タグ

2020年8月9日のブックマーク (10件)

  • 『あつまれ どうぶつの森』でトランスジェンダーを自覚した人が話題。二頭身のむらびとが秘めた、多様な自己表現の可能性 - AUTOMATON

    『あつまれ どうぶつの森』を遊んだことで、性自認が変わった人が話題だ。NINTENDO 64時代以来、『どうぶつの森』主人公はずいぶん豊かな自己表現手段を獲得してきた。ドレスやタキシードは男女問わず着用でき、キュートなおさげもワイルドな顎髭も思いのまま。そして最新作においては、とうとう性別そのものが自由自在になった。プレイヤーはいつでも男性と女性を切り替えることができるのだ。 『あつ森』の自由度は、海外掲示板RedditユーザーCallMeLara氏が小さな一歩を踏み出すきっかけを与えた。動画に映っているのはデニムジーンズにラフな短髪の、ボーイッシュな主人公だ。ステッキを取り出した同氏は「お知らせがあります」と述べる。次に飛び出した言葉は、「私は……トランス(ジェンダー)です!」とのひとことだ。「今はLaraなんです!」と言うやいなや、華麗にコスチュームを変身。赤いワンピースに髪飾りが可愛

    『あつまれ どうぶつの森』でトランスジェンダーを自覚した人が話題。二頭身のむらびとが秘めた、多様な自己表現の可能性 - AUTOMATON
  • 歴史改変かリアリティか『この世界の片隅に』のセリフが変わった意味(佐々木 俊尚) @gendai_biz

    2020年8月15日は、75回目の終戦記念日だ。そして8月6日には広島に、9日には長崎に原子爆弾が投下された。戦争を知る人がどんどん少なくなるからこそ、私たちはその現実を語り継ぐ必要がある。しかし「戦争」を題材とした映画やドラマが、必ずしも「史実」とは限らない。作られた時代の背景も踏まえて考証することで、私たちは「戦争」をより深く感じ取ることができるはずだ。 ジャーナリストの佐々木俊尚さんが戦後に作られた映画を分析していく「映画から見る戦後史」、今回は2016年に公開され、大絶賛を浴びた『この世界の片隅に』にたどり着くまでの作品を紐解いていく。 戦死した兵士たちは、 戦後の日を豊かだと思うのか 1935年(昭和10)生まれの倉聰が脚を書いた『歸國』という戯曲がある。2009年に初演され、2010年にはテレビドラマになった。アジア太平洋戦争で戦死した日軍兵士たちの英霊が、60余年ぶり

    歴史改変かリアリティか『この世界の片隅に』のセリフが変わった意味(佐々木 俊尚) @gendai_biz
  • テレビ報道に危機覚えた記者たちの重い一石

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    テレビ報道に危機覚えた記者たちの重い一石
    neko2bo
    neko2bo 2020/08/09
    疑惑だらけの山口敬之氏はTBS正社員で報道特集プロデューサーから出世ポストも歴任。こちらの方はTBS子会社から報道特集ディレクターを経験。重複期間の有無はわからぬがドロドロした「何か」が渦巻く局なのかもなぁ。
  • 米国は第3の原爆投下を計画していた

    テニアン島に到着した巨大なプルトニウム爆弾「ファットマン」。1945年8月9日に長崎へ投下された。(UNIVERSAL HISTORY ARCHIVE/GETTY IMAGES) 1945年の夏、米国が世界で最初の原子爆弾を投下したとき、戦争は永久に変わった。たった1個の爆弾が、都市とその住民を丸ごと消し去ってしまう時代が訪れたのだ。 米国は、7月にニューメキシコ州の砂漠で原子爆弾の爆発実験を行った後、8月に日の広島と長崎に原爆を投下した。だが、長崎への投下から日が降伏するまでの6日間、米国はこれで終わりとはまだ考えていなかった。次の原爆投下は間近に迫っていた。 長崎への投下で米国は原爆を使い果たしており、降伏しなければさらに原爆を落とすというのはハリー・トルーマン大統領の脅しだったとする主張が根強くある。しかし、それは決して単なる脅しではなかった。 第二次世界大戦末期、米国はできる限

    米国は第3の原爆投下を計画していた
  • ジャパンライフ立件へ 被害2000億円、元会長ら詐欺容疑 警視庁 - 毎日新聞

    neko2bo
    neko2bo 2020/08/09
    桜の会まで含め、きっちりやって頂きたく。
  • スーパーのカゴ、金網まで…BBQごみ「いたちごっこ」 禁止でも放置やまず | 毎日新聞

    奈良県天川村の和田地区で放置されていたバーベキューの後のごみ。2020年8月3日に村職員がごみの回収に追われた=天川村提供 奈良県天川村で「いたちごっこ」が続いている。河川周辺など村内でのバーベキューを原則禁止とする条例が施行されて約3年。バーベキューによる放置ごみは、施行以前と比べ「格段にましになった」(村住民課)が、今年も8月に入って「また出てきた」。村は「根比べだ」といい、今後は、村の有志でつくる「天川の環境を守る会」(約20人)とも連携して、美化活動を強化していく方針だ。【萱原健一】 「天川村をきれいにする条例」が施行されたのは2017年10月。村住民課によると、放置ごみは5、6年前から目立つようになり、べ残しや紙コップだけでなく、金網などのセットがそのまま残っていることもあった。週末にごみが増えるため、職員は月曜日にごみ収集に回らねばならず手を焼いていた。

    スーパーのカゴ、金網まで…BBQごみ「いたちごっこ」 禁止でも放置やまず | 毎日新聞
    neko2bo
    neko2bo 2020/08/09
    路駐の車はレッカー。ドローン監視して不法投棄者として顔写真を全世界に公表すればいいと思う。言語が通じない相手にはそれくらいでちょうどいい。
  • ヨーロッパで再び感染者増加 パリでは屋外でもマスク義務化 | NHKニュース

    ヨーロッパでは先月中旬から新型コロナウイルスの感染者が再び増える傾向にあり、フランスの首都パリの警視庁は、屋外でも混雑する場所ではマスクの着用を義務化すると発表しました。 マスクの着用は、これまで公共の交通機関や公共施設などで義務づけられていましたが、国内の感染者が増加傾向にあることを受けて、先月末から、自治体の判断で屋外でもマスクの着用を義務化できるようになりました。 フランスでは7日に確認された新たな感染者数が2288人と、外出制限の解除後最も多くなり、バカンスシーズンで若者が感染対策をとらずに大人数で集まっているなどとして、問題視されています。 このほか、ヨーロッパでは、スペインドイツ、ベルギーなどでも感染者が増加傾向にあり、ドイツでは8日から感染のリスクが高い地域からの入国者に対し、PCR検査を義務化するなど感染の再拡大への懸念が強まっています。

    ヨーロッパで再び感染者増加 パリでは屋外でもマスク義務化 | NHKニュース
    neko2bo
    neko2bo 2020/08/09
    暑いだろうし大変だな。って日本もどうにもなってないが。
  • 「予防効果一言も」「しゃべれなくなる」うがい薬発表翌日の吉村知事一問一答 | 毎日新聞

    ポビドンヨードを含んだうがい薬について、改めて説明する大阪府の吉村洋文知事=大阪府庁で2020年8月5日午後2時5分、石川将来撮影 ポビドンヨードを含むうがい薬に、新型コロナウイルスの減少効果があると8月4日に発表した大阪府の吉村洋文知事は、翌5日の定例記者会見で「一部誤解がある」として、「予防薬でも治療薬でもない」と強調した。一方で、発表がもたらした混乱について省みる発言はなく、「感染拡大の防止に寄与する可能性がある」と繰り返した。5日の記者会見でのうがい薬に関する主な一問一答は次の通り。 「感染拡大防止に寄与」 吉村洋文知事 昨日(8月4日)発表したポビドンヨードのうがい液を使った研究の成果について、一部誤解があるようなので説明する。これは治療薬ではない。これまで唾液の中に多くコロナウイルスが存在し、唾液が飛び交う環境で人にうつることが分かっていた。その中で、ポビドンヨードを使ったうが

    「予防効果一言も」「しゃべれなくなる」うがい薬発表翌日の吉村知事一問一答 | 毎日新聞
    neko2bo
    neko2bo 2020/08/09
    実はこういうのって「すまん!」って素早く謝った方が批判しにくくなるのだが、こうしてぐちゃぐちゃ言い訳するので周りも批判しやすくなるという。まあ府民じゃないのでいいのですが。
  • 玄関先に“中傷”するビラ 青森の実家に帰省

    青森市で7日、東京から帰省した男性の家に、帰省したことを中傷するビラが置かれていたことがわかった。 被害受けた男性(60代)「東京から帰ってこないでくれとかの誹謗(ひぼう)中傷は、ニュースの中でも取り上げられてはいたので、まさか青森でもそういうことが起きてるとは思ってもなかった」 東京から青森市の実家に帰省した男性が7日、家の玄関先に「なんでこの時期に帰省するのか」などと中傷するビラが置かれているのを見つけた。 男性は8月5日に帰省したが、仕事柄、PCR検査を受けていて、10日前の検査でも陰性だったという。 被害受けた男性(60代)「投げ入れた人は、『わたしが今度あなたに同じような文章を、あなたはもらったらどう思いますか』っていう気持ちは考えないのかなと」

    玄関先に“中傷”するビラ 青森の実家に帰省
    neko2bo
    neko2bo 2020/08/09
    自分的に「イナカモノとは個々の内面に巣食う病巣の類いであって居住地域は一切関係ない」と思ってます。あれは「他者との適切な関係を自分の頭で考え築く事の出来ない旧世界の病い」だと思っています。
  • 東京462人 “喫煙所での感染”初報告(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

    お盆休みを前に、東京都内では7日、新たに462人の感染が確認されました。感染者が400人を超えたのは6日ぶりで、喫煙所での感染も初めて報告されています。 東京都内の新たな感染者は10歳未満から80代までの男女462人で、このうち7割近くにあたる309人の感染経路がわかっていません。 判明している感染経路で最も多かったのは家庭内での感染で、合わせて49人、次いで職場内での感染が30人、友人などとの会による感染は22人確認されています。 また、職場の喫煙所で同僚から感染したケースも初めて報告され、都の担当者は、「喫煙所のように狭い部屋で密になって会話をしていれば感染リスクはある」と分析しています。 このほか、不動産の案内をしていた男性が客から感染したケースや、保育士が園児から感染したケースも報告されたということです。 都内の感染者は1万5000人を超え、1万5107人となりました。小池知事は

    東京462人 “喫煙所での感染”初報告(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    neko2bo
    neko2bo 2020/08/09
    「密閉×密集×お喋り×煙吸引×口を触る」...と確率上昇のかけ算を重ねがけしてる感じ。こういうかけ算は喫煙に限らず様々なバリエーションで展開されてるけど、もう言っても無駄なんだと思う。近づかないこと。