タグ

2022年1月17日のブックマーク (8件)

  • Coinhive事件最高裁「無罪」判決を受けて (2022/01/31 15:00〜)

    概要 IT技術者の勉強会や研究発表が自粛され、日IT技術者の萎縮を招きくきっかけとなりかねないCoinhive事件。その最高裁判決が2022年1月20日に下される。判決の内容がどうであろうとも、この判決が日IT技術の将来に大きな影響を与えるものになるのは間違いない(※2022年1月20日 最高裁にて逆転無罪判決。)。そこで、Coinhive事件の当初から被告人の弁護を務めていた平野敬先生にこのCoinhive裁判を振り返って頂き、高木浩光先生にはこの最高裁判決が与える今後の影響について詳しく解説いただき、IT技術者の方々へのさらなる啓蒙を図る。 講演内容 講演内容は、判決日(1月20日)以降に決定されます。 平野 敬先生「コインハイブ事件最高裁無罪判決をどう理解するか」 高木 浩光先生 「不正指令罪、どうしてこうなった? これからどうなる?」 ※現在17:10以降にて追加の登壇が可

    Coinhive事件最高裁「無罪」判決を受けて (2022/01/31 15:00〜)
  • 児相の苦悩「経験5年以上」職員が増えない 若手育成、指導役足りず | 毎日新聞

    子どもの虐待に関する相談などを受け付ける児童相談所(児相)が、若手職員の育成に苦心している。神奈川県所管の児相では、児童福祉司の数は5年前に比べ倍増しているものの、5年以上勤務経験がある人は増えていない。増加する虐待件数に対応するには、職員の数だけではなく質も向上させる必要があるが、人材育成が大きな課題となっている。【高田奈実】 2018年に東京都目黒区、19年に千葉県野田市でともに女児が虐待死した事件で児相の対応が問題視された。これらを契機に、国は児童福祉司の配置基準を人口3万人に対し1人に引き上げ、21年度中に約5260人体制にすることなどを対策として掲げた。また、経験の浅い職員を指導する「スーパーバイザー」は、約5人に1人の基準で配置するとしている。

    児相の苦悩「経験5年以上」職員が増えない 若手育成、指導役足りず | 毎日新聞
    neko2bo
    neko2bo 2022/01/17
    ねほりんぱほりんでやってるの見たけど、確かにキツそうだった。
  • お金でセックスは買えるけど、愛は買えない~

    でも買えるお金があるだけまだ幸せだと思わないと。 愛も、あったらあったで辛いしね~。

    お金でセックスは買えるけど、愛は買えない~
    neko2bo
    neko2bo 2022/01/17
    この辺の話に関しては貝木泥舟の持論が素敵だなって思ってます。
  • 北朝鮮 弾道ミサイル2発発射 EEZ外に落下と推定 ことし4回目 | NHKニュース

    17日午前、北朝鮮から弾道ミサイル2発が東の方向に発射されました。 日のEEZ=排他的経済水域の外側に落下したと推定され、これまでのところ日の航空機や船舶の被害などの情報は確認されていないということです。 北朝鮮による弾道ミサイルの発射はことしに入って4回目で、防衛省は引き続き情報収集と分析を進めています。 防衛省 “EEZ外に落下と推定” 防衛省によりますと、17日午前8時49分ごろと52分ごろ北朝鮮西部から弾道ミサイル2発が東の方向に発射されたということです。 最高高度はおよそ50キロで、通常の軌道であれば飛んだ距離はおよそ300キロと推定されています。また落下地点は北朝鮮の東岸付近で日のEEZ=排他的経済水域の外側と推定されるということです。 これまでのところ日の航空機や船舶の被害などの情報は確認されていません。 北朝鮮による弾道ミサイルの発射は3日前の今月14日以来で、こと

    北朝鮮 弾道ミサイル2発発射 EEZ外に落下と推定 ことし4回目 | NHKニュース
    neko2bo
    neko2bo 2022/01/17
    コロナとかトンガとか色々あるから、ちょっと黙ってて欲しいかも。
  • 受験生を応援するのやめませんか?

    普段はやれ学歴社会だ学歴差別だなんだと言ってる割に、 受験シーズンになると「受験生頑張れ!!」 は? てことは若者に学歴社会頑張れw!て言ってるのと同じだよな。 そんで大手ふって応援してる企業も新卒採用は「大卒」からだよな。 なんやそれ。「将来私たちの社畜にするために頑張ってお受験してね」ってことか? ふざけんな。 追記: 新卒採用のところが分かりにくかったが、例えば落ちた受験生に対して 「うち(企業)で働いてお金もサポートするからまた頑張って大学受けようね!」 みたいなのが当の応援じゃね?ってこと。あくまで例えばな。 頑張った結果の成果物だけかっさらって何が応援だよ。

    受験生を応援するのやめませんか?
    neko2bo
    neko2bo 2022/01/17
    個々人の努力を応援する事と、その結果をもって不当な差別を行う社会を批判する事は、両立させちゃっても良いんでないかな?ダメなの?
  • 漫画家の水島新司さん死去 「ドカベン」「あぶさん」(共同通信) - Yahoo!ニュース

    「ドカベン」「あぶさん」「野球狂の詩」などの野球漫画で知られる漫画家の水島新司(みずしま・しんじ)さんが10日、肺炎のため東京都内の病院で死去した。82歳。新潟市出身。葬儀は家族のみで行った。喪主は修子(しゅうこ)さん。 ドカベン有終、ファン惜別 野球漫画の王道46年  18年 18歳で漫画家デビュー。1970年、剛速球投手の藤村甲子園を主人公にした「男どアホウ甲子園」で人気を得た。 女性投手の水原勇気が変化球を武器にプロ野球で活躍する「野球狂の詩」、山田太郎ら「明訓高校」の個性的な球児たちが甲子園で戦う「ドカベン」、大酒飲みの強打者、景浦安武がパ・リーグでプレーする「あぶさん」などヒット作を連発した。

    漫画家の水島新司さん死去 「ドカベン」「あぶさん」(共同通信) - Yahoo!ニュース
  • 「津波ってそんな焦るものなの?」と思うなら、この写真とAAを見れば恐ろしさが分かるはず

    おると🦴整形外科医 @Ortho_FL 日整形外科学会専門医/ 認定医複数/ フリーランス/ ブロガー/ 医師転職のセミプロ/ 著書複数・Amazon1位/ 雑誌・web連載複数/ 仕事依頼・医師キャリア相談はDM📩/ 正しくわかりやすく面白く!医療・医療ニュース解説・ライフハック系・SNS運用ポストします/ 病気相談×/ プロダイバー/ アニメ好き free-doc.hatenablog.com

    「津波ってそんな焦るものなの?」と思うなら、この写真とAAを見れば恐ろしさが分かるはず
    neko2bo
    neko2bo 2022/01/17
    最初の写真、以前動画で見たことある。少し長めだったけど街の風景が徐々に災害地の光景になり変わってゆく様子が凄まじく恐ろしかった/あったこれだ05:30以降キツいので注意 https://www.youtube.com/watch?v=9IuB8-eodeg&t=10s
  • 絶版本、ネット閲覧5月から 国会図書館サイトで可能に | 共同通信

    Published 2022/01/16 16:59 (JST) Updated 2022/01/16 17:17 (JST) 絶版など入手困難となっている貴重な書籍や資料をインターネットで閲覧できるサービスが、5月から国立国会図書館のウェブサイトで始まる。現在は同館や他の図書館に足を運ばねばならないが、自宅のパソコンやタブレット端末でも見られるようになる。 国会図書館が保有する「入手困難資料」のうち、電子データ化が済んだものが対象。漫画や商業雑誌などは除外される。人確認のため身分証明書を示し、個人として同館の利用登録をすることが必要となる。サービス開始当初は閲覧機能しかないが、不正コピー対策を講じた上で来年1月には印刷できるようにする予定。

    絶版本、ネット閲覧5月から 国会図書館サイトで可能に | 共同通信