タグ

2009年11月17日のブックマーク (6件)

  • mixiアプリで日記に書くリンクの作り方 - KAYAC Engineers' Blog

    360度評価真っ最中のagoです。 今日はmixiアプリで「日記に書く」リンクの作り方を紹介したいと思います。 mixiでは非公式ながら外部から日記の入力ページに対して初期値を渡す事が可能になっており、その機能を使ってmixiアプリ内に「日記に書く」リンクを設置することが可能です。 具体的には以下のようなURIにEUCで値を送ることにより、閲覧者の日記入力画面に任意のタイトル、文を初期値として設定できます。 http://mixi.jp/add_diary.pl?id={viewer_id}&diary_title={日記タイトル}&diary_body={日記文} 注意点としては、mixi体側の文字コードにEUCが使用されているため、日記タイトル、日記文はEUCでエスケープする必要があります。 文字列EUCでエスケープするにはEscape Codec Library: ecl.j

    mixiアプリで日記に書くリンクの作り方 - KAYAC Engineers' Blog
  • hbstudy#5に参加してきた - cloned.log

    第5回: PostgreSQL安定運用のコツ2009、DBサーバーのパフォーマンスチューニング PostgreSQLは使ったことも運用したこともほとんどないので端から端までわからないかなと思っていたのだけど、みんながよく言うVACUUM処理の原理的な必要性が理解できたし、統計系コマンドが充実していることを知ることができたのでとても良かった。スライドが判りやすくまとまっている。前提知識として頭に入れておけば、いつか格的にPostgreSQLを使わなければならなくなったときにとても役に立ちそう。 MySQLは一番業務で利用しているRDBSIerの頃はOracleだったけれども、今となってはMySQLの利用経験の方が多くなっている。 まだ最後の章が読み切れていないのだけど、Linux-DB システム構築/運用入門 (DB Magazine SELECTION)がとても良なので(読み終わった

    hbstudy#5に参加してきた - cloned.log
  • 第20回 Email::Sender:メールを送信する | gihyo.jp

    メール送信のあれこれ たとえばウェブアプリケーションでなにかの注文を受け取ったとき、あるいはシステム管理ツールでなにか異常を発見したとき、ユーザや管理者にメールを送れるようにしたい、というのはよくある要件です。昔はヒアドキュメントやテンプレートエンジンなどを使って送信したいメールを用意したあと、sendmailへのパイプを開いてメールを流し込んでいたものですが、いまはメールの作成から送信まで、すべてモジュールを使って実現できるようになっています。 とはいえ、需要が大きいだけにメール関係のモジュールは山のようにあります。ディストリビューション(パッケージ)の数だけで500を数えますし、メール関係の名前がついたモジュールは現在CPANにアップロードされている7万以上ものモジュールのほぼ1割を占めるほどです。これではどれを使えばよいのかわからないという声があがるのも当然でしょう。 そこで今回はP

    第20回 Email::Sender:メールを送信する | gihyo.jp
  • oinume journal

    大規模なコードベースでリファクタリングを省エネ化するためにcodemodを最近調べていて、軽く試行錯誤したのでそのメモ。 やりたいこと 例えば以下のようなTable Driven TestなコードをBEFOREからAFTERに書き換えたい。コード量が多いため人間がやるのは現実的ではなく、codemodで機械的に書き換えたい。 BEFORE package main import ( "slices" "testing" ) func TestContains(t *testing.T) { type args struct { ss []string s string } tests := []struct { name string args args want bool }{ { name: "empty: false", args: args{[]string{}, ""}, wan

    oinume journal
  • KLab

    ニュース KLab株式会社が配信したニュースリリースやお客さまへのお知らせ、メディアの掲載情報をご覧いただけます。

    KLab
  • 【2009年11月最新版】直近決算発表に基づくmixi,モバゲー,GREEの業績比較。業績差はさらに拡大。mixi,モバゲーは独自戦略を打ち出す:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    【2009年11月最新版】直近決算発表に基づくmixi,モバゲー,GREEの業績比較。業績差はさらに拡大。mixi,モバゲーは独自戦略を打ち出す 前回記事から早くも3ヶ月が経過し,日の三大SNSサイトを運営する各社の2009年7-9月期の四半期決算発表が出揃った。 この3ヶ月は,GREE独走を許したmixiとモバゲータウン(以下,モバゲーと省略)が,起死回生を図るべく新たなビジョンを明示し,力強い一歩を踏み出しはじめた四半期といえるだろう。 前回調査ではゲームコンテンツの質に着目した短期的分析を行なったが,今回は特に三社の戦略にフォーカスし,中・長期的な視野も踏まえ,その業績と戦略を分析してみたい。 なお,この分析レポートは,各社が投資家向けに公表している最新の決算報告,および広告代理店・クライアント向けに発行している媒体資料を情報ソースとしている。 ■ 2009年7-9月期 業績とビジ

    【2009年11月最新版】直近決算発表に基づくmixi,モバゲー,GREEの業績比較。業績差はさらに拡大。mixi,モバゲーは独自戦略を打ち出す:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    nekokak
    nekokak 2009/11/17