2019年9月24日のブックマーク (4件)

  • 「#老害」に潜む世代間憎悪 リア充のまま死んでいく高齢世代への拒絶 | AERA dot. (アエラドット)

    東京・池袋で4月、87歳(当時)の男性が運転していた乗用車が暴走。12人が死傷した。ネット上では〈#老害〉などのハッシュタグが使われ、やり切れない思いと怒りに満ちた感情が共有された (c)朝日新聞社 「老害」という言葉を使用するのが若者とは限らない。だが、高齢世代を揶揄するのに都合のいい言葉として、ハッシュタグが拡散のツールとなっている(撮影/写真部・高野楓菜) 顔が見えないSNSで激しくののしる。その言葉に共感し、拡散する。成長期を生きた世代と、成熟期に育った世代のはざまにある深い溝。そこに渦巻くのは、若年世代が高齢者に抱く疑念と憎悪だ。 【写真】SNS上には高齢の加害者を罵倒する言葉が並んだ *  *  * 高齢者が未来ある親子を「殺した」ことに、怒りが溢れた。 <いい加減高齢者の運転は制限しようよ ジジババが若者殺してどうすんだ> <高齢者許せない。信号無視とかふざけるな。これだから

    「#老害」に潜む世代間憎悪 リア充のまま死んでいく高齢世代への拒絶 | AERA dot. (アエラドット)
    nekokujira
    nekokujira 2019/09/24
    もう遅いんじゃないの? 子供の頃にはさんざん邪険にされた上に、成人してからは没落への道を作った威張りちらすだけの能無し・ロクデナシのために、何が悲しくて金と時間を差し出さねばならないのか。
  • 明治の女学生 自転車通学奮闘記|自転車文化センター

    明治36年2月から9月まで読売新聞に小説「魔風恋風」が連載されました。ヒロイン萩野初野が颯爽と自転車で現れるところから話は始まります。「鈴の音高く、現れたのはすらりとした肩の滑り、デートン色の自転車に海老茶の袴、髪は結流しにして、白リボン清く、着物は矢絣の風通、袖長ければ風になびいて、色美しく品高き十八九の令嬢である。」(写真1) 写真1 明治36年2月から9月まで読売新聞に連載された小杉天外の小説「魔風恋風」が同年11月に単行として出版されました。この絵は小説に登場する令嬢をイメージして描いたもので挿絵として単行に組み込まれているものです。 この可憐な乙女が自転車に乗る姿が流行となり、その姿が当時の様々な広告に使われました。(写真2・3) 写真2 明治37年の染物屋のチラシです。 写真3 明治38年頃の古着屋と金物屋の共同チラシです。いずれも写真1の挿絵の影響を受けていることがわかり

    nekokujira
    nekokujira 2019/09/24
    これ発掘した人もすごいわ。 魔風恋風は絶版でそう簡単に読めない。
  • 『リモートワークの普及』が化粧品業界にとっての脅威になる、という説に“逆に需要が増えそうなもの”など様々な考察が出てきて面白い

    Tani Sawa @taniyan2019 化粧品業界にとっての脅威が「リモートワークの普及」って話、面白いな。 リモートワーク→出社しない→化粧しなくなる。 2019-09-18 21:03:30

    『リモートワークの普及』が化粧品業界にとっての脅威になる、という説に“逆に需要が増えそうなもの”など様々な考察が出てきて面白い
    nekokujira
    nekokujira 2019/09/24
    いやいや、本当の敵は化粧品なしで身だしなみを整えようとしても、極端に制限かけてくる生徒指導の厳しい中学・高校だよ。 これはファッション業界も同じ。
  • 「よくもそんなことを」 トゥンベリさん、怒りの国連演説

    米ニューヨークの国連部で開かれた気候行動サミットで演説するグレタ・トゥンベリさん(2019年9月23日撮影)。(c)Johannes EISELE / AFP 【9月24日 AFP】スウェーデンの高校生環境活動家グレタ・トゥンベリ(Greta Thunberg)さん(16)は23日、米ニューヨークで開幕した国連気候行動サミット(UN Climate Action Summit 2019)で演説した。トゥンベリさんは、世界の首脳らが温室効果ガス排出問題に取り組まず、自分たちの世代を裏切ったと非難し、「よくもそんなことを」と怒りをぶつけた。 アントニオ・グテレス(Antonio Guterres)国連事務総長が開催した同サミットは、実現が危ぶまれる地球温暖化対策の国際的枠組み「パリ協定(Paris Agreement)」を再び勢いづかせる狙いがある。熱のこもったトゥンベリさんの演説は、サミッ

    「よくもそんなことを」 トゥンベリさん、怒りの国連演説
    nekokujira
    nekokujira 2019/09/24
    私の中のヤベー奴の見分け方の1つは、文化・風習・ファッションとしてではなく好んで三つ編みをしていて環境問題に熱心な人は、相手にしない。大抵、視野が極端に狭いからヤバイ。