣監督「新幹線大爆破」リブート。主演は草彅剛

    Netflixと樋口真嗣監督「新幹線大爆破」リブート。主演は草彅剛
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki 2024/02/29
    原典通り東海道新幹線でやるのだろうか。JR東海の協力は…まず得られないだろうなあ。まあオリジナルからしてそうだし、シン・ゴジラでも許諾なしでN700新幹線爆弾やってるからどうにでもなるか。
  • 現代日本は人間社会の最先端なのか? - 関内関外日記

    寄稿いたしました。 blog.tinect.jp シロクマ先生から恵贈いただいた新著、『人間はどこまで家畜か』の感想と、書に記されていた未来予想の、自分なり考えを書きました。 人間はどこまで家畜か 現代人の精神構造 (ハヤカワ新書) 作者:熊代 亨 早川書房 Amazon さて、上の記事で書ききれなかった疑問を一つ。人類の文明社会って当にこのまま進歩していくの? たしかに、現代日社会の穏やかさ、安全性は認めざるをえない。もちろん、そこかしこに貧困や暴力が潜んでいるものの、世界的に見てもトップクラスだろう。そこに適応できるのが「真・家畜人」だというが……。 さて、この現代日のようなあり方が、人類全体の進歩の行き着く方向だといえるのかどうか。そこがよくわからない。世界は同じ時代を生きていない。だが、やがてはこの日のような安全で、相互管理された社会、暴力が減り、医療によって生まれてくる

    現代日本は人間社会の最先端なのか? - 関内関外日記
  • 年収4000万だけど弱者男性を自認してる

    そもそも年収って弱者かどうかに直接は関係ないよね 現代社会では様々な複雑な要因によって弱者が決まるので、単純な指標では判断できない しかし、女は弱者と結婚交際しないので、女と結婚交際できなければ弱者と考えるのが一番実態に即してると考えられる 年収50万未満でも3割近くは結婚してるわけなので、年収が低いからすなわち弱者とするのは早計だ 弱者が女と結婚できるわけないので、低年収既婚者は年収が低いけど強者だと考えるのが妥当である ということで私は年収4000万だが、女性と交際結婚したことがないので弱者である

    年収4000万だけど弱者男性を自認してる
  • 彼女がいたことない男の一例

    俺悪くないよね? 幼稚園時代一番モテていた、運動と頭の良さがトップだったから 仲の良い子は彼女という概念を知らなかったと思う 小学校時代井の中の蛙だったようで、運動も頭の良さも上がいた 地方の中の更に局所的な過疎によって小学校に人がおらず、1学年1クラス(30人くらい)だった 女子が7人しかおらず、皆ほんのりした恋心はあったんだろうけど誰かが付き合うみたいなことはなかった 思えばこの6年で異性とやり取りする免疫みたいなものを得られなかったんだと思う 中学生時代1学年7クラスになった そういう意味では大チャンスだった なんとなく好きな子もできたけど、既に自分の容姿その他がイケてないことに気づいていたので、アクションを起こせなかった あと、これも局所的だと思うが誰かが付き合うみたいな噂を一切聞かなかった 奇跡的に不良もいじめもない学年で、全員が草系のようだった 恋愛漫画の中か、過去のものだ

    彼女がいたことない男の一例
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki 2024/02/29
    ???普通の交際は諦めてP活に全振りしたってこと?
  • 結婚相談所で一番会いたくない増田だと思った

    https://anond.hatelabo.jp/20240227235444 増田はただ単に婚活難航してるだけ。 そして、結婚相談所で一番出会いたくないタイプの人だと思った。 どうしてかって、 増田が「自分のことしか言わない」から。 自分の快不快しか語らない人が婚活で成果を出すわけがない。 趣味が大事なのは結構だし、それは増田の自由。 でも、結婚婚活も「相手があって」成立するんだよ。 デートするにもお見合いするにも相手の時間を使うだろ。 増田は徹頭徹尾、自分の快不快しか言わない。 趣味が大事なのは良いよ。 でも、だからと言って相手の時間を奪っていい理由にはならん。 目の前の女性を「残飯」と呼ぶ権利もない。 趣味を大事にするのと女性を残飯と呼ぶのは別の問題だ。 そして、共感するブコメがスターを集めているのも、気持ち悪い。 文章に書かれたこと以外のことを全く読めていないし、 自分の快不快

    結婚相談所で一番会いたくない増田だと思った
  • 実践Next.js - App Router への理解を深めるために -

    Next.js の App Router を中心に解説した書籍を執筆しました。「実践 Next.js —— App Router で進化する Web アプリ開発」というです(3/16 刊行)。稿では書籍の概要と、App Router が何を解決するのかについて紹介します。 書籍の概要 書籍で解説しているサンプルコードは、public リポジトリで既に公開しています。前半、第 1 章〜第 4 章では App Router の基礎を抑えるための練習用リポジトリを使用します。後半、第 5 章〜第 10 章では、写真を投稿する SNS「Photo Share」という架空アプリの実践的リポジトリを使用します。 第 1 章:Next.js の基礎 第 2 章:Server Component とレンダリング 第 3 章:App Router の規約 第 4 章:Route Handler 第 5

    実践Next.js - App Router への理解を深めるために -
  • 韓国出生率23年「0.72」、過去最低更新 子育て不安重く - 日本経済新聞

    【ソウル=藤田哲哉】韓国統計庁は28日、2023年の合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産む子どもの数、暫定値)を「0.72」と発表した。22年の「0.78」からさらに低下し、過去最低を更新した。出生数は5年前と比べて3割減り、23万人となった。物価上昇や子育て負担の増加、若者の将来への不安感から結婚・出産をためらう人が多くなった。韓国政府は少子化対策を打ち出してきたものの出生率の反転上昇はみら

    韓国出生率23年「0.72」、過去最低更新 子育て不安重く - 日本経済新聞
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki 2024/02/29
    正直言って、「{任意のリベラルな価値観}が行き渡っていないから少子化なんだ」というのはおそらく誤りであって、自由と多様性・社会的圧力の低さというのは少子化という側面ではむしろ加速要因なんだろうな…
  • アップル、EV開発計画を白紙に-10年がかりのプロジェクト断念

    The Apple Inc. logo at the new Apple store in Mumbai, India, on Tuesday, April 18, 2023. Photographer: Indranil Aditya/Bloomberg 米アップルは電気自動車(EV)を開発するという10年がかりの取り組みを中止する。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。同社史上最も野心的なプロジェクトの1つを断念することになる。 アップルは27日、社内でこの情報を共有し、同プロジェクトに携わる約2000人の従業員に驚きをもって迎えられたという。非公開情報であることを理由に匿名で語った関係者によると、今回の決定はジェフ・ウィリアムズ最高執行責任者(COO)と自動車プロジェクトを統括するバイスプレジデントのケビン・リンチ氏から従業員に伝えられた。

    アップル、EV開発計画を白紙に-10年がかりのプロジェクト断念
  • トヨタ、日産も青ざめる…「電気自動車市場にアップル参入」のヤバいインパクト(加谷 珪一) @gendai_biz

    トヨタ、日産も青ざめる…「電気自動車市場にアップル参入」のヤバいインパクト 自動車市場の価値が、根的に変わる 巨大IT企業が続々とEV(電気自動車)製造に参入している。自動車が内燃機関からEVにシフトすれば産業構造が激変し、簡単に新規参入が果たせるようになることは周知の事実だったが、とうとう、この動きが現実的な段階に入り始めた。既存の自動車産業が従来の構造を維持できなるのは確実であり、各社は格的な体制スリム化を余儀なくされるだろう。 とうとうやってきたコペルニクス的転回 2020年の年末、英ロイターなど海外メディアが、一斉に米アップルが自動車産業に参入すると報じた。同社は正式に発表していないが、EV製造に乗り出す計画を持っていることはよく知られており、今回の報道はほぼ事実と考えてよいだろう。 アップルだけでなく、中国の先端的なIT企業も自動車分野への進出を表明している。全世界で5億人以

    トヨタ、日産も青ざめる…「電気自動車市場にアップル参入」のヤバいインパクト(加谷 珪一) @gendai_biz
  • 『トヨタ、日産も青ざめる…「電気自動車市場にアップル参入」のヤバいインパクト(加谷 珪一) @gendai_biz』へのコメント

    政治と経済 トヨタ、日産も青ざめる…「電気自動車市場にアップル参入」のヤバいインパクト(加谷 珪一) @gendai_biz

    『トヨタ、日産も青ざめる…「電気自動車市場にアップル参入」のヤバいインパクト(加谷 珪一) @gendai_biz』へのコメント
  • EV支持してるけどEV支持派の中に過激なアンチ水素車みたいなヤツは居るのはE..

    EV支持してるけどEV支持派の中に過激なアンチ水素車みたいなヤツは居るのはEV支持派当人の自分でも当に謎 あれ何なんだろうな?用途に適した方式選べば良いじゃんw

    EV支持してるけどEV支持派の中に過激なアンチ水素車みたいなヤツは居るのはE..
  • 韓国の出生率 去年0.72 過去最低を更新 8年連続で前年下回る | NHK

    韓国では去年1人の女性が産む子どもの数の指標となる出生率が0.72と過去最低を更新し、少子化に歯止めがかからない状況が続いています。 韓国統計庁は、28日の会見で、1人の女性が産む子どもの数の指標となる「合計特殊出生率」が、去年、0.72だったと発表しました。 おととしの0.78から0.06ポイント下がって過去最低を更新し、8年連続で前の年を下回りました。 また、去年1年間に生まれた子どもの数も、およそ23万人で過去最低となり、10年前と比べると半分近くまで減少しています。 韓国統計庁は、結婚しても子どもを産まない人が増加傾向にあることなどが、出生率低下の要因だと指摘していて、ことしの出生率はさらに下がり、0.7を割り込む可能性もあると推計していると説明しました。 韓国出生率はOECD=経済協力開発機構の加盟国中、最も低い水準となっていて、少子化に歯止めがかからない状況が続いています。

    韓国の出生率 去年0.72 過去最低を更新 8年連続で前年下回る | NHK
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki 2024/02/29
    背景に激しい男女対立があるとかで徴兵制への不公平感が対立の大きな火種ともいうから、女性への徴兵制適用はプラスに働く可能性もなくはない(?) / いわゆる子育て支援とかの少子化対策は効果薄ってことなのかね
  • ブクマカってネットに向いていない素人じゃね?

    彼女いたことない人なんて存在するの? https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20240228083918 文は読む価値ないどうでもいいことだと思う けれどこういった増田ってブクマカの憎悪や劣情を煽るのか、変化に乏しい正論が真っ先に上がるんだよね えっとね、ぶっちゃけこんな増田に何を言おうが思おうが勝手なんだが、発言すればするほど素人感がでちゃんだよ 典型的なスルー案件じゃん 街中でアンケートに協力してくださいって言われても何も言わずに立ち去るでしょ? ブクマカのやってることってそういうあんちゃんにってかかって主義主張を述べているようなもんだよ どう考えても時間の無駄だし意味が分からない 田舎から上京し立てですかって思われちゃう まあいいけどさ こんな程度で喜ぶ人達なんだろうね なろう系小説好きそうだし

    ブクマカってネットに向いていない素人じゃね?
  • 結婚相談所にも魅力的な人はいるけど、増田が会えてないだけ

    https://anond.hatelabo.jp/2024022723544432歳婚活男性だけどもうダメだわ最近のここらへんの投稿が気になったので、40代結婚相談所に入って成婚できた経験も踏まえて書いてみようと思う。 積極的で魅力的は人はいる自分があった中ではこんな人がいたかな。 お見合いやデートプレゼントやお土産をくれる お店や場所の提案をしてくれる、場合によっては予約もしてくれるこちらから奢ってばかりだと悪いということで、奢り返してくれる(「今日は私が払いますね!」と言って伝票を取られた)LINEで頻繁にメッセージをくれる、メッセージの内容も魅力的(「ありがとう」が多い、メッセージで「夢に出てきました」と送ってくる人もいた)確かに、消極的な人もいたけど、そういう人とはお見合いより先に進まないことが多いのであまり印象に残らない。 積極的で魅力的は人は、すぐに成婚してしまうので出会

    結婚相談所にも魅力的な人はいるけど、増田が会えてないだけ