2018年3月13日のブックマーク (12件)

  • 「美味しいのに…」大阪名物551蓬莱の豚まんが新幹線で食べられなくなるかもしれない

    Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics 【新幹線で551蓬莱 臭い論争に】新大阪駅で長蛇の列をなす「551蓬莱」の豚まんを新幹線でべることについて論争が起きているという。1980年代後半、東海道新幹線で車内販売されていた「たこ焼き」は禁止に。 yahoo.jp/ufhGs4 2018-03-13 10:25:17 リンク www.551horai.co.jp 551蓬莱オフィシャルサイト [ 大阪名物 豚まん・肉まん ] 551蓬莱 公式ホームページです。大阪名物!豚まん[肉まん]をはじめ、焼売、アイスキャンデーなどの販売、中華レストランの経営をしております。全国へ551をお届けするオンラインショップもございます。 83 users 4496 リンク ITmedia ビジネスオンライン 「551蓬莱の豚まん」が新幹線でべられなくなる日 (1/6) 新大阪駅で「551蓬莱

    「美味しいのに…」大阪名物551蓬莱の豚まんが新幹線で食べられなくなるかもしれない
    nejipico
    nejipico 2018/03/13
    お土産は冷凍豚まんにしておつまみをしゅうまいにすれば無駄に腹が膨れなくていいぞ。匂いは豚まんほど広がらないぞ。
  • プレス発表 ITパスポート試験における個人情報等の漏えいについて:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

    ITパスポート試験の団体申込者が利用するシステムに不具合があり、二つの団体申込者が申込情報のダウンロードを同時に行った結果、自らの情報のほかにもう片方の団体申込者に係る申込情報が記載されたファイルがダウンロードされ、個人情報等が漏えいしたという事案が発生しました。すでに漏えいした情報は破棄されたことを確認し、再発防止措置も講じましたので、ご報告いたします。 このような事態が発生したことは誠に遺憾であり、関係者の皆様に多大なご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。 1.経緯 2018年2月26日に二つの団体申込者が、ウェブサイトから申込情報をCSVファイルでダウンロードできる機能を同時に利用したところ、双方の申込情報が合わさって記載されたCSVファイルが双方でダウンロードされました。当該CSVファイルには、ITパスポート試験の受験申込者の受験番号、氏名、受験日、受験料金の支払いに用い

    nejipico
    nejipico 2018/03/13
    どれくらいのタイミングで同時扱いなんだろう。
  • 増田、「バグ」を新しく言い直してよ

    何ていう? バグの語源は「虫」らしいんだけどさ、 人間の欠陥とかそういうものを言い換えることを命名するとしたら何て名づける? 全然思いつかないんだけど良いの無いかな。

    増田、「バグ」を新しく言い直してよ
    nejipico
    nejipico 2018/03/13
    もお「うんこ」でいいよ。「君、昨日上がってきたうんこ表見てるよね。3番の重大うんこは君の担当分だから修正見込みをうんこ表に入れといてねー」
  • ドラゴンボール:20作目劇場版が12月14日公開 テレビアニメ「超」に続くエピソードに - 毎日新聞

    アニメ「ドラゴンボール」の20作目となる劇場版アニメ「映画『ドラゴンボール超』(仮)」のティザービジュアル(C)バードスタジオ/集英社(C)「2018ドラゴンボール超」製作委員会 鳥山明さんのマンガが原作の人気アニメ「ドラゴンボール」の20作目となる劇場版アニメ「映画『ドラゴンボール超(スーパー)』(仮)」が12月14日に公開されることが13日、明らかになった。2015年4月公開の「ドラゴンボール Z 復活の『F』」以来、約3年ぶりの新作で、原作者の鳥山さんが脚とキャラクターデザインも手がける。 現在放送中で今月、最終回を迎えるテレビアニメ「ドラゴンボール超」に続くエピソードとなり、鳥山さんは「宇宙の存続を賭けた力の大会がクライマックスを迎え、一息ついた後のエピソードで、これまでちゃんと描いてこなかったサイヤ人とフリーザのことが少し分かるような内容で、とっておきの強敵を迎え、とても楽しめ

    ドラゴンボール:20作目劇場版が12月14日公開 テレビアニメ「超」に続くエピソードに - 毎日新聞
    nejipico
    nejipico 2018/03/13
    全宇宙一になっても働かされる悟空さん。
  • 消費者庁がeSports賞金に関して「プロ・アマを問わず」景品類に該当しないとコメント – DAMONGE

    消費者庁がプロ・アマを問わないとコメント 先日、日で発足した eSports 産業の普及を目指す新団体 日 e スポーツ連合 (JeSU)の主張と消費者庁のコメントが矛盾していることが判明した。 JeSU が大きな取り組みの一つとして打ち出している「プロゲーマー認定制度」に関して、代表者の行う説明と消費者庁表示対策課長のコメント内容が異なっているとの指摘がある。 指摘自体は JeSU の発足当時より「不要な『プロゲーマー認定制度』を推す日 e スポーツ連合に違和感」に記載してあるものだが、今回、景品表示法(景表法)を所轄する消費者庁のコメントが発表されたことで更に指摘を裏付けることとなった。 木曽崇氏によれば、週刊ファミ通が 3 月 8 日発売号にて消費者庁から得たコメントを掲載している。コメントは消費者庁表示対策課長の大元慎二氏から得たものだという。 esports大会出場者が優れ

    消費者庁がeSports賞金に関して「プロ・アマを問わず」景品類に該当しないとコメント – DAMONGE
    nejipico
    nejipico 2018/03/13
    なんだファミ通のチョビ髭ハゲなんか理事にする必要なかったんや。
  • パズルゲーム『ぷよぷよ』eスポーツ化 4月に優勝賞金100万円の大会実施

    対戦アクションパズルゲーム『ぷよぷよ』が、一般社団法人日eスポーツ連合(以下、JeSU)より「ジャパン・eスポーツ・プロライセンス」が発行される認定タイトルに決定した。4月には、プロライセンス取得選手による優勝賞金100万円を懸けた初の大会が開催される。

    パズルゲーム『ぷよぷよ』eスポーツ化 4月に優勝賞金100万円の大会実施
    nejipico
    nejipico 2018/03/13
    ボンバーマンも追加してほしい。
  • 48時間・限定抽選 カイジ×アサヒビール「瞬冷がキンキンに冷えてやがる」3月13〜14日 | ダイアログ�ニュース

    【アサヒビール公式サイトより】 48時間・限定抽選 カイジ×アサヒビール「瞬冷がキンキンに冷えてやがる」3月13〜14日アサヒビールと漫画「カイジ」シリーズの悪魔的コラボが始まった。 アサヒビールは3月13日、同日に新発売したビール「アサヒスーパードライ 瞬冷辛口」のキャンペーンを発表した。 3月13日00時から14日23時59分までの限定で48時間、公式ツイッターアカウントをフォローして「#瞬冷がキンキンに冷えてやがる」などのハッシュタグをつけてツイッターで公式リツイートすると「カイジくじ引き」に挑戦できる。 大当たり1人には「アサヒスーパードライ 瞬冷辛口」を1年分(缶350ml×24で12ケース)、当たり10000人は「アサヒスーパードライ 瞬冷辛口」の20円引きクーポン。 20円引きクーポンはローソンがファミリーマートで実施できる。 また、アサヒビールは公式サイトで「バーチャルフ

    48時間・限定抽選 カイジ×アサヒビール「瞬冷がキンキンに冷えてやがる」3月13〜14日 | ダイアログ�ニュース
    nejipico
    nejipico 2018/03/13
    ただし。当選するのは一人のみ。当選してもらえるのはたった288本!
  • 森友問題で話題の「決裁文書」とは何か、なぜ書き換えが問題なのか

    昭和47年静岡県生まれ。静岡聖光学院高校卒業、国際基督教大学(ICU)教養学部卒業、慶應義塾大学大学院法学研究科修了(法学修士)。 総務省、株式会社三井物産戦略研究所、デロイトトーマツコンサルティング合同会社、みんなの党代表(当時)渡辺喜美衆議院議員政策担当秘書、外資系コンサルティング会社等を経て、政策コンサルタントとして独立、室伏政策研究室(「◯◯と政策をつなぐ研究室」)を設立し現在に至る。 政財官での実績を生かし、国会議員、地方議員の政策アドヴァイザーや民間企業・団体向けの政策の企画・立案、対政府渉外活動の支援、政治・政策関連のメディア活動等に従事。 ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします

    森友問題で話題の「決裁文書」とは何か、なぜ書き換えが問題なのか
    nejipico
    nejipico 2018/03/13
    うちの決裁システム。決裁完了したら修正できないぞ。本文修正したいなら全解除して最初から決裁し直すか訂正用の別決裁を上げるしかない。官公庁のシステムは改ざん前提なのかね?
  • 進次郎氏「自民、官僚に責任押しつける政党ではない」:朝日新聞デジタル

    小泉進次郎・自民党筆頭副幹事長(発言録) (森友学園への国有地売却をめぐり、財務省が決裁文書を改ざんした問題で)書き換え自体、あり得ないことだが、なぜ書き換えたのか。何が真実なのか、やはり知りたい。行政だけの問題ではなくて、政治がどう向き合うか、ものすごく問われている。政治にしかできないことがある。自民党という組織、政党は、官僚のみなさんだけに責任を押しつけるような政党ではない。その姿を見せる必要あるんじゃないか。(国会内で記者団に)

    進次郎氏「自民、官僚に責任押しつける政党ではない」:朝日新聞デジタル
    nejipico
    nejipico 2018/03/13
    やっぱこいつ頭悪いな。親父より数段悪い。
  • 自殺の職員「常識壊された」 昨夏、親族に漏らす - 共同通信 | This Kiji

    学校法人「森友学園」の国有地売却問題を担当した財務省近畿財務局管財部に所属し、7日に神戸市内で自殺した男性職員は昨年夏、親族との電話で「常識が壊された」と漏らしていた。親族は詳しい内容を聞いていないとしつつ「実直な人なので、やるべきではない仕事をさせられたのではないかと思う」と語った。親族が12日、取材に応じ、昨年来のやりとりを明かした。 職員は50代。以前は仕事の話をほとんどせず、弱音を吐いたこともなかったが、昨年8月、心療内科に通っていることを告げられた。電話で「毎月100時間の残業が何カ月も続いた」「常識が壊された」とつらそうな様子で話したという。

    自殺の職員「常識壊された」 昨夏、親族に漏らす - 共同通信 | This Kiji
    nejipico
    nejipico 2018/03/13
    なにが野党とマスコミに殺されただ。ブチ殺したの上司じゃねぇか。
  • Microsoft、Officeアプリなどをプリインストールした「Galaxy S9」シリーズを販売

    Microsoft、Officeアプリなどをプリインストールした「Galaxy S9」シリーズを販売
    nejipico
    nejipico 2018/03/13
    NOKIAは買ったらポイ捨てかよ。
  • あなたはハンバーグのほんとうの意味をご存知ですか?

    みなさんはコンビニやスーパーに並んだレトルトのハンバーグをべたことがありますか? 美味しいですよね。 ここでは、(たまたま私の手元にある、以上の意味はありませんが)セブンイレブンの「和風ハンバーグ」を例に話します。 このパッケージを見ると、「500W 約2分」と書いてあります。そこで私は、家の電子レンジで500W2分でハンバーグを温めるのです。手間いらずで簡単ですね。 チンッ! ん~、湯気が立って電子レンジの中は美味しそうな匂いで満ちています。 ここで、いただきますの前に考えてみましょう。おそらく皆さんも一度は考えたことがあると思います。 「レンジで2分のハンバーグは、4分温めたら全バーグになるのか?」 単刀直入に言ってしまうとこの答えは「いいえ」です。しかし何故かを説明できますか? みなさんがハンバーグをべる前、ここでは2分前、つまり電子レンジで温め始める直前、ハンバーグはハンバーグ

    あなたはハンバーグのほんとうの意味をご存知ですか?
    nejipico
    nejipico 2018/03/13
    レンチン前が半バーグだったらチンせずに食えや増田。