ファストフード業界最大手「マクドナルド」が、宅配サービスを始める。 マクドナルドは、今月20日から24時間の宅配サービスに乗り出す予定。ファストフード業界でトップの5000億円を売り上げる中、新たな客層を開拓して、さらなる売り上げアップを目指すという。ターゲットは、子育てで外出が難しい主婦など。 最初に導入されるのは東京・世田谷区の店舗で、その後、来年4月までに順次、都内の10店舗で実験的にサービスを始める。
12月6日、NHKで放送された200本以上の番組が動画共有サイト「YouTube」で視聴できるようになった。グーグルがNHKエンタープライズとコンテンツライセンス契約を締結し、YouTube上に特設サイト「NHK番組コレクション」を設置した。 当初から公開されているのは、ノーカットの動画が約200本、すでに他のサイトで有料で配信されている番組を3分程度に編集した動画が約30本。配信の範囲は国内限定で、デバイスもPCのみに制限されているが、「プロジェクトX」や「ためしてガッテン」などの人気番組もノーカットで配信される予定だ。 NHKエンタープライズ側でグーグルとの契約締結を進めたのは、上席執行役員 ライツ・アーカイブスセンター長の関本好則氏。NHKオンデマンドの立ち上げを経て、NHKエンタープライズに異動。現職では他社への番組提供業務と、ネット配信における権利処理チームを統括する。関本氏は1
「もう一人の私 Sae写真展」の会場内の様子 複数の人格が現れる「解離性同一性障害」(DID)と診断された女性(26)が、自分のなかのもう一人の私・交代人格の「さえちゃん」による写真と日記からまとめた文章を展示する「もう一人の私 Sae写真展」が7日まで、東京都目黒区自由が丘の「古桑庵(こそうあん)ギャラリー」で開かれている。 写真展は春に北陸で開いたのに続き2回目。さえちゃんが「この世で生きる証しを残すため」写真を撮り始めた2005年から、主人格の「私」が米国留学した07年までの写真に、この夏以降の近作を加え、21点を展示する。 写真の対象は空や植物が多い。透明感があり、どこか孤独。いろんな人の存在が受け入れられた米オレゴン州で撮った花の写真は色鮮やか。新しい写真には開放感がある。 DIDは、幼いころのトラウマがきっかけで複数の人格が生まれる。「私」は中学時代から頭痛に悩み、記憶
赤松さん。ラブひなは「品切れ・重版未定」だったのを出版社に絶版扱いにしてもらい、Jコミで配信したという 「漫画文化を絶やさないようにしたい」――漫画家の赤松健さんは12月6日、絶版漫画を無料配信し、広告収益を作者に還元する「Jコミ」について説明する記者会見を都内で開いた。「ラブひな」に続き、今後はジャンプ連載作品なども公開。広告を出稿する企業を募っている。正式オープンは来年1月10日の予定だ。 Jコミは、絶版漫画に広告を入れ、PDF形式で無料配信するサイトで、11月26日にオープン。まずβテストとして「ラブひな」全巻(1~14巻)を、広告付きで無料公開。初日に45万ダウンロード(DL)あり、12月3日までに170万DLを突破。広告クリック率は10%近かったという。 年内にも実験第2弾「β2テスト」を実施。新たに、(1)「週刊少年ジャンプ」(集英社)に2007年度に連載されていた少年漫画1作
※この日記は「月収3万円でもJill Stuartのサングラス(1.5万円)を買うブータン人」の続きです 以前、友人たちのお金の使い方をみて、考えるところがあって、「月収3万円でもJill Stuartのサングラス(1.5万円)を買うブータン人」という日記を書きました。 自分の稼ぎをもとに買うものを考えるのではなく、ほしいものをポンポン買っていく友人たちを見て、 急にモノに関する情報が得られるようになり、目の前に実際にモノが並ぶようになったブータンの人たちは、 ひょっとして、目の前にあっても、買えないものがあるということを、知らないのではないか、と。 その後、これについてブータン人と話しているうちに、 あぁ、私が彼らの行動がよくわからないように、彼らには彼らの視点があって、彼らから見たら、私たちの行動はよくわからない 私は片側からしか、ものが見えてなかったなぁ と思い、ブータン人から見たと
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く