2009年10月25日のブックマーク (6件)

  • 先端医療特許検討委員会 議事録

    越智広島大学病院病院長、岡野慶應義塾大学医学部教授、岡野東京女子医科大学先端生命医科学研究所所長・教授、外口医政局長、南特許技監、田村審査基準室長 ○金澤委員長 時間になりましたので、まだお見えになっていらっしゃらない方もいらっしゃいますが、第2回目の先端医療特許検討委員会を開かせていただきます。暮れの押し迫ったところで、遠いところからもお集まりいただきまして、誠にありがとうございます。 日は、白石委員と田委員と長岡委員はご欠席とのご連絡を受けております。また、前回と同様に、厚生労働省から外口医政局長、それから特許庁から南特許技監、それから田村審査基準室長においでいただいておりますので、よろしくお願いいたします。 それでは日の議題に入りますが、その前に実は第1回目の会でちょっと質問があって、それにお答えできなかった部分があります。それについて、特許庁の南特許技監からご説明をお願いいた

  • 徒手空拳では生き残れない野良博士

    余剰博士の問題は、大まかなくくりで語られることが多いのですが、勝ち組の博士とそうでない博士というのは、出身大学および大学院の序列によって、ある時点で予見し得るものです。人生の選択を留保した学生と、定員数確保という大学側の思惑がうまくはまった結果を再確認しましょう。 過去2回にわたって、博士(博士課程修了者含む)でありながら、その力を生かせない現状があることをお伝えしてきました。そのはじまりが文部省(現在の文部科学省)が1991年に打ち出した「大学設置基準問等の改正」があることはすでに説明しましたが、改めて余剰博士誕生までのプロセスをたどってみたいと思います。 大学改革の方向性として示された「大学設置基準問等の改正」。これにより大学院重点化政策が採られることになったのですが、大学院重点化前における教育研究組織では、学部を有する大学が多くの権限を持ち、教員の所属も学部でした。大学の体はあくま

    徒手空拳では生き残れない野良博士
  • あなたは博士を目指すべきか?

    博士号取得者、もしくは博士課程修了といった方々が、現代の日社会では必ずしも十分にその能力を発揮できていないということを過去数回にわたってお届けしてきました。大学が変質していく中、博士の道はいばらの道のままなのでしょうか? 博士号取得者、もしくは博士課程修了といった方々が、現代の日社会では必ずしも十分にその能力を発揮できていないということを過去数回にわたってお届けしてきました。また、アカデミックなポスト(アカポス)の不足や、博士号の有無や業績意外の力学も働いていることについてもふれました。 大学全入時代を迎えて、各大学は厳しい戦いを続いています。こうした中、大学は自らの価値を、より経営的な観点で最適化しようとしています。「不採算学部」の自主的な縮小・切り捨てなど、学生にとってはネガティブな最適化もあれば、資格やスキルの獲得、就職のサポートなどのサービス全般で、“お客様”である学生を何とか

    あなたは博士を目指すべきか?
  • 誰でも出版社になれる「クラウド型雑誌印刷」:WikiaとHP | WIRED VISION

    前の記事 Windows7購入に関して知っておくべき7つのポイント ミクロの美:ニコン顕微鏡写真コンテスト受賞作から 次の記事 誰でも出版社になれる「クラウド型雑誌印刷」:WikiaとHP 2009年10月23日 John C Abell 画像はWikiaサイト。サイトトップの画像はMagCloudの雑誌紹介ページより 雑誌ビジネスが苦境にあるという話は耳にしたことがあるだろう。そうであれば、一般の人がこのビジネスに乗り出すにはよい時期かもしれない。実際、こうしたサービスが21日(米国時間)、米Wikia社と米Hewlett-Packard(HP)社の提携という形で登場した。 このプロジェクト『MagCloud』では、ユーザーは「出版社」となり、Wikia社が運営する『Wikia』サイトで一般ユーザーたちが作成したコンテンツから内容を選んで、きれいな雑誌に仕上げて、サイト上で宣伝する。注文

  • EPIC 2014 日本語字幕版 (Googlezon EPIC 2004年の未来予想)

    2014年のメディア史博物館が作成した(という想定の)メディアヒストリー史ビデオ。2005年以降は仮想のストーリーです。2004年制作。(CC CC BY-NC-SA 2.1/表示-非営利-継承 2.1) Robin Sloan and Matt Thompson, with music by Aaron McLeran. 【追記 2014.01.16】 個人的にとても好きな未来予想作品だったので、消滅する前に可能な限りいい状態の動画を自分のために保存しておいたものでしたが、「その年」になって皆さんに見て頂けて嬉しいです。 消滅していってしまう多くの「いい作品」をアーカイブしていく仕組みが作れないものかな...。 多くの方が、未来予想に注目されているようですが、個人的には、「ニュースが大衆の好むものに集約されて、重要なものが見過ごされていく未来」というブラックな部分がとても好きです。(

    EPIC 2014 日本語字幕版 (Googlezon EPIC 2004年の未来予想)
  • EPIC 2014 - Hosted By: Ido

    Need a web host? Better yet, need one like mine? :) -Ido