タグ

2020年4月13日のブックマーク (21件)

  • 【ブログ運営】ブログを始めて2年が経ちました。この2年間を振り返って。 | オコジョ的じゅりいズム

    ご訪問ありがとうございます。 じゅりいです。 毎日コロナ、コロナ、自粛、自粛で気が滅入ってしまいますね・・ そんな中、このブログが2歳のお誕生日を迎えましたので、恒例の運営報告と合わせて振り返りをしたいと思います。 ブログ2年をざっくり振り返り 当にざっくりと、ですが自分のブログを振り返ってみようと思います。 ブログ1年目 1年目は自分が育休中だったということもあり、けっこう頑張ってブログに取り組んでいました。 ほぼ毎日更新していた時期もあったんですよ(;´∀`)今では考えられない(笑) 2018年冬~2019年春くらいは最高で90000PVほどアクセスがあり、順調に運営できていると勘違いしていました。 しかし、2019年3月のGoogleアップデートでPVは激減。 www.jury99.com あー・・もうダメだ~、と思っていた頃にブログ1年が経過しました。 www.jury99.co

    【ブログ運営】ブログを始めて2年が経ちました。この2年間を振り返って。 | オコジョ的じゅりいズム
    nekoburian
    nekoburian 2020/04/13
    仕事に育児、サブブログ。忙しいのに更新できてすごいですよ(゚ロ゚;) 特に今はコロナで家庭の負担が増えていますし。2周年おめでとうございます!
  • ネコ持ってきて!?小学生の頃に感じた不思議な名称3選 - かげとら猫生活

    みなさんは、『え!何でこんな名前がついてるの?』と思った事はありませんか。 小学生の頃に不思議に感じた謎の名称を3つご紹介します。 1、踊り場 2、犬走り 3、ねこ車 おわりに 1、踊り場 先生『踊り場にたまってはいけません』 小学生の頃、ホームルーム中に先生の口から飛び出た名称にピンときてしまいました。 すぐさま頭の中は、こんなイメージで埋め尽くされます。 しばらくの間、この空想は頭から離れませんでした。 真剣に話を聞いているフリをしつつも、頭の中ではクラスメイトが踊りまくっているので笑いをこらえるのに必死です。 当然ですが校内にある踊り場は、無味乾燥で誰も踊っていませんね。。(¯―¯٥) 何でこんな名称がついたんだろうと疑問に思いググってみると、こんな説を見つけました。 踊り場とは・・ 階段の途中にやや広く場所をとった平らな所 ●以下の二説が有力とされるが未詳● 踊り場付きの階段は、明

    ネコ持ってきて!?小学生の頃に感じた不思議な名称3選 - かげとら猫生活
    nekoburian
    nekoburian 2020/04/13
    猫さま絶妙なバランス(゚ロ゚;)!・・腹筋中でしょうか?いや横向きだから・・エアロビクス?
  • 作るのが楽!早いし簡単だから作りたくなるグラタン - ねこブリアンの日常

    グラタン作りは面倒 フライパン1つ調理! 材料と、参考にさせていただいたサイト 作り方 完成! ここが良い! グラタン皿が欲しい グラタン作りは面倒 作る過程は いちおう 楽しいのだが、普通に作ると、 それはそれは 面倒なのである(ー_ー) 普通に作ろうとすると、 マカロニゆでる 具材炒める ソース作る と、 これだけでも鍋(またはフライパン)が3ついる。洗い物が大変だし、台所もすごく狭くて大変に。かなりの一仕事。 そして時間もかかる。 心身ともに疲れるので たまの日の特別メニュー・・ ↓過去に作った記事 blog.nekoburian.com blog.nekoburian.com フライパン1つ調理! そんな面倒な料理 グラタン が、 フライパンだけで作れる という記事を読んだので作ってみたら・・・全然期待していなかったのに(すみません)、 美味しい Σ(゚Д゚) それも 普通に作るよ

    作るのが楽!早いし簡単だから作りたくなるグラタン - ねこブリアンの日常
    nekoburian
    nekoburian 2020/04/13
    普通のご飯(焼き魚や煮物、炒め物)より楽です。ただ、牛乳を大量に使うので、作る前に在庫チェックが必要です。
  • ネットで購入したマスク - izumihudousan2007’s blog 山形、庄内の日帰りグルメ

    なかなか買えないマスク、 4月2日に注文したものが昨日12日に届きました。 黒いビニールにさらに透明なビニールで 包まれていました。 中国から来たみたいです。 念のため、消毒スプレーをふりかけました。 プチプチの梱包材でくるんでありました。 50枚入りを4つ。 割高でもママさんの会社で購入命令が出て 個人のIDでヤフーショッピングから注文したものです。 箱の角はつぶれていました。 他のレビューでも、みなさんこのように届くことが 出ていましたが、長旅で届いたんだと思わせます。 中は個別包装にはなっていませんが、 無いよりはましです。 注文から10日間かかって、 途中、届くかと心配しましたが 無事に届いてよかったです。

    ネットで購入したマスク - izumihudousan2007’s blog 山形、庄内の日帰りグルメ
    nekoburian
    nekoburian 2020/04/13
    10日間も!届くまでドキドキの毎日ですね(゚ロ゚;) 無事に届いて良かったです☆
  • 緊急事態宣言が発令されても銀行・保険会社・証券会社は営業を継続する? - 現役投資家FPが語る

    4月7日に東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、兵庫県、福岡県が対象となる緊急事態宣言が発令されました。 緊急事態宣言を受けて、東京都が休業を要請する施設を発表しましたが、銀行や保険会社、証券会社などの金融機関の営業が続くか不安に感じた方もいらっしゃったでしょう。 緊急事態宣言を受けて金融機関で制限される業務はあるのでしょうか? 今回は、緊急事態宣言が出された後の金融機関の営業内容についてご紹介します。 1.生活のインフラとして金融機関の営業は継続 2.緊急事態宣言が発令を受けての金融機関の対応 ・銀行 ・生命保険会社 ・損害保険会社 ・証券会社 まとめ 1.生活のインフラとして金融機関の営業は継続 緊急事態宣言を受けて、下記のような麻生金融担当大臣談話が発表されました。 (金融機関等に対する要請) 緊急事態措置の対象区域の金融機関においては、政府や都府県の方針・要請に従い、感染拡大防

    緊急事態宣言が発令されても銀行・保険会社・証券会社は営業を継続する? - 現役投資家FPが語る
    nekoburian
    nekoburian 2020/04/13
    緊急事態宣言のあとも、営業中止にならない企業は多いですね(゚ロ゚;) 在宅できない仕事・職種の皆さまにも、医療系のように優先してマスクやアルコールを届けてほしいです。
  • 認知症の人の思考回路はどのようになっているのだろう?考えてみた - ゆるかわ日記

    普段私たちが生きている世界には、当たり前に「現在・過去・未来」がありますよね。 もし、「現在・過去・未来」がなくなったらどうなると思いますか? 想像してみてください。 さて、認知症の母はどうなのでしょうか? 私の母の今の状態は? 認知症の記憶障害とは? 母には、現在、過去、未来の区別はない 今の母はすっかり穏やかです もし、私たちの頭の中に「今」しかなかったらどうなると思いますか? まとめ 私の母の今の状態は? このブログを書き始めてから、母の認知症は緩やかではありますが、進行しているのは見ていてわかります。 処方された認知症薬は当然毎日1錠づつ飲んでいます。 でもこの薬は認知症を治す薬でも何でもなく、ただ進行を遅らせるもの=進行をゆっくりにするものです。 母は認知症診断を受けた当初、覚えていたことを今はもう忘れてしまっている、そんなことが増えてきました。 認知症の記憶障害とは? 認知症の

    認知症の人の思考回路はどのようになっているのだろう?考えてみた - ゆるかわ日記
    nekoburian
    nekoburian 2020/04/13
    お母さま穏やかになられて良かったです(^ω^) 「今を楽しく過ごす」素晴らしい事です☆
  • 万葉軒 千葉県ご当地弁当だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のお昼は 万葉軒の千葉県ご当地弁当だよ 表 いわゆる 駅弁だね かなりざっくりとした 地名ですけど 南は 房総ひとくくり すぎじゃないか 中身 見なられた 普通のお弁当だね。 幕ノ内って感じだけど 米が 国産としか 書いてないのが 残念だけど せめて 千葉県産って 描いてほしいな でも 米が うまいです。 さて 今日は おやつじゃなくって なんで 駅弁かというと とうでも できないんで 気分だけでも 旅行した気分 って感じで~ 当は モー太郎が たべたいんだけど hukusuke39.hatenablog.com さすがに いけませんので 気分だけでも 旅行したつもりで それは そうとして スタンバイ OKですね ふくすけ もらう気満々 待てませんか ふくすけ それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    万葉軒 千葉県ご当地弁当だよ - ふくすけ岬村出張所
    nekoburian
    nekoburian 2020/04/13
    ご当地弁当で旅行気分(o´∀`o)いいですね!
  • 春の子ヤギと毎年訪れるプルと飼い主の憂鬱。 - 猫とわたしの気まま日記。

    外出自粛要請中。 知り合いのちいさな牧場へ散歩。 私と牧場のおじさんしか居ないので、密じゃない。 ヤギのこども。 いろいろべ放題の様子。 ヤギとタンポポっていう組み合わせがいい。 ヤギとプル。 どちらもお取込み中。 もうすぐワクチンの日。 キャリーバッグに入れるのは年に一度の飼い主の憂。 キャリーバッグに入れられるプルの年に一度の憂。 プルは恐怖のあまり、ほぼ100%お漏らしをする。 憂な者どうし、力を合わせて乗り切ろう。 動物病院は時短で、18時までだということ。 待合室での混雑を避けるために、事前にお電話をくださいとのこと。 緊急事態宣言が出ても自分の生活はそんなに変わらないと思っていたけれど、少しずつ発生する制限。 事前確認は大事みたい。 にほんブログ村 にほんブログ村

    春の子ヤギと毎年訪れるプルと飼い主の憂鬱。 - 猫とわたしの気まま日記。
    nekoburian
    nekoburian 2020/04/13
    ヤギさん小っちゃくて可愛いです(o´∀`o) 食べ物をいっぱい食べて、すぐに大きくなりそうですね☆
  • すぐに結果が出ないからと焦り 諦める - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です ほとんどすべて 思い通りになるか思い通りにならない 発展にかかる時間を よくわかっているか よくわかっていないかに 当てはまります 種をまき..芽が出るまで... どれだけの時間が要するかを頭に入れておきませんか? 一気に結果がでないからと焦り諦めていると 最初から時間の読みが 甘すぎですよ 根拠のない 呑気な方法にならないように気を付けませんか? 今 目指すところを得るために どれだけの時間が最低いりますか? 最後まで読んでいただき ありがとうございました 感謝します

    すぐに結果が出ないからと焦り 諦める - 1日1分 ポジティブシンキング
    nekoburian
    nekoburian 2020/04/13
    焦らず長い目で見る事が大事ですね。忍耐が必要です(^_^;)
  • 愛着育児の添い寝は3歳までが目安らしいがにゃんこには関係ない - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    4/13(月) 待望の お休み♪ 別に 何か 特別な ことが あるわけ ではない。 毎週、 お休みは 待望 なのです (笑) まず 第一の 楽しみは 朝寝坊♪ (寝ぼけまなこの葉月くん(再掲載)) にゃんずの 目覚まし隊 により 朝寝坊は 決して 許されない おうちも 多い ようだが 幸い うちの子 たちは 朝寝坊にも 付き合って くれるので ありがたい (*´ω`*) (葉月くん、まだ寝ぼけてるみたい) にゃんず 添い寝隊の かわいさ 愛しさは 計り知れない のだが 悪条件が 重なり なかなか 写真に おさめられない。 (毛布の中、大河&あっきー) 〔悪条件〕 1.暗い (カーテン開ければみんな起きる) 2.体勢が悪い (だって寝転がってますから) 3.腕をホールドされてる (最悪二とも) 4.撮影主(わたくし)がまだ寝ぼけてる (なんたって寝起きですからw) (左腕まくらのあっきー&

    愛着育児の添い寝は3歳までが目安らしいがにゃんこには関係ない - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    nekoburian
    nekoburian 2020/04/13
    猫パラダイスですね(o´∀`o) 表情が可愛いです♪
  • 夢が叶わないあなた、もうダメだと思ってるあなたへ - コンクラーベ

    願い事を言う時に、自分が願い事をするじゃない? その時は、願い事が叶った状態でお願いをする。 「何々がこうなりました、ありがとうございます」 って、過去形でお願いするんだよ。 願いが叶うプロセスは真実を知ると速くなる 神の道は良い方に加速する あなたが自信を取り戻す時 願いが叶う最短距離を知ってみる 追伸 大木になりたければ芽を出すこと 願いが叶うプロセスは真実を知ると速くなる 愛弟子N あ、はなゑさん、すいません。 私、一生懸命、前向きに考えよう、自分に対しても「私、Ok」って言おうとしているんですけど、マイナスに考えてしまって。 願いを叶えたいと思っても、なかなか「絶対、叶うんだ!」と思えないんですけど。 最初はとりあえず、言葉に出して言ってみればいいですか? はなゑ えっ、願い事を言葉に、ってこと? 愛弟子N そうですね。 一人さん Nちゃん、まず基は「私は愛と光と忍耐です」だよ。

    夢が叶わないあなた、もうダメだと思ってるあなたへ - コンクラーベ
    nekoburian
    nekoburian 2020/04/13
    「行動しなかったら成功の道は拓けていかない」そのとおりですね(゚ロ゚;)!
  • 最近のモヤること - ママンの書斎から

    今日は、まったくもって、やる気が出ない日でした。 ひたすらステイ・ホームで、家事も出来る限り放棄し、休息最優先の日にしました。 情報は、テレビやネットニュースで最低限の世の中の動きを確認する程度にしていますが、情報に触れるたびに、いろいろとモヤるんですよね…。 やる気が出ませんの…。 ニュース速報にモヤる ガサガサの手にモヤる ニュース速報にモヤる 何か気晴らしになるようなテレビ番組でもやってないかな〜とザッピングしていたら、突然ピコンピコンと不穏な音が鳴って、ニュース速報が…。 「感染者数、最多更新!」 …(−_−;)…。 これを速報で流されても、すでにステイ・ホームしている人には、それ以上なす術なし。 私は気が塞ぐばかりなのですが、世の中的には、感染者数を速報で知らせることが求められているのでしょうかね? 震災のあと、地震があると、ニュース速報で、震源地や震度などが出るようになりました

    最近のモヤること - ママンの書斎から
    nekoburian
    nekoburian 2020/04/13
    もともと手荒れしやすいのに消毒するから、ものすごくガサガサになりました(^_^;) ハンドクリームは必須ですね☆
  • O次郎 春雨ぢゃ - もふもふ日記

    今日はあいにくの雨模様でちょっと寒いですね。O次郎もベランダ巡回は早めに切り上げ… ん、何ですか。先ほどから何やら身を乗り出すように遠くをじっと見つめていますが。何か面白いものでもありますか。 ちょっと、あなた今の見た?(;゚Д゚)n いや見てませんよ。何がありましたか? なんですかなんですか家政婦が見たような顔をして。 ※雨宿りする小鳥のカップルがいるようです。 のぞきに飽きたO次郎。台所に戻っておやつの時間です。 なんだか、うへへへべてやったぜっ。ってな顔ですね。 だいたいおやつをべた後のO次郎は、こうゆう悪代官みたいな表情をすることがあります。まあ、おやつが気に入っていただけて何よりでございますが。 おやつのあとは枯草で歯磨きですよ。 これは室内用に置いてある枯れた草です。今べているのが今冬に仕込んだ草1号で、隣が前冬の枯草2号です。草1号は青いまま枯れた珍しいパターンで

    O次郎 春雨ぢゃ - もふもふ日記
    nekoburian
    nekoburian 2020/04/13
    見事な悪代官顔(゚ロ゚;) 口元だけでなく目元もきりっとしてますね♪
  • 猫バスが 駆けて廻るよ 我が街は - 木瓜のぽんより備忘録

    4/13(月)の日記みたいな 今朝、ふと窓の外を見たら 真正面に虹が出ていました。 綺麗でした。 写真、撮ればよかったです。 そして、今はすごい強風が吹き荒れています。 (>_<) 私の住む街は、ふだんから風が強くて 我が家ではよく 【バス暴れてる】って表現してます。 今日の風は特にすごいな~。 たまにドドーンと衝撃があって 地響きするので怖いです。 私の頭の中では トトロのメイちゃんが 【おうち、ボロだからつぶれちゃうよ?】 と囁きます。 大丈夫、たぶんボロって程ではないはず。 (´;ω;`) さっきから消防車や救急車が走っているので 強風のせいで火事が起きたのかな? 今日は気温も低くて冬に逆戻りしたみたいだから 火の元の扱いには気を付けないといけませんね。 ********** 現実世界は、例のウィルス騒ぎで 閉塞感がすごくて辛くなってきたので 2次元の無人島に引き籠っています。 4

    猫バスが 駆けて廻るよ 我が街は - 木瓜のぽんより備忘録
    nekoburian
    nekoburian 2020/04/13
    うちも「あつまれ~森」を買おうかと検討中です(*^_^*)。ただ本体が無いので出費がキツイですが・・ツイッターの人達が「あつもり」と呼んでいるのを密かに気に入っています☆
  • https://www.happablog.com/entry/SuperMoon2020

    https://www.happablog.com/entry/SuperMoon2020
    nekoburian
    nekoburian 2020/04/13
    ・・ムーン見忘れました(;´Д`) でも、ぷっくり猫とゴロンした猫が見れて満足です☆
  • O次郎 2015年 初夏 - もふもふ日記

    いつもでかいO次郎を見に来ていただきありがとうございます。 今回は先月に続いて過去の写真集から、生後半年の少年Oちゃんをお送りいたします。 はじめての春から夏を迎えるO次郎(5/16~7/12)。 籐かごの中でうとうとしているOちゃんです。 この頃は茶色というよりも灰色っぽいですね。毛もそんなにふかふかしていません。顔の方はチビっこから少年へと移り変わるような頃ですね。 ハンモックの子 なんとこのころはハンモックの中にちゃんと全身はまっていますよ。 今じゃあ頭や手足がはみ出てたこ焼き星人みたいになっていますが。 ひも付きおさんぽ ベランダにはストラップ装着にリードを付けて出していました。すきまから落ちたら大変ですし、よもや隣の腐海にでも入り込んだりしたらどんな危険があることやら。 というわけでおさんぽOちゃん。 まだまだ草に見向きもしませんが、枯れた花の茎には興味津々。 リードと戯れる。

    O次郎 2015年 初夏 - もふもふ日記
    nekoburian
    nekoburian 2020/04/13
    小っちゃい(゜ω゜)♪ テレビの上に乗れるとは!
  • 【自分で実験】ケトジェニックダイエット【最終回】 - じゃすのブロンズメダル

    ついにケトジェニックダイエット報告最終回になります。 約1か月間行ってきてどれくらいの結果がでたのか報告していきます! 最初にお伝えすると結構良い感じに減量できたと思います。 今までのダイエット報告にも工夫や気を付けた点などまとめているので良ければ過去記事を参考にしてください↓ jus-diet.hatenablog.com 筆者のスペック(開始時) 年齢:20代後半 性別:男 身長:177㎝ 体重:83㎏ 体脂肪率:約24% 4/6~4/13での結果発表 体重:78.8㎏→78.3㎏ 体脂肪率:約20%→約20% 腹囲:82㎝→81㎝ 今回も約500ℊの減量をすることが出来ました!1か月では約5㎏の体重を落とすことが出来てとても満足しています。まだまだお腹周りの脂肪が残っているので引き続きダイエットを行うのですが次はローファットダイエットといって脂肪を減らして炭水化物を多めに摂るダイエッ

    【自分で実験】ケトジェニックダイエット【最終回】 - じゃすのブロンズメダル
    nekoburian
    nekoburian 2020/04/13
    ダイエットお疲れ様です(*^_^*) 続けられる忍耐、素晴らしいです!
  • ログイン - はてな

    パスワードを忘れた方はパスワードの再設定を行ってください。 うまくログインできない方はお問い合わせをご覧いただき、Cookieの設定をご確認ください。

    ログイン - はてな
    nekoburian
    nekoburian 2020/04/13
    見た目そっくりですね(゜o゜) うっかり間違え・・ないですよね☆
  • 安くてデカ盛り!山梨県最強のぼんち食堂【中カ丼】中華丼 - 詐欺師自由人(仮)

    デカ盛り・大盛・大いで有名なぼんち堂【中華丼】 未だパソコンと確定申告と格闘している自由人です・・・ もうめんどくさくて白色申告してしまおうかと企みつつある今日この頃・・・ またまた、山梨県で有名なデカ盛り、大盛・大いのぼんち堂に行ってきました。 先日の餃子を見た友人が楽勝みたいなことを言うもので悔しくて連れていくことになりました。 先日の餃子ライスのリベンジです。 今回のキーワードは 中華丼 普通盛 680円 です。 どうですか? この3つの言葉見ると大したことないでしょ? そう思った方はほぼ、地獄を味わうこととなります。 そんな地獄の中カ丼の紹介です。 まぁこのぼんち堂ではかなりの確率で爆弾があるので要注意なんですが・・・ ライスの量が前回と同じくらいならべられると思って危険な中カ丼にチャレンジしてきました。 結果は注文した中華丼を見た時点で敗北感を味わった自由人です・・・

    安くてデカ盛り!山梨県最強のぼんち食堂【中カ丼】中華丼 - 詐欺師自由人(仮)
    nekoburian
    nekoburian 2020/04/13
    この店の経営はどうなっているんでしょう\(゜ロ゜)/? 儲けなんて全くなさそうです!
  • O次郎 春のぽん祭り - もふもふ日記

    O次郎がもみもみしているふわふわしたクッションはなんでしょう。 雑誌「ねこのきもち」2016年10月号に付録でついてきたリサ・ラーソンの用抱きクッションですね。もみもみしてヨシ、抱いて寝てもヨシ、もちろん枕にしてもヨシ。今でもオークションなどで1000円くらいで出品されているのを見ることがあります。 実はこれ、O次郎のストレス発散用決戦兵器だったのです。 昔。またたび粉を仕込んで遊ばせていたため、中の綿にまたたび粉が浸み込んでおり。普段はそうでもないのですが、ぽんぽんと叩いていると中のまたたび粉が出てきます。 さて、世間が非常事態宣言で暗いニュースばかり。少しうっぷん晴らしにぽんぽんしてみましょうか。ほらほら、さっそく匂いがするのかぺろぺろ舐めていますよ。 だんだんと盛り上がってきたO次郎。がぶがぶとクッションを噛み始めました。 あらあら、まるでけものみたいね。 どおりゃあああ。臨界点突

    O次郎 春のぽん祭り - もふもふ日記
    nekoburian
    nekoburian 2020/04/13
    立った\(゜ロ゜)/ 立ちました!!毛がフワッとしてまさしくスーパーO次郎!すごい☆
  • O次郎 ねこの背中 - もふもふ日記

    ビームの光点めがけて飛び込むO次郎!ズザーっ!! コートではだれでもひとり ひとりきりよっ。 なんちゃって。 実際は横ではなく壁に向かって縦に背伸びをしているのですが。 まあ背やなんやとは言ってますが、それはおとなしく座っている時だけの話です。この時のO次郎の背中は反り返って弓なりですね。いやはや、ずいぶん背丈が伸びちゃいましたよO次郎(5歳オス)。 押入れの上に登って寝場所を探そうとしているO次郎。 これはまさしく背ですね。うしろあたまはこげ茶とうす茶の縞模様になっておりますが、O次郎の背中の色は限りなく黒に近いこげ茶色。そこから一段薄い茶色になってからおなかの白いもふもふ毛に続いております えいやっ。押入れの上の段をめがけてにひとっとび。 この跳躍は足のジャンプ力と言うよりも背筋力がほとんどを占めているような飛び方ですね。背中が伸びて縮んだと思えばもう上の段にいます。伸びてからの

    O次郎 ねこの背中 - もふもふ日記
    nekoburian
    nekoburian 2020/04/13
    先住猫もこんな感じの毛でした(*^_^*) しかし最初は猫の毛だと気づかず、掃除するたびに「これは何なんだろう?」と。猫の毛って不思議です☆