タグ

ブックマーク / snow36.hatenablog.com (48)

  • 紫の風の烟る Ⅱ - 野の書ギャラリー

    こんにちは。お久しぶりですね。お元気でいらっしゃいましたか。 日が経ってしまいました。前回は、義父のことで 皆さまからお気遣いをいただきまして ありがとうございました。 義父は 療養型の病院へ転院しまして、まだ面会は叶いませんが、おかげさまで今は安定して過ごしてくれているようです。今週は 今後について病院と話し合いの予定があり、元気を出そうと家族で話し合っています。 🌿🌿 てっぺんかけたかー の鳴き声が くっきりと山に響きます。合間にウグイスの声も聞こえてきます。 ここは兵庫県多可町 ラベンダーパーク多可です。 ラベンダーパーク多可  https://www.lavender-park.jp/ ラベンダーを育てるために 山の斜面を地元の方々が岩や石を ひとつひとつ取り除けて開墾されたと伺っています。 ラベンダーの季節には ストエカス、イングリッシュ、ラバンディンの3種類に分けられた斜面

    紫の風の烟る Ⅱ - 野の書ギャラリー
    nekoburian
    nekoburian 2020/06/17
    ストエカスの花畑、ぽこんと並んですごく可愛いらしいです(*´▽`*) 冷たいソーダ水も見ていてひんやり感じますね♪
  • 藤の花咲く庭 - 野の書ギャラリー

    こんにちは。 山が新緑に被われると 青空に映えて気持ちも明るく感じます。 先日 コメントが書けなくてと申しておりましたが、私の不手際が原因でして コメントをまた書けるようになりました。お恥ずかしいことに 容量不足になっているのに気づかずアップデートができていなかったのでした。 はてなさんには ご親切に対応していただきました。ありがとうございました。 🌿 友人から 留守でもいつでも寄るようにと言ってもらって、お庭の藤の花を見せてもらいに行ってみました。少し前のことです。 離れた場所から目立って見えるほど、高い所まで藤の花が咲いていました。 人の少ないところですが、歩く時にも お互いにマスクをして なるべく近づかないようにしています。 写真を撮ってもよいと言っていただいて何枚か撮らせていただきました。素敵なオープンガーデンです。 大根の花を咲かせるために、畑から鉢に植え替えて楽しんでおられま

    藤の花咲く庭 - 野の書ギャラリー
    nekoburian
    nekoburian 2020/05/15
    どのお花もキレイです(*´ω`*) しかし大根は確かに驚きますね!道を歩いていて見つけたら、思わず二度見してしまいそうな存在感です☆
  • 青い花。春のなごり - 野の書ギャラリー

    こんにちは。 こちらは 晴れて暖かくなりました。 気づくと前回から10日以上経っていました。その間 娘に優しいコメントをたくさんいただきました。娘もたいへん感謝しております。 当にありがとうございました。 クリスマスローズのそばに植えていたフロックスブルーパフュームが そろそろと咲き始めました。1年振りの可憐な花に心が和みます。 我が家の石楠花は、今年は元気がないようです。色も寂しくて 世話が足りなかったかと話しています。 去年亡くなった伯母の小さな庭。そこにある池の回りを 雪の下が取り巻いています。池に流れ込む地下水の音が小さく聞こえてきます。 赤いランナーが見えています。花には まだ早いようですが、葉は天ぷらなどにするとおいしくいただけますね。 いつの間にか、この伯母の池のそばに キランソウ(と思われる花)が 咲いていました。 上の花と下の花の形が違う不思議な咲き方をしています。落ち

    青い花。春のなごり - 野の書ギャラリー
    nekoburian
    nekoburian 2020/05/10
    恥ずかしながらもみじに花が咲くと知らなかったです(^_^;) 今度から道で見かけたらソッと観察してみます☆身近に存在する植物も、知らない事がいっぱいで勉強になります!
  • 桜。花を愛するひと - 野の書ギャラリー

    こんにちは。 風と雨の後は 暑さを感じる陽気になりました。 桜のきれいなところへ行ってみようかと思いましたが、家の回りにも咲いているところがあります。 特別なものはありませんが、桜は見頃で 空気には春の濃密さが感じられます。 時々草引きをさせていただくご近所の絞りの椿は、葉陰の姿にも存在感が感じられます。 カロライナジャスミンでしょうか。つぼみがたくさんついています。お花を育てることが上手な方でした。 しばらく歩くと 道沿いの藪には、ミツバツツジの僅かに藤色寄りの明るい花が見られます。 ツツジの足元に薄紫の花が見え隠れしています。タチツボスミレですね。 🌿 兵庫県立美術館へ ゴッホ展を観に行こうと 前売り券を買っていましたが、感染症を心配している間に 休館が続いて終了してしまいました。こんな時ですから仕方のないことですね。どうぞ これ以上ひどい状態になりませんように。心から願います。 数

    桜。花を愛するひと - 野の書ギャラリー
    nekoburian
    nekoburian 2020/04/06
    売れない画家だった事くらいしか知らなかったので、ゴッホがそんな苦労人生を歩んでいたとは・・興味が湧きました(゜□゜) しかしゴッホ展は終了・・残念です★
  • 山深く水仙のお寺に参る - 野の書ギャラリー

    こんにちは。 お天気のよい火曜日に半日お休みをもらい 水仙が見頃と聞いたお寺へ参りました。 暖かくなって、道沿いの白木蓮が満開となり端麗な花姿を見せています。 山の中深く進んでいくと、駐車場の辺りから 黄色の帯のように咲き並ぶ 水仙の花が見えてきました。 こちらは 曹洞宗 達身寺です。 堂は工事中で、チャイムを鳴らして受付していただきました。 まずお参りをさせていただきました。 ご尊は、阿弥陀如来坐像。寄せ木造りの阿弥陀如来さまは金色で お召しの黒い法衣は漆塗り。穏やかでゆったりとしたお顔立ちで 鎌倉初期の頃の作とのことです。 照明を落とされた薄暗い建物の中では、左右に 十一面観音如来坐像と薬師如来坐像が並ばれて 2m70cmのご尊を間近に拝見すると その偉容を感じます。 「お参りが終わったら、境内の水仙を見て行って下さい。かたくりの花の群生地は今年は公開していませんが、こちらでも少

    山深く水仙のお寺に参る - 野の書ギャラリー
    nekoburian
    nekoburian 2020/04/03
    さまざまな種類のお花がどれも美しくて、桃源郷のよう(*´∇`*) 凛とした静けさにつつまれているように感じます♪
  • ヒヤシンスの香り。 - 野の書ギャラリー

    こんにちは。 こちらも 数日で暖かくなりました。 近所の病院のミモザがきれいに咲いていました。 ミモザの根元には、クリスマスローズが 風に揺れています。 最近は 家族のことばかりで恐縮ですが、義父が新しい環境にまだ馴染めないまま体調を崩したらしく、病院へ一緒に行きました。 感染症の影響で 施設でも家族の面会が制限されていて 義父にずっと会えていませんでした。 生理塩液の点滴をしてもらって 少し楽になったようなので、義父は また施設へ戻りました。 送り迎えを施設の介護車でしてもらいました。ありがたく思います。 今は、熱も下がって落ち着いているようです。 🌿 義父が施設へ戻るのに付き添った後、帰りに先日行ったカフェに立ち寄りました。 我が家から 義父のところまでの途中の公園にあります。 席に着くと、優しい甘やかな香りが微かにします。青磁色の小さな花挿しからでした。 見渡すと、壁際のいくつか

    ヒヤシンスの香り。 - 野の書ギャラリー
    nekoburian
    nekoburian 2020/04/03
    ニラってこんな可愛い花が咲くのですね(^ω^) 一輪だけでも充分キレイで可愛らしいです☆ ブログ三周年おめでとうございます♪
  • 高原を歩いてみれば。砥峰高原の早春 - 野の書ギャラリー

    こんにちは。 暖かかな日が続きましたね。お元気でいらっしゃいますか。 午後からお天気が崩れると聞いていた土曜日に 砥峰(とのみね)高原へ行って来ました 。 兵庫県神崎郡神河町(かんざきぐん かみかわちょう)にあります。 こちらへは、一昨年の秋に ススキ(茅)を見に行ったことがあります。 山を細かにうねるカーナビのカーブをたどるように 車は登っていきます。 この時期は、見られるものも少なく 管理棟も閉じられていて 訪れる人も多くはありません。山焼きも まだ先のようです。 曇った日で、杉の花粉がたくさん飛んでいるのか、小雨が降っているのかもしれません。 高い山が霞んで見えました。 着いた高原は、頂上が 広々とした草原になっています。 季節になると、高山や野原のさまざまな植生に出逢えます。 前回来た秋には 、フジバカマ、ウメバチソウ、イタドリ、アキノキリンソウ、アケボノソウ、ダイモンジソウなどが

    高原を歩いてみれば。砥峰高原の早春 - 野の書ギャラリー
    nekoburian
    nekoburian 2020/03/18
    ペニーブラック、大人の女性といった色合いでキレイです(*^_^*) 葉っぱも花びらのように丸みがあって可愛いですね♪
  • 春の芽吹く道を歩く。 - 野の書ギャラリー

    こんにちは。 前回は、義父のことでお気遣いいただきまして、ありがとうございました。 今は 感染症対策のために制限があり 面会はできないのですが、おかげさまで義父も落ち着いて過ごしているようです。 畔焼きの跡に  頭が焦げたようになったつくしを見つけました。 今年は思ったほど出てきていないようです。 ナズナは、すっかり伸びてよく咲いています。 可憐なオオイヌノフグリは、夕暮れ時で花は休んでいました。小さな世界なら 素敵な花束ができそうですね。 この花は 星の瞳とも呼ばれることを知りました。 そして、ほんのりと薄い赤紫のイヌノフグリは もう見かけることはなくなってから久しいのを寂しく思います。 畔の水路に巻き貝をたくさん見ることができます。カワニナでしょうか。ここはコンクリートで固めてありますが、夏には蛍が見られます。 いなかの道を歩いていると、静かな季節の巡りを楽しめます。 義父の健康診断と

    春の芽吹く道を歩く。 - 野の書ギャラリー
    nekoburian
    nekoburian 2020/03/13
    ガシラのお造りの盛り付け、細部まで美しくて目でも楽しめますね(*^_^*) なみなみと注がれた日本酒と一緒になんて、羨ましいです♪
  • 春の声 - 野の書ギャラリー

    こんにちは。 暖かい日が続いた後に 厳しい冷え込みが続きますね。お元気でいらっしゃいますか。 ようやく 我が家のクリスマスローズも咲きだしてきました。 2週間ほど前から、義父と実の父とについてのことが 偶然に一緒に動き出して、気ぜわしい日を過ごしていました。 義父は 今までお世話になっていた施設から 今の状態に合った施設へ移れることになりました。 前もって希望を出していましたが、やはり3年は待ちますので、前の施設を利用しながら平行して申し込んでいました。 義父の手続きをするため、私の父のこと(作品)については 名筆研究会の先生方と妹に任せきりになってしまいました。 義父が次の施設に移ることが決まると、細かな打ち合わせ、市役所、新しく買いそろえるものといった用事を出来るだけ早く済ませました。 そして 7年お世話になった施設からの引っ越し。(長らく 義父を大切に介護してくださって ありがとうご

    春の声 - 野の書ギャラリー
    nekoburian
    nekoburian 2020/03/03
    お義父様、希望していた施設に移れて良かったです(*´ω`*) 金柑の焼酎煮つやつやで美味しそうですね!うちにちょうど焼酎があるので作ってみたいです。
  • 野に咲く小さな星。節分草 spring ephemeral - 野の書ギャラリー

    こんにちは。 今週は、寒い日の翌日に暖かな日が来て、着るものにも迷いました。 お元気でいらっしゃいますか。 前回は、娘のことで ご心配いただきまして、ありがとうございました。いただいたコメントを娘に伝えましたら、私のことでこんなに言っていただいて と、とても感謝しておりました。 もう大丈夫とは まだ言えないのかもしれませんが、おかげさまで元気をいただいて 気持ちがしっかりとしてきました。 改善をしていただくよう 話をしてみたそうです。 人手が足りないので 難しいようですが、自分の思いを伝えることも大切ですね。 当に ありがとうございました。 🌿 兵庫県丹波市は、我が家から車で1時間少しの所で、自然豊かな里です。 以前 丹波市の かたくりの花や 梅花藻(バイカモ)の花のことをブログに書いてみたことがありました。 さらに、年明けに書かせていただいた鹿肉料理の無鹿リゾートさんも 丹波市にある

    野に咲く小さな星。節分草 spring ephemeral - 野の書ギャラリー
    nekoburian
    nekoburian 2020/03/03
    お嬢さん少し元気になられたようで良かったです(o´∀`o) 早く全快するといいですね☆ 節分草を初めて知りましたが、とても可憐で可愛らしいです!
  • 須磨の海。眠る小さな黄花 - 野の書ギャラリー

    こんにちは。 また暖かい日が続きますね。 長く蕾のままだった姫リュウキンカが 暗い色の葉の間から艶やかな山吹色の花を咲かせ始めました。 我が家のクリスマスローズは 建物の北側になっているためか なかなか花を見ることができません。 それでも、雨あがり 咲き初めの柔らかな面差しに、誰の目に留まらなくても優美に咲く植物の清閑を感じます。 🌿 雲の少ないお天気に誘われて出掛けてみました。 こんな日には、須磨は明るい海が臨めます。 西に向かって走っていると、駐車場を見過ごしてしまいました。 国道2号線の右は、山陽電鉄、左にJR神戸線。その向こうに、須磨の海が広がっています。 2国とふたつの電車の線は、着いたり離れたり、入れ替わったりして続いていきます。 Uターンはできませんので、しばらく海を眺めながら走ります。 リュックを背負ってランニングしている人をよく見かけました。神戸マラソンのコースでもある

    須磨の海。眠る小さな黄花 - 野の書ギャラリー
    nekoburian
    nekoburian 2020/02/18
    14人をお嬢さん1人で(=゚ω゚=;) それは大変ですね。相手をするだけでも大変なのに、なおかつ身の安全も守るとなると、精神的にも疲れます。少しでも職場の待遇面が良くなるといいのですが・・。
  • 中休み。京都にて - 野の書ギャラリー

    こんにちは。 夕べから今朝にかけては 寒かったですね。 こちらでは、氷が張っていましたが、お昼頃には もう暖かでした。 お久しぶりです。お元気でいらっしゃいますか。 1月には、たくさんの方に励ましていただきまして、ありがとうございました。 おかげさまで、確定申告の作業も なんとか進んでいます。もう大丈夫とは まだ言えない段階ですが、目処が立ちそうになって参りました。 この調子で 無事に済むといいのですけれど…。 ささやかな事業所なりに、いろんな方にお世話になっております。 🌿 今日は 休み中に「京都勧業館 みやこめっせ」へ あるブロガーさんにお会いするために伺ったお話を書かせてくださいね。 1月の事です。 京都の国立近代美術館と 改修中の京都市美術館改め 京都市京セラ美術館(3月に改装オープンだそうです) に挟まれた通りに大きく聳える 平安神宮の大きな鳥居。 改装中の 京都市京セラ美術館

    中休み。京都にて - 野の書ギャラリー
    nekoburian
    nekoburian 2020/02/10
    楓屋さんと無事にお会いできて良かったです(*´∇`*) 「白いニットに雪の結晶」心遣いの素晴らしい方ですね♪ そしてなんて美味しそうなお寿司!玉子をフライングするお連れ様の気持ちが分かります♪
  • 静かな谷 - 野の書ギャラリー

    こんにちは。小寒ですね。 お正月は お天気に恵まれましたが、その後の強い低気圧は 風がひどかったですね。お元気でいらっしゃいますか。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 我が家でも ようやくクリスマスローズの蕾が見られるようになりました。 🌿 今日お話させていただく「無鹿(むじか)リゾート」さんは、兵庫県丹波市春日町のジビエ料理のレストランです。 低い山に囲まれた谷には、バスが走るバイパスが通り、辺りは小学校や集落が点在するところです。 私どもの出かける先は、電車だけでは 行けないところが多いのかもしれません。 「無鹿リゾート」さんへは 昨年末に行って参りました。 以前は 丹波市柏原町で営業されておられると聞いていました。移転されたこの場所は、穏やかな谷にあります。 「無鹿」の由来は ドイツ語の「音楽・Musik ムジーク」なのだそうです。 かなり昔に 別のお店で鹿肉をいただいたこと

    静かな谷 - 野の書ギャラリー
    nekoburian
    nekoburian 2020/01/11
    前菜もメインも手がこんでて見てるだけでもウットリします(^ω^)肉質がしっとりして美味しそうです♪ 確定申告頑張ってください!
  • 12月の空の下に - 野の書ギャラリー

    こんにちは。 日が落ちると とたんに寒くなりますね。お元気でいらっしゃいますか。 秋明菊が 今もぽつりと咲いています。 実家で増えていたゲンノショウコを持って帰ったもの。 あかくなっています。 クリスマスローズの後に楽しませてくれたアケボノフウロもほんのりと。 🌿 前回 「ジュンサイかどうか」などと頼りないことを書いておりました 水辺の草は、「ウチワゼニクサ」ではないでしょうかとのご連絡をいただきました。 調べてみましたら、縁取りのように繰り返し切れ込みの入った葉の形や生え方など 確かにそちらの方が正しいと思いました。ジュンサイは 別のところで育っているのでしょうね。適当なことでごめんなさいね。 寄せ植えの作り直し - ちっちゃい庭とおっきい空と。 ぴちゅぅささん 教えてくださってありがとうございました。ブログは新しい記事を書いていらっしゃいますが、こちらは冬の寄せ植えが ぴちゅぅささん

    12月の空の下に - 野の書ギャラリー
    nekoburian
    nekoburian 2020/01/06
    すごく可愛らしいお店ですね(*´∇`*) お店も食器も素敵で、ローストビーフの大きさにもびっくりです(切る前の塊が相当大きそうですね)♪
  • 風がもて来る - 野の書ギャラリー

    こんにちは。 お元気でいらっしゃいますか。 今日はこちらは日中は暖かでした。 しばらく立て込んでいたので 気晴らしがしたくなりました。少し遠くへ出かける用事のついでに 森林公園へ寄ってみました。 こちらは 赤いというほどではなくて、くすんだ赤茶や紅樺色に染まる木々が重なって森を彩ります。 森林公園は 人工の森ですが、こちらの地域の元々の植生を 80ヘクタールの広大な敷地に再現されています。 池や そこに流れ込む清流は コンクリートに何段かの階段状に土を入れて、多種の水草を育てられているそうです。 水のある場所は、安らぐ気がして つい時間を忘れてしまいます。 ススキやチガヤが池の中に島を作り鴨が泳いでいます。 多分 案内表示から バンだと思うのですが、黒い体にオレンジ色の嘴の鳥が水浴びをしていました。逆光で全身黒い鳥に写ってしまいました。 小さい水路に 丸い葉が浮かびます。ジュンサイもあると

    風がもて来る - 野の書ギャラリー
    nekoburian
    nekoburian 2019/12/20
    とても水がキレイなので、きっとジュンサイは育っていますよ(o´∀`o) 陸に上がった丸い葉は、冒険に行く若者のようです☆
  • 12月の藪に入る - 野の書ギャラリー

    こんにちは。 山に雲が低く掛かる時間が長くなると 比較的暖かな当地でも 冬の気配を感じます。 夏の間に 桜の木に棲んでいた からすは、疾うに山へ帰って行ったようです。ひばりは 今は鳴きませんが、田んぼや畑の叢の中でひっそりと過ごしています。よちよちと歩いているのに出会うこともあります。 小さな丘の上の薬師堂を囲むようにして建つ家は 家の後ろの斜面の草を刈りますが、それぞれ 好きな木を植えておられました。今は施設でお世話になる義父は みかんを植えていました。今年もたくさん生っています。 斜面を みかんの生り具合を見に上がってみると、 みかんの木のそばで、白い花が咲いていました。 茎のまわりを囲むように咲くのは くるりと丸まった花でした。オドリコソウの仲間でしょうか。 葉が日除けのように被さっていて、そばに寄って見てみないと 花が咲いていることに気づきにくい植物です。夏前の地域の草刈りをする頃

    12月の藪に入る - 野の書ギャラリー
    nekoburian
    nekoburian 2019/12/13
    複数の種類の葉が集まって、紅葉の赤が映えます(o´∀`o) お義父さまのみかん、キレイで、しかもたくさん収穫できて良かったですね!
  • 枝垂れの散り敷く - 野の書ギャラリー

    こんにちは。 数日冷たい雨が降りまして、枝垂れもみじが 急に鮮やかさを増しました。そばから、北風が吹いて しきりに散り始めます。 石灯篭は 義父が前栽に据えたもの。まだ青い苔に枝垂れもみじの落ち葉を眺めます。 🌿🌿 バスを乗り継いで、大阪駅 中之島 国立国際美術館へ「ウィーン・モダン展 ー クリムト、シーレ 世紀末への道」12月8日(日)まで  を観に参りました。 大阪シティバスの運転士さんは、ふんわりとした声でアナウンスされます。心遣いの行き届いた落ち着きのある運転に、同性として見倣いたく思いました。 グスタフ・クリムトの こちらの「エミーリエ・フレーゲの肖像」は写真撮影をさせてもらえました。 連続する青い繊細な模様は、頭を囲む花のような模様からコーヒー豆の連なるような意匠へ、そして  ドットが散らされた四角や渦巻きの 愛らしさも感じられる幾何学へと形を変えて、ドレスのうねりに沿って

    枝垂れの散り敷く - 野の書ギャラリー
    nekoburian
    nekoburian 2019/12/13
    クリムトを初めて知った時は独特の描き方に驚きましたが、何度も見るうちにキレイだなぁ・・と感じるように(^_^) 不思議な魅力がありますね☆
  • 4kmの吊り橋を渡る - 野の書ギャラリー

    こんにちは。紅葉の美しい季節ですね。 お元気でいらっしゃいますか。 私の住む辺りは、燃えるような赤い紅葉ではなく、くすんだ黄や赤茶が 緑に混ざる程度です。 この度は、きれいな花の色を見たくて、遅まきながら 淡路島へ行ってみました。 よく晴れた日曜日の淡路島は、凪いだ海が眩しく 神戸淡路鳴門自動車道からの眺めも爽やかでした。 南あわじ市のイングランドの丘で 名残りのコスモスを見ました。2週間ほど前なら満開の見頃だったでしょう。11月の始めは 出かける機会がありませんでした。 コスモスの花畑の前を歩くと、控えめな香りが漂います。日曜日なら 人でいっぱいの園内のようですが、開園まもなくの時間には人も少なくのんびり歩くことができました。小さな子どもが喜びそうな遊具のある広場もあり、親子連れが楽しんでおられました。 淡路島は、渡り鳥が ひとやすみでしょうか。小柄な鳥たちが いろんな声で盛んに囀ずって

    4kmの吊り橋を渡る - 野の書ギャラリー
    nekoburian
    nekoburian 2019/11/22
    立派な鯖の塩焼き(●^▽^●)これは食べたくなりますね!お造りも付いてゴージャスです☆
  • 松山城から - 野の書ギャラリー

    こんにちは。 松山の続きです。長くて申し訳ありませんが、どうぞよろしくお付き合いくださいね。 その前に、前回 鰹のたたきに関して ぴちゅぅささんから教えていただいたのですが、ちっちゃい庭とおっきい空と。 「鰹の加工技術は、日独自で 世界ではツナくらいしかないので、 唯一獲得競争がなく 出汁や削り節やたたきでべる素晴らしい文化とのこと」なのだそうです。お仕事の大切なお相手の会社の方から聞かれたとのことでした。 さらに、鰹の漁獲量は インドネシアが群を抜いているとも教えていただきました。日へは、鰹節加工をされたものや、冷凍輸入の形で入ってくるようです。 価格が手頃で 当たり前のように思っていた鰹が 美味しくいただけることは、技術があってこその特別なことなのだと知りました。 ちなみに ツナは 私にはマグロの缶詰のイメージでしたので、我が家の缶詰を確認してみましたら 「かつお油漬」と書いてあ

    松山城から - 野の書ギャラリー
    nekoburian
    nekoburian 2019/11/16
    喫茶店の雰囲気がすごく素敵です(*´∇`*)  自分の好きな事を連れ合いも一緒に楽しんでくれるようになるのは嬉しい事ですね♪
  • 松山で 鰹のたたきをいただきます。 - 野の書ギャラリー

    こんにちは。 お元気でいらっしゃいますか。 先日 愛媛県松山市へ行きました。 車で6時間ちょっとかかります。 3ヶ月ほど前に 藁焼きの鰹のたたきのお店の予約をしていました。 行きは 岡山から瀬戸中央自動車道(瀬戸大橋)を参りました。瀬戸内海を走る時、小雨がぱらぱらと。曇りでしたが、海を渡る橋は 気持ちが上がります。 パーキングエリアへ寄る時間を惜しんで 走る車の中から撮ったので、あまりきれいな写真ではありませんが、小さな島々が望めます。 島の間に 潮目が見えます。 お昼は 坂出市で降りて セルフのお店で 釜揚げうどんをいただきました。小さいサイズでも十分な量です。しっかりとしていて、 もちもちでした。 四国の真ん中を東西に伸びる四国山地は、高い山が少ないところから来た私たちには 聳えるように見えます。西日最高峰と言われる石鎚山は 1,982mあり日百名山のひとつとのことです。 高松道か

    松山で 鰹のたたきをいただきます。 - 野の書ギャラリー
    nekoburian
    nekoburian 2019/11/16
    猫の足跡がついたまま焼くなんて、作者は猫好きだったのでしょうか(*´ω`*) 塩たたきもなんて美味しそう!