ブックマーク / suumo.jp (49)

  • 「あれ? この土地安い?」と思ったときに、気を付けたいポイントとは

    「注文住宅でマイホームを建てたい」と思うなら、まずは土地を手に入れる必要がある。ポータルサイト等で土地を検索していると、たまに立地も広さも同じような条件なのに、お値打ちの土地が見つかることがある。安心して暮らせるなら何の問題もないが、事前にチェックしておくべきことがあるのではないか? 一級建築士の佐川旭(さがわあきら)さんに土地のチェックポイントについて教えてもらった。 なぜ、相場より安い土地があるのだろう? まず、相場よりも安い価格で土地が売り出されるときには、一般的にどんな理由が考えられるかを聞いてみた。 ・土地の形がいびつ 三角形や極端に長いなどの土地は、正方形や長方形などの整形の土地より評価額が低くなる ・土地が傾斜している 土地の一部または全体が傾斜している。平らな土地に比べて価格が低く抑えられていることが多い ・建物に囲まれた旗竿地(はたざおち)である 出入口となる通路部分が狭

    「あれ? この土地安い?」と思ったときに、気を付けたいポイントとは
    negitoron
    negitoron 2017/12/18
  • 「街の達人」地理人に聞いた! 引越し先に悩むSUUMO編集部員が住む街は?

    空想だけで一つの都市をつくり上げ、それを超リアルな地図に落とし込む人がいる。“地理人(ちりじん)”こと今和泉隆行(いまいずみ・たかゆき)さんだ。実際にはどこにも存在しない、でも、どこかにありそうな空想都市「中村市(なごむるし)」。その極めて精巧な地図をつくり上げることに情熱を注いでいる。 ベースには、全国津々浦々の土地を自らの足で歩き通し、実際に見聞きしてきた「街」についての膨大な知見がある。そのため、引越し先についてアドバイスを求められることも多いそうだ。 そこで、街選びに悩むSUUMO編集部員が今和泉さんを直撃。ズバリ、「どこに住めばいいか」聞いてみた。

    「街の達人」地理人に聞いた! 引越し先に悩むSUUMO編集部員が住む街は?
    negitoron
    negitoron 2017/12/01
  • リノベや畑、餅つきも! 注目の若手大家さんが活躍する賃貸物件 マンション編

    自分の住んでいる賃貸の大家さんの顔って知っていますか? 管理には別の会社が入っていることが多いので、なかなか大家さん人と知り合う機会は少ないですよね。でも実は、全国各地に“思い”をもって大家業をやっている方々がいるのです。今回は若い世代の大家さんが中心になって管理する、すてきな賃貸マンションをご紹介します。 ユニークな賃貸物件をプロデュース 若者大家さんのニューウェーブ 賃貸の部屋を借りるということは、マンションというコミュニティの一員になることでもあります。そして大家さんこそ、その建物の持ち主であり、住人たちのつながりの中心にいる存在なのです。管理会社に委託するか、自身で管理するかは大家さんによって違いますが、住人が心地よく暮らせるように、日々メンテナンスに気を配ってくれています。 一般的にはそんな“縁の下の力持ち”的な存在の大家さんですが、近ごろは住環境を整える以上のユニークな活動を

    リノベや畑、餅つきも! 注目の若手大家さんが活躍する賃貸物件 マンション編
    negitoron
    negitoron 2017/12/01
  • 光熱費を抑えられ、一年中快適! 「エコな賃貸住宅」の今に迫る

    地球温暖化が世界的な問題になっている中、国土交通省と環境省は合同でCO2(二酸化炭素)を削減する省CO2賃貸住宅を増やすために補助金制度を設けて推進している。このようなエコな賃貸住宅は、地球にやさしいだけでなく、入居者の暮らしにもメリットがあるようだ。省CO2賃貸住宅を手がける積水ハウスと、建て主であるオーナーに話を聞いた。 CO2を削減するエコな賃貸住宅とは? 温暖化の原因となる温室効果ガスにはCO2やメタン、フロン類などさまざまあるが、なかでもCO2は石油をはじめとした化石燃料の使用が急増したことで増加し、温暖化への影響が最も大きいと言われている。 このCO2を削減する賃貸住宅、つまり省CO2賃貸住宅が、今回取り上げる「エコな賃貸住宅」だ。具体的には高性能な断熱材や高断熱の窓、電力消費の少ないエアコンや照明、高効率な給湯器などを備え、使用するエネルギーを抑えることで省CO2を実現する。

    光熱費を抑えられ、一年中快適! 「エコな賃貸住宅」の今に迫る
    negitoron
    negitoron 2017/11/29
  • 突然のトイレ故障! 応急処置からリフォーム完了までの1カ月

    とある3連休初日の夜10時、トイレが故障するという事態に見舞われた筆者。トイレタンクの上の蛇口(手洗い管)からの水が止まらなくなったのだ。設備会社にとりあえず水を止めてもらったが、さて、この後どうする? 修理か、新品購入か。解決までの約1カ月を報告する。 トイレの水が止まらない! 管理会社に助けを求めるが…… そろそろ寝ようかと、リビングのテレビを消したある夜のこと。トイレのほうからチョロチョロと音がすることに気がついた。見に行くと、トイレタンク上部の蛇口(手洗い管)から水が流れ続けている。

    突然のトイレ故障! 応急処置からリフォーム完了までの1カ月
    negitoron
    negitoron 2017/11/29
  • 部屋の寒さは窓次第!? 進化する「省エネ窓」の断熱効果に注目

    寒い冬がやってきた。暖房を効かせた家に居ても、窓際ではダウンを着たくなったり、廊下に出るとブルっと震えたりするのがこの季節。日人の死亡率が夏よりも冬のほうが高い(※)のも、家の中での寒暖差が血圧の急な上昇や変動を引き起こすヒートショックと無関係ではないだろう。そんな日の家の寒さの解決のカギを握る断熱効果について、「窓」を手掛ける2つのメーカーに聞いてみた。 ※厚生労働省「人口動態調査」(2016年)より 「廊下やトイレでブルルッ」がなくなる? 突然だが、皆さんの住まいは築何年だろうか。古い家は、冬になると寒さを感じることも……? 2017年10月にオープンしたばかりのLIXILの「住まいStudio」では、そんな“昔の家”と“今の家”、“これからの家”の寒さや暖かさの違いを体感できるというので、早速、行ってきた。 LIXILの「住まいStudio」の「冬体験ゾーン」では、外気温0度の巨

    部屋の寒さは窓次第!? 進化する「省エネ窓」の断熱効果に注目
    negitoron
    negitoron 2017/11/23
  • 「収納力」がカギ!? 賃貸お部屋探しで重視すべきこと~子育て夫婦編~

    「家賃は○万円まで」「駅から徒歩○分まで」といった夫婦それぞれの希望はあったとしても、子どもがいると部屋探しの優先順位をつけるのは一苦労。そこで、賃貸住宅に住む「子持ち夫婦」の男女にアンケートを実施。重視したポイント、重視しなかったが実は重要だったポイントなどについて聞いてみた。 最も重視したのは「家賃」。妥協したのは「築年数」 「子持ち夫婦」200名(20・30代の男女各100名ずつ)に部屋探しで「重視」したポイント、「妥協」したポイントをそれぞれ聞いた結果が、下記の表となっている。 「重視」したポイントは、やはり「家賃」を挙げた人が最も多く、8割以上。一方、「特になし」の回答を除くと、「妥協」したポイントでも2位に挙がっているのが特徴的だ。 「家賃○万円まで」といった条件は誰もが重視するが、それ以外の条件をかなえるためには緩和せざるをえなかった、という人が多いよう。フリーコメントにも、

    「収納力」がカギ!? 賃貸お部屋探しで重視すべきこと~子育て夫婦編~
    negitoron
    negitoron 2017/11/21
  • 「移動できる家」のレンタルプランで、夢の暮らしもかなっちゃう?

    エコロジー建築にこだわる北海道住宅メーカー・アーキビジョン21が2016年に発表した「スマートモデューロ」。木造建築の“ 粋 ”をコンテナサイズにぎゅっと詰め込み、従来のトレーラーハウスとはひと味違った新しい住まいの形として注目を集めています。このほど、購入という方法以外に、レンタルプランが格化。この今までにない「移動できる家」×「レンタル」というスタイルには、一体どんな可能性があるのでしょうか。 夏は北海道、冬は沖縄……なんてことも可能に!? 簡単に移動可能なトレーラーハウスがレンタルできるとなれば、暮らし方の可能性は無限に広がりそうです。でもトレーラーハウスのレンタルなんて、なかなか想像がつきませんよね。「スマートモデューロ」がどんな住まいで、どんな使い方ができるのか、最初にちょっとシミュレーションをしてみましょう。アーキビジョン21の担当者に、詳しいお話を伺いました。 ――まずは

    「移動できる家」のレンタルプランで、夢の暮らしもかなっちゃう?
    negitoron
    negitoron 2017/11/21
  • 後悔しないために! 賃貸お部屋探しで重視すべきこと~一人暮らしシングル編~

    部屋探しの際、「家賃は○万円まで」「駅から徒歩○分まで」といった希望をすべてかなえるのは、難しい場合がほとんどだ。さまざまな条件に、どう優先順位をつけるかがポイントになる。今回は、賃貸住宅に住む「一人暮らしのシングル」の男女にアンケートを実施。重視したポイント、重視しなかったが実は重要だったポイントなどについて聞いてみた。 最も重視したのは「家賃」。妥協したのは「築年数」 「一人暮らしのシングル」200名(20~30代の男女各100名ずつ)に部屋探しで「重視」したポイント、「妥協」したポイントをそれぞれ聞いた。結果が、下記の表だ。 「重視」したポイントは、やはり「家賃」を挙げた人が最も多く、約8割。一方、「妥協」したポイントでも2位と上位に挙がっているのが特徴的だ。 「家賃○万円まで」といった条件は誰もが重視するが、それ以外の条件をかなえるためには緩和せざるをえなかった、という人が多いよう

    後悔しないために! 賃貸お部屋探しで重視すべきこと~一人暮らしシングル編~
    negitoron
    negitoron 2017/11/17
  • 失敗したくないカップル必見! 賃貸お部屋探しで重視すべきこと~同棲編~

    同棲カップルやDINKSで家探しをするときは、2人の希望する条件をよくすり合わせる必要がある。全ての希望をかなえることができない場合、重視したほうがよいポイントはどこなのだろうか。今回は、賃貸住宅に住む「同棲カップル・DINKS」の男女にアンケートを実施。重視したポイント、重視しなかったが実は重要だったポイントなどについて聞いてみた。 最も重視したのは「家賃」 妥協したのは「築年数」 「同棲カップル・DINKS」200名(20・30代の男女各100名ずつ)に部屋探しで「重視」したポイント、「妥協」したポイントをそれぞれ聞いた結果が、下記の表だ。 「重視」したポイントは、やはり「家賃」を挙げた人が最も多く、8割以上。「間取り」と「駅からの距離」も6割前後と、こだわった人が多かった。ところが、これらは「妥協」したポイントでも上位に挙がっているのが特徴。これらを重視する人は多いが、ほかの条件との

    失敗したくないカップル必見! 賃貸お部屋探しで重視すべきこと~同棲編~
    negitoron
    negitoron 2017/11/17
  • ご近所調査[4] 一戸建てに住んでいる人は、どの程度のご近所付き合いをしているの?

    ご近所調査・集合住宅編に続いて一戸建て編。集合住宅に比べ、一戸建て住まいのほうがご近所付き合いはある程度必要とされる印象ですが、実際のところはどうなのでしょうか。どの程度のご近所付き合いが一般的なのか、子どもがいる・いないで差はあるのかなど、気になる内容満載です。 「挨拶を交わす程度」の交流は約6割。近隣とのかかわりに「満足」は8割強 実際に、近隣の住人と交流はあるかどうか聞いたところ、「会話はしないが、挨拶を交わす程度」(57.0%)がトップ、続いて「立ち話をする程度」(36.8%)、「おすそわけのやり取りをする程度」(24.5%)となりました。 集合住宅編では、交流がある人は賃貸住宅で22.3%(「よく交流がある」「ときどき交流がある」「たまに交流がある」を含める。以下同)、持ち家では42.6%という結果だったことを考えると、やはり一戸建て住まいのほうが近隣住人との交流はあるようですね

    ご近所調査[4] 一戸建てに住んでいる人は、どの程度のご近所付き合いをしているの?
    negitoron
    negitoron 2017/11/11
  • 京王線、小田急線、都営新宿線を徹底比較! 新宿駅まで15分圏内の家賃相場が安い駅って?

    「新宿」や「渋谷」、「池袋」などの巨大ターミナル。交通の便が抜群で、周辺の商業施設、飲店の充実ぶりも都内屈指であるため、居住エリアとしての人気も高い。SUUMOが発表している「住みたい街ランキング(関東版)」の最新版では、いずれも15位以内にランクインしている。 しかし、その人気ゆえ家賃相場は割高で、予算に合う物件を探しにくいのも事実。 そこで、こうした人気の街に乗り換えなしで行ける鉄道路線の沿線をリサーチ。今回は京王線、小田急線、都営新宿線に焦点を当て、「新宿」まで15分圏内の駅で、最も家賃相場が安い街を調査してみた。 まずは新宿から調布方面に伸びる「京王線」の沿線をチェック。新宿まで15分圏内で最も家賃相場が安いのは「桜上水」だ。新宿までは15分で、家賃相場は6.8万円(1K/1SK)。隣の下高井戸に比べ4000円も安い。特急、準特急以外の快速や急行なども利用でき、新宿から桜上水まで

    京王線、小田急線、都営新宿線を徹底比較! 新宿駅まで15分圏内の家賃相場が安い駅って?
    negitoron
    negitoron 2017/11/05
  • 賃貸DIYにチャレンジしたい人必見! カリスマDIY主婦に初心者でもできるコツを聞いてみた

    DIYで自分好みの部屋に変えてみたい、でも何から始めればいいのやら……。最近では「DIY可」の賃貸物件も少しずつ増えているなか、そんなお悩みを抱えている人もいるのではないでしょうか。そこで、今回はDIYで築47年の自宅を生まれ変わらせ、モデルルームのプロデュースなども手掛ける”DIYer Mari”さんこと、久米まりさんに、初心者でも簡単にできるDIYについて聞いてみました。 大きな工具が不要な“簡単DIYグッズ”も続々登場! DIYのトレンドと注意点 DIYと聞くと、重い工具や大きな材料が必要なイメージがあり、手を出しにくいという人も多いかもしれません。しかし、久米さんいわく、最近は初心者でも手軽にできるDIYグッズがたくさん登場しているとのこと。 「昔は壁紙のDIY一つとっても、『マスキングテープ』で壁を保護し、その上に『両面テープ』を付けて『ベニヤ板』を貼ってから作業する、とすごく大

    賃貸DIYにチャレンジしたい人必見! カリスマDIY主婦に初心者でもできるコツを聞いてみた
    negitoron
    negitoron 2017/11/04
  • 京王井の頭線、東急田園都市線、東急東横線を徹底比較! 渋谷駅まで15分圏内の家賃相場が安い駅って?

    東京の巨大ターミナル「渋谷」「新宿」「池袋」。SUUMOが毎年発表している「住みたい街ランキング(関東版) 」でも常連の人気の街だ。複数の路線が利用でき、商業施設が充実しているため生活利便性も高い。とはいえ、人気ゆえに家賃相場も高く、予算に合う物件がなかなか見つからないのも事実だ。 そこで、こうした人気の街に乗り換えなしで行ける鉄道路線の沿線をリサーチ。今回は京王井の頭線、東急田園都市線、東急東横線に焦点を当て、「渋谷」まで15分圏内の駅で、最も家賃相場が安い街を路線別に調べてみた。 まずは渋谷から吉祥寺間を結ぶ「京王井の頭線」の沿線をチェック。渋谷まで15分圏内で最も家賃相場が安かったのは「永福町」だった。渋谷までは各駅電車で15分、急行なら11分の距離で、家賃相場は6.9万円(1K/1SK)だ。なお、明大前で乗り換えをすれば新宿にも約15分で行けるし、吉祥寺や下北沢といった人気の街にも

    京王井の頭線、東急田園都市線、東急東横線を徹底比較! 渋谷駅まで15分圏内の家賃相場が安い駅って?
    negitoron
    negitoron 2017/11/01
  • 東武東上線、西武池袋線、副都心線を徹底比較! 池袋駅まで15分圏内の家賃相場が安い駅って?

    池袋駅まで15分圏内の家賃相場が安い駅(路線別)※副都心線:池袋~小竹向原間は有楽町線と並走、小竹向原~和光市間は有楽町線と線路を共有している 「渋谷駅」「新宿駅」「池袋駅」。いずれも都内における交通の要衝であり、周辺の街はSUUMOが毎年発表している「住みたい街ランキング(関東版) 」でも人気が高い。 交通の便がよく、飲店や商業施設も充実しているが、そのぶん家賃相場も割高だ。そのため、現実的には各駅の周辺で家を探す人が多いのではないだろうか。 そこで、こうした人気の街に乗り換えなしで行ける鉄道路線の沿線をリサーチ。今回は西武池袋線、東京メトロ副都心線、東武東上線に焦点を当て、「池袋」まで15分圏内の駅で、最も家賃相場が安い街を路線別に調査してみた。 まずは、池袋から所沢方面に伸びる「西武池袋線」。池袋まで15分圏内で最も家賃相場が安いのは「江古田」だった。池袋までは10分で、家賃相場は

    東武東上線、西武池袋線、副都心線を徹底比較! 池袋駅まで15分圏内の家賃相場が安い駅って?
    negitoron
    negitoron 2017/11/01
  • スッキリ暮らす[6] 収納王子コジマジックさん「子どもが片づけ上手になる“収育”を広めたい」

    魔法のように100均グッズをアイデア収納に変身させ、スッキリ片づいた空間をプロデュースしている収納王子コジマジックさん。さまざまなメディアで片づけの楽しさを伝える姿を目にしたことのある方は多いのではないでしょうか。芸人として活躍していたコジマジックさんがどうして収納王子となったのか、そしてどんなスッキリライフを送っているのか、片づけに対する熱い思いとともに伺いました。 「片づけ好き・DIY好きが自分の武器になるとは思ってもみませんでした」 真っ白な衣装に身を包み、キラキラの笑顔で活躍中の収納王子コジマジックさん。20代のころから、漫才師として数々の新人賞を受賞するなどの活躍をしていましたが、幼少のころからの片づけ好き、DIY好きという特性を活かし、片づけができて笑いもとれる「収納芸人」という新しい道を切り開いてきました。 「収納芸人になったきっかけは、所属している松竹芸能のホームページで

    スッキリ暮らす[6] 収納王子コジマジックさん「子どもが片づけ上手になる“収育”を広めたい」
    negitoron
    negitoron 2017/11/01
  • 住宅取得の最大の不安は「無理のない資金計画」! どう考えればいい?

    ハイアス・アンド・カンパニーの「住宅購入に関する消費者調査」によると、マイホーム取得の意向があるのに不安を感じている人の最大の不安が、「無理のない返済計画を立てられるか分からない」だった。では、無理なく返済できる資金計画とは、どう考えたらよいのだろう? ファイナンシャルプランナーの資格をもつ筆者と一緒に考えていこう。 住宅取得にあたって感じる不安は、「無理のない返済計画を立てられるか」 この調査は、持ち家ではない20代~40代を対象に、マイホーム取得にあたっての不安などを聞いたもの。マイホーム取得の意向がある人の約9割が不安を感じると回答しており、不安の具体的な内容としては「無理のない返済計画が立てられるか」(59.3%)が最多で、「必要な自己資金を用意できるか」(47.9%)が続いた(画像1参照)。 特に、「無理のない返済計画を立てられるか」については、「マイホーム取得の活動・計画を具体

    住宅取得の最大の不安は「無理のない資金計画」! どう考えればいい?
    negitoron
    negitoron 2017/11/01
  • 一口コンロでもあきらめないで! 狭いキッチンの活用術

    台所が狭い……特に一口コンロのキッチンは「狭くて使いづらい」というイメージがつきもの。お部屋探しのときもつい避けてしまう人が多いかもしれません。 SUUMOジャーナルの「今の部屋に住んでみて後悔・失敗したと思うのはどんなこと?」という調査でも、「キッチンが狭い」は2位にランクインしています。しかし、一口コンロのコンパクトなキッチンを使いこなし、毎日自炊をしている人もいるのです。そこで、一口コンロを活用している上級者に会って、付き合い方のコツを聞いてきました。 慣れが大切!気づいたら一口コンロと仲良くなっていた Akikoさんは一口コンロ歴半年。新卒入社する会社の借り上げ社宅に引越してきたことから、一口コンロ生活が始まりました。 それまでは二口コンロの部屋で料理を楽しんでいたAkikoさん、最初に一口コンロのキッチンを見たときは「これは厳しいな」とショックだったようです。それでもネットで「キ

    一口コンロでもあきらめないで! 狭いキッチンの活用術
    negitoron
    negitoron 2017/10/30
  • 住人の“暗黙ルール”を見極めよ! 駐輪場でのトラブルを防ぐコツとは 賃貸管理のプロに聞く[7]

    前回は、ご近所トラブル発生のメカニズムと、車の停め方などで不満が出やすい駐車場のトラブル事例について取り上げました。今回はその続編として、駐輪場でのトラブルに注目し、実際に起こった事例を参考にしながら、未然に防ぐ方法を考えていきましょう。 駐輪場トラブルの原因は「暗黙ルール」を知らないから!? 私たち管理会社には多種多様なクレームが寄せられますが、同じ建物にお住まいの方に対してのクレームで一番多いのは「騒音」、それに次いで多いのが「共用部の使用方法」についてだと思います。そして、前回取り上げた駐車場と同様に、駐輪場も他人の使い方に不満を感じやすい共用部となっています。 駐輪場が広々としていれば問題は起こりにくいのですが、地域によっては車の利用者が減り、駐車場が空きだらけ、その代わり駐輪場がギュウギュウという賃貸物件も増えています。駐輪場が狭く、自転車の出し入れがしにくい賃貸物件では、利用者

    住人の“暗黙ルール”を見極めよ! 駐輪場でのトラブルを防ぐコツとは 賃貸管理のプロに聞く[7]
    negitoron
    negitoron 2017/10/30
  • 体験レポ! 賃貸住宅で、IoTの恩恵を受けられる毎日がもう目の前にやってきた

    家電や設備がインターネットにつながることで、暮らしが快適になる。それがIoT(インターネット・オブ・シングス)だが、現状はまだ一般家庭に普及する段階ではなく、もう少し先の話……。そう思っていたら、年内には一般の賃貸住宅向けに導入が始まるという。しかも今後もさらに増えていきそうだ。今回は、さまざまなIoT機器の開発・製造・販売を行うロボットホームのモデルルームで、IoT化された賃貸住宅の暮らしを体験するとともに、将来の可能性を探った。 スマホでドアを解錠、来訪者の顔は専用タブレットで確認 東京都・中野区にある、賃貸のワンルームアパートの一室。玄関ドアに備えられた「スマートロック」はスマホや交通系のICカードをかざせば解錠する。中に入ってドアを閉めるとロックは自動的に施錠。 【画像1】スマートロック。スマートフォンなどの端末からBluetooth、Suicaなど交通系ICカード、テンキー操作、

    体験レポ! 賃貸住宅で、IoTの恩恵を受けられる毎日がもう目の前にやってきた
    negitoron
    negitoron 2017/10/30