タグ

2015年10月11日のブックマーク (6件)

  • 徒然なるブログ: ストームグラスを自作

    その他、UCC 114(適当な大きさの蓋付きガラス容器) 結構大容量(250ml)です。後で別容器へ小分けするつもりで、この容器にしました。 プラスチックの蓋は、調合中、変形するほど溶けることはありませんが(裏蓋がコーティングされているし、溶液を満杯まで入れることは無い)、完全密閉ではありません。原料の調合が終わった後は、金属フタに付け替えたほうがいいです。 (金属フタの上に、元のプラスチックの蓋すっぽりと被せることができます) サイズぴったりだったフタは、こちら。 ヒメマスそぼろ、姫昆布(ごはんがすすむ、頂き物です^^) http://www.ne.jp/asahi/himemasu/hokkaido/index.htm 出来立てストームグラス。購入品のように、ふわふわ・サラサラな結晶にするには、細かな追加の調合・調整を何度か繰り返すことが必要なようです。 状態が安定するまで、しばらく様

    徒然なるブログ: ストームグラスを自作
    negi_a
    negi_a 2015/10/11
  • Maintenance Page - Monavis

    準備中 お問い合わせなどはこちらまでお願いします。

    Maintenance Page - Monavis
    negi_a
    negi_a 2015/10/11
    作例が少なすぎて判断しようもない
  • 群馬「すき焼き県」作戦、空回り気味 県民の7割「?」:朝日新聞デジタル

    群馬県が全国に向けて発信している県産材を使った「すき焼き」が、県内ではそれほど浸透していない。県が公表した県民アンケートで、そんな結果が出た。 上州和牛や下仁田ネギ、シイタケ、春菊、白菜、大豆(豆腐)、生産量全国1位のコンニャクイモ(しらたき)など、県内ではすき焼きの材料がすべてまかなえる。 そのため県は「すき焼き自給率100%」を売りに、「おもてなし料理」や「県民の」として定着を図ろうと考えた。昨年9月には「県すき焼きプロジェクトチーム」を発足し、ポスター1万枚、チラシ10万枚を作成した。人気マスコットぐんまちゃんも使い、「好き好き! すき焼き大使」に任命した。 今年の9月補正予算では事業費1千万円を計上し、県内の飲店の情報を記した地図の作製費や、県産すき焼き材が当たる記念キャンペーンなどを盛り込んだ。また、11月29日(いいにくの日)を「ぐんますき焼きの日」に制定したところだっ

    群馬「すき焼き県」作戦、空回り気味 県民の7割「?」:朝日新聞デジタル
    negi_a
    negi_a 2015/10/11
    材料がすべて賄えるからすき焼き県って雑な発想としか。群馬で鍋ならボタン鍋になるだろうし。この推進課大丈夫かなぁ
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    negi_a
    negi_a 2015/10/11
    もうそれ事業として破綻してるから
  • 女子のお腹痛い発言って、今私生理なのの婉曲表現ってことで良いんですよ..

    女子のお腹痛い発言って、今私生理なのの婉曲表現ってことで良いんですよね? 少なくとも男どもはそう取ってます!

    女子のお腹痛い発言って、今私生理なのの婉曲表現ってことで良いんですよ..
    negi_a
    negi_a 2015/10/11
    生理痛も胃腸炎も便秘で張るときもお腹下してるときも等しく「お腹痛い」なので、わざわざ生理だと思う方がおかしい
  • 「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 最近、中華街べ放題のお店が増えているけど、いいお店の見極め方ってあるの?(はまれぽ編集部のキニナル) はまれぽ調査結果! 呼び込みが私服で店の敷地をはみ出して「一番おいしい」とか、姉妹店をかたる場合は要注意。横浜中華街発展会協同組合のプレートがあれば安心 4分の1がべ放題? 横浜だけでなく、全国の中でも有数の観光スポットであり、500メートル四方に雑貨などの物販を含め、500店以上の店舗がひしめく横浜中華街横浜開港とともに歩み続け、歴史文化の香り漂う街・横浜のイメージを代表する風景があり、商業と生活が共存しながら独自の発展を遂げてきた。 週末はいつもにぎわいをみせる横浜中華街 古くは1884(明治17)年創業の聘珍樓(へいちんろう)をはじめ、多くの店が観光客らの舌も心も満足させてきた。 明治時代から続く老舗も存在する横浜中華街 しかし、近年、横浜中華街も大きく

    「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    negi_a
    negi_a 2015/10/11
    居酒屋もだけど客引きって地雷率高い