タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (20)

  • 大ブーム、世界的陣取りゲーム「Ingress」の珍ポータル集めが熱い - エキサイトニュース

    いまから「Ingress(イングレス)」のことを書きます。 「興味な~い」って人は、ここからよそのインターネットへどうぞ。 「興味あるけど、どんなゲームなの~?」って人は、小野憲史さんがわかりやすい解説を書いてくれているので、それ読んで。 「インストールしたけど何をすればいいのかよくわからないよ!」という人は、杉村啓さんがトラブル解決法をまとめてくれてるので、そっちを読んだらいいじゃなーい。 「そんなことより攻略とか出てないの?」って人にはこれ。米光一成さんがIngressの攻略のレビューを書いてるよ。いやあ、なんでもあるなあ、エキレビって! というわけでわたしもやってるわけですが、やっぱりよくわかんないんだよね。いや、大体はわかりますよ。青軍と緑軍に別れて、エネルギー溜めて、アイテム集めて、現実世界のフィールド上で陣取り合戦するんでしょ。これでもレベル5まで来てるんでね、ひと通りのこ

    大ブーム、世界的陣取りゲーム「Ingress」の珍ポータル集めが熱い - エキサイトニュース
  • 米国人が最もイライラする言葉、「どうでもいい」=調査(ロイター) - エキサイトニュース

    [ニューヨーク 14日 ロイター] 米マリスト大学の調査で、米国人が最もイライラする英語表現は、2年連続で「whatever」(どうでもいい)だったことが分かった。  調査に回答した1020人の米国人のうち、約39%が不快な言葉に「whatever」を挙げ、28%は「like」(という感じ)、15%は「you know what I mean」(分かるでしょ)を選んだ。  マリスト大学のMary Azzoli氏は、「これらの言葉は映画などのポップカルチャーによって浸透し、よく使われている」と説明。「whateverは使い方によっては、人を見下しているように受け止められる」と話し、その言葉を使う状況によっても意味が変わることを指摘した。  そのほか、「to tell you the truth」(実を言うと)や「actually」(実は)も、多くの人から最も不快な表現に挙げられた。

  • 画集「アメリカの鳥類」、書籍過去最高の9.6億円で落札(ロイター) - エキサイトニュース

  • 国際空港で働く人は、毎日パスポートを持って行くのか - エキサイトニュース

    成田スカイアクセスの開通、上海まで片道4000円の航空券、そして21日の羽田空港国際線ターミナルのオープン。最近の若い人はあまり海外へ行かない、なんて言われる一方で、海外へのアクセス性はどんどん増している。 海外旅行のひとつの楽しみは飛行機に乗ること。パスポートに「出国」スタンプが押された後、搭乗ゲートに向かうまでのエリアは、日でもない、外国でもない不思議なエリア。もちろんこの「制限エリア」に立ち入るにはパスポートが必要なのだが、ここで働く人たちは、毎日、パスポートを持ってくるのだろうか。 成田国際空港株式会社に聞いた。 「パスポートは持ちません。成田空港の場合、職員は各機関の承認を受けて発行される『成田国際空港IDカード』を所持し、ICカード化されたIDシステムで厳しく入退管理を受けています」 働く人の場合、パスポートはいらないのだ。制限エリアには免税店もたくさん並んでいるが、残念なが

    国際空港で働く人は、毎日パスポートを持って行くのか - エキサイトニュース
  • エロ漫画界の座敷わらし、三峯徹が「タモリ倶楽部」に登場! - エキサイトニュース

    あの三峯徹氏がテレビ出演することが決定しました。 と言ってもわからない人も多いかもしれませんので簡単に解説しておきます。 エロマンガ雑誌を読んだことのある人なら、100%見ていると言っていいイラストがあります。 その作者こそが三峯徹氏。どこに載っているかというと、エロマンガ雑誌の投稿欄です。 彼は漫画家ではありません。いわゆる「ハガキ職人」です。まあ、雑誌に投稿をして掲載されることだけでもすごいことですが、この人は格が違いすぎます。 なんせほぼ全てのエロマンガ雑誌に、毎号掲載されているのです。しかも1989年からなので、21年以上だ! 21年間欠かさずだ! どの雑誌を開いても必ず現れる独特なイラストに驚愕せずにはいられないよ! ペンネームを時々変えることもありますが、この特徴のある絵を見間違うはずがありません。 一体21年間、トータルで何枚投稿したのでしょうか……その根気には恐れいります。

    エロ漫画界の座敷わらし、三峯徹が「タモリ倶楽部」に登場! - エキサイトニュース
  • 「ラー油のラムネ」を飲んでみた - エキサイトニュース

    べるラー油”が、べたくてしょうがない。「買えばいいじゃん」と言われるかもしれないが、その人気ゆえ、見つからないのだ。 品薄極まりない、この昨今。 だからと言うワケではないが、今度は“飲むラー油”に手を出してみようか。ハタ鉱泉株式会社から7月1日より発売されているのが、『ラー油風ラムネ』(税込み120円)。 きっと、ラー油みたいな味のするラムネなんだろうな。……まるで想像がつかない。当は、どんな味がするのだろう? 同社に連絡して、直接質問してみた。 「ちょっぴり辛い、唐辛子風味です」 なるほど。口で説明されても、ちっともわからない。 そこで、言うまでもなく取り寄せてみました。 第一印象は、“ラムネ瓶に入ったラー油”。1まるっとラー油が収まってるように見えて、「なんて、大胆な……」と誤解してしまいそうな。 しかし、これはラムネなのだ。 だから飲む。 ラムネを口に近づけたその瞬間、「ン

    「ラー油のラムネ」を飲んでみた - エキサイトニュース
  • 中国の町が住民200人に改姓要求、「漢字変換」理由に(ロイター) - エキサイトニュース

    [北京 1日 ロイター] 中国・山東省のある町が、パソコンなどで漢字変換できない珍しい姓を持つ住民に対し、名前の文字を変えるよう要求していたことが分かった。  改姓を求められたのは、山東省の町に住むShan姓の住民約200人。身分証や運転免許といった文書をパソコンを使って作成する必要性が高まったことから、一般的な文書作成ソフトでは変換できないShan姓の変更を余儀なくされているという。この町では2003年以降、 Shan姓の家庭の新生児は、より一般的なXian姓で登録されるようになった。  この問題が先月初めて報道されて以降、同国ではインターネットで議論が白熱。そのほとんどがShan姓を守ろうと住民を支持する声で占められている。

  • もみじ饅頭を超えた!? 生もみじとは - エキサイトニュース

    広島の銘菓といえばもみじ饅頭。80年代にはB&Bの「もみじまんじゅう!」ネタで一気に知名度が増した、全国的にも知られたお菓子である。 そんなもみじ饅頭の老舗(株)にしき堂から去年の春発売された「生もみじ」をみなさんご存知だろうか? 今やもみじ饅頭を凌ぐ大ヒット商品になっているのだそう。 “生”というだけに、生どらみたいに生クリームが入っているのか? いやいや、生キャラメルのようなとろけるように柔らかさなのか? 実際にべてみたところ、生地がものすごくモチモチしている。生焼けではなく、全く違う生地なのだ。 中身はもみじ饅頭と同じ餡子だが、カステラ生地で和洋折衷なもみじ饅頭と違い、上品な正統派和菓子の味わいである。 この生もみじはどのようにして生まれたのか。(株)にしき堂に話を伺った。 「もみじ饅頭との違いは、カステラ饅頭ではなくて、おを使用した生菓子ということです」 このモチモチした感は

    もみじ饅頭を超えた!? 生もみじとは - エキサイトニュース
  • 職場での非公式ネットワーク、女性の昇進を妨害=調査(ロイター) - エキサイトニュース

    nekogaegaku
    nekogaegaku 2010/08/17
    『職場での非公式なネットワーク』
  • ベッド横に鉄道模型を置くホテルルーム - エキサイトニュース

    小さい頃は、自分の好きな物と一緒にベッドに入り、その体勢のまま寝てたりしてた。たとえば、横にズラッとキン消しを並べて、そのまんま夢の世界へ……。 今考えると笑っちゃうが、愛する物たちには眠ってる時も近くにいてほしかったのだ。 だからこそ、このホテルルームは鉄道ファンに垂涎もののハズだ。秋葉原ワシントンホテルでは、室内に鉄道ジオラマを設置したルームを6月15日より開設したという。その名も「クハネ1304」。 このルーム内にあるジオラマ、全貌が実にスゴいのだ。線路の総延長は約30メートル、広さは約4平方メートル。L字型で、同時に4路線の操作が可能。同ホテルを中心とした秋葉原の街並みと東京タワーを精巧に再現し、山の中腹には同ホテル関連施設の「箱根小涌園」を配置。しかも、製作費は約300万円……! デザインの監修は、鉄道模型が走るバー「銀座パノラマ」の鈴木邦夫氏が。ジオラマの作成は、ジオラマ・模型

    ベッド横に鉄道模型を置くホテルルーム - エキサイトニュース
  • 古くて新しい! 東京で飛行船体験はいかが? - エキサイトニュース

    今年の4月10日、東京の海の玄関口・晴海ふ頭から、飛行船が飛び立つようになったことをご存知だろうか。大きな機体が、都心のビル群にゆっくりと向ってゆく。 株式会社日飛行船が運航する「ツェッペリンNT」は全長75m、ジャンボ機よりひと回り大きい。乗客を乗せて飛べるものとしては日で唯一。ヘリウムガスの浮力で浮き上がる原理は風船と同じだけれど、その内部はカラッポではなく、カーボンファイバーの骨組が入っているのだという。 「飛行船は『空気より軽い』乗り物です。ふわりと離陸し、揺れの少ないフライトを楽しめます」(日飛行船) 早速晴海ふ頭に行ってみると、ファンは多いよう。多くの見物客の中、「ツェッペリンNT」はふわりと浮かび、右回りにゆるりと旋回しながら都心方面へ消えた。エンジンが付いているので音はする。しかし、飛行機やヘリコプターに比べると圧倒的に静か。静かさゆえ、地上300~600mの低空を飛

    古くて新しい! 東京で飛行船体験はいかが? - エキサイトニュース
    nekogaegaku
    nekogaegaku 2010/05/23
    『現在運行されているのは、「東京コース」(40分)と「横浜東京コース」(90分)の2つの遊覧コース。10人乗りということもあって、値段の方はやや高め(税込\63,000~\126,000)』
  • ポストは個人でも設置できる? (2007年8月29日) - エキサイトニュース

    東京に出てきて早一年。街には変なものがたくさんあって面白いが、先日「私設郵便差出箱」なるものを発見した。 銀色の胴体に“LETTERS”と書かれた差出口。ポストのようだが赤くない。何だか重々しくて、手を入れたら「真実の口」じゃないが、かまれてしまいそうな雰囲気。いかにも不思議な物体だが「このポストは平日に限りご利用いただくことができます」と書いてあったので、持っていた手紙(請求書入り)を入れてみた。 どうやら私設ポストのようだ。「マイポスト」があったら、遠くのポストまで行かなくたっていい。個人でも設置できるのか。郵便配達をしている友人に聞いてみたが「知らない」と言うので、日郵政公社サービス相談センターに尋ねてみた。 「約款によりますと、郵便物の取り集めに支障がなく、ある程度の通数が見込める場合に設置できます。通数が必要なので、ビルなど大口の方が設置しているようです」 約款を見ると「1日1

    ポストは個人でも設置できる? (2007年8月29日) - エキサイトニュース
    nekogaegaku
    nekogaegaku 2010/02/26
    『1日10通以上』『東京23区の場合、一般人が使えるポストなら年額16万円、自分専用のポストなら同24万円』
  • - エキサイトニュース

    このURLの記事は見つかりませんでした。 該当記事は掲載期限が過ぎたか削除された可能性があります。新聞社・通信社からの配信記事は1週間、もしくは1ヶ月の掲載期限が設定されており期限を過ぎたものは自動的に削除されます。 もしエキサイト内のリンクをクリックしてこのページにたどり着いた場合はリンク元、リンク先URLをご明記のうえこちらのページからお知らせ頂ければ幸いです。 掲載期限について

    nekogaegaku
    nekogaegaku 2009/09/19
    id:complex_cat自己啓発と称する新興宗教で「なぜ?」を延々と繰り返す手法が使われていることに納得した。/部下のやる気・成長をあげようと思ってくれる上司がどれほどいるのか考えると、今の上司を大切にしなければ。
  • ソボクなギモン……東京の地下鉄で一番混むのは何線? - エキサイトニュース

    そこでふと思ったのが、東京の地下鉄の路線で一番乗客数が多い路線はどこなんだろう? という疑問。 ちなみに東京の地下鉄は、東京メトロが9路線、都営地下鉄が4路線の計13路線ある。 まずは東京メトロと都営地下鉄(東京都交通局)の広報の方に、路線ごとの年間乗客数を聞いたところ以下のような結果に……。 ■東京の地下鉄路線・年間乗客数ランキング 1位:東西線/4億8,495万人(約132万5,000人) 2位:日比谷線/4億1,534万人(約113万5,000人) 3位:千代田線/4億875万人(約111万7,000人) 4位:丸ノ内線/4億277万人(約110万人) 5位:銀座線/3億9,279万人(約107万3,000人) 6位:有楽町線/3億2,208万人(約88万人) 7位:半蔵門線/3億1,142万人(約85万1,000人) 8位:大江戸線/2億8,602万4,062人(78万1,487人

    ソボクなギモン……東京の地下鉄で一番混むのは何線? - エキサイトニュース
  • - エキサイトニュース

    このURLの記事は見つかりませんでした。 該当記事は掲載期限が過ぎたか削除された可能性があります。新聞社・通信社からの配信記事は1週間、もしくは1ヶ月の掲載期限が設定されており期限を過ぎたものは自動的に削除されます。 もしエキサイト内のリンクをクリックしてこのページにたどり着いた場合はリンク元、リンク先URLをご明記のうえこちらのページからお知らせ頂ければ幸いです。 掲載期限について

  • 英国Amazonでのお買い物が危険すぎる (2009年1月28日) - エキサイトニュース

    最近、連日のように英国の経済危機が報道されています。この原稿執筆時点で「英国」をキーワードにGoogleニュース検索すると、見出しは上から順に『「救世主」……一転「窮地」 ポンド急落で英国首相』 『「逃げる投資家」に「冷え込む経済」 英国に忍び寄る財政破綻の足』 『ポンド安に対応迫られるブラウン英首相-歴代首相は足元すくわれる』。すごい言われようです。 実際、英ポンドの価値は急落しており、2008年7月24日には1ポンド215円だった為替相場も、いま(2009年1月27日)は1ポンド124円! なんと半年で価値が半分近くになっているのです。これは逆に言えば、日円の価値が倍近くになっているということでもあります。 そこで、ひょっとすると今英国のアマゾン(http://www.amazon.co.uk/)で日からお買い物をするとお得なのでは? と思い、どんなことになるのか見てみました。 英

    英国Amazonでのお買い物が危険すぎる (2009年1月28日) - エキサイトニュース
    nekogaegaku
    nekogaegaku 2009/01/28
    Bestsellers in DVD 14位。君ら、買いすぎw
  • - エキサイトニュース

    このURLの記事は見つかりませんでした。 該当記事は掲載期限が過ぎたか削除された可能性があります。新聞社・通信社からの配信記事は1週間、もしくは1ヶ月の掲載期限が設定されており期限を過ぎたものは自動的に削除されます。 もしエキサイト内のリンクをクリックしてこのページにたどり着いた場合はリンク元、リンク先URLをご明記のうえこちらのページからお知らせ頂ければ幸いです。 掲載期限について

  • 眼鏡フレームに書かれた謎の数字の意味とは? - エキサイトニュース

    眼鏡をかけてるとき、僕らは眼鏡そのものを見てるわけじゃない。眼鏡の向こうにある、人や物、景色なんかを見てる。 だから、テンプル(アーム)の内側に書かれた謎の数字にも、なかなか気付かない。というか、気にしない。 『53□15-130』 例えばこんな数字が書かれてる。数字やアルファベットが羅列されてる方(こっちは品番やカラー番号)じゃない、なんだか意味ありげな数字の方。 気付くとちょっと気になるこの数字。一体どんな意味があるのか、眼鏡フレームの国内シェア96.4%(2006年)を誇る、福井県鯖江市の福井県眼鏡協会に話を伺った。 「この数字は、眼鏡のさまざまなサイズを表しているんですよ」 へぇ~、眼鏡業界の暗号みたいなもんじゃなく、単にサイズ表記だったんだ。そして区切られた3つの数字には、それぞれ以下の意味があるという。(長さはすべてミリメートル) 【例】53□15-130 ・「53(1ブロック

    眼鏡フレームに書かれた謎の数字の意味とは? - エキサイトニュース
  • 携帯のバッテリー残量、なぜあの表示? (2008年6月22日) - エキサイトニュース

    携帯電話の、あの乾電池型のバッテリー表示が、2目盛り残ってる状態で外出、大丈夫だろうと思ってたら、みるみるうちに1目盛りになり、祈り届かず充電切れ……なんて経験はないだろうか。 携帯電話のほとんどは、電池残量が「3、2、1」の段階表示。 具体的に「100%〜0%」で表示してくれたらいいのに! って、充電が切れるたび思う。ノートパソコンの電池残量がパーセント表示にできるわけだから、携帯電話も技術的には可能なはず。 どうして、段階的にしか表示してくれないんだろうか。auブランドを展開している、KDDI株式会社に話を伺った。 「携帯電話はパソコンなどと異なり、ポケットに入れるなどするので、外部からの熱や湿度の変動が大きく、それに伴い電池の状態も刻々と変化します。そのため、あまり細かく表示を分けると、推定される残量の数値が増減し、お客さまに対して不信感を与えるので、大まかな3段階の表示としています

    携帯のバッテリー残量、なぜあの表示? (2008年6月22日) - エキサイトニュース
    nekogaegaku
    nekogaegaku 2008/06/23
    「レベル3(残り電池表示3つ)…約30%以上、レベル2(残り電池表示2つ)…約10%~約30%、レベル1(残り電池表示1つ)…約10%以下」
  • ツカサの「ネットルーム」が都内で増加中 (2008年4月8日) - エキサイトニュース

    和室・洋室ともに約2畳の部屋にはパソコン、エアコン、洗面台を常備。入谷には2名用の「デラックスルーム」、兜町、日橋にはシャワー・WCつきの「デラックス・スイート」も用意している 「業界最安値」で有名な東京・蒲田の某ネットカフェの料金は1時間100円。しかし、今回紹介するツカサの「ネットルーム」は、その最安値を軽く更新する。 衝撃の利用料金は、24時間1300円だ!(洋室の場合。和室は1500円。どちらの部屋も1時間200円での利用も可能) こちらの「ネットルーム」は、2007年8月にツカサ都心開発株式会社が開始したもの。08年4月4日現在、池袋、御囲地町、駒込、旗の台など都内の11拠点で計35室が運営中で、「どこもほぼ満室状態が続いている状況」だそうだ。 「そんなに安いんなら、よっぽどボロくて狭いんでしょ」。そう思ったアナタは大間違い。カギ付き、完全個室の部屋は約2畳と、通常のネットカフ

    ツカサの「ネットルーム」が都内で増加中 (2008年4月8日) - エキサイトニュース
  • 1