タグ

2011年1月28日のブックマーク (5件)

  • ゼロ食品氾濫が映す、食品表示の後進国ニッポン (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    「カロリーゼロ」や「糖質ゼロ」などを明記した「ゼロ品」ブームが続いている。この1月、調味料メーカーのピエトロはドレッシングの主力商品で「ゼロ表示」を始めた。ふた部分に「コレステロール0(ゼロ)」という文言を追加。昨年6月からライトタイプの商品で試験的に実施したところ、売り上げが10%アップしたのを受け主力品での表示に踏み切った。「中身は同じなのに売り上げが伸びるのは異例。ゼロ表示の効果は非常に大きい」と池田邦雄取締役は驚く。 依然複雑な品表示行政 実は同社のドレッシングには従来からコレステロールが含まれていない。それでもゼロ表示を始めた理由を「ゼロ表示が流行する中、当社の製品も表示できるものはないか探した結果」(池田取締役)と説明する。 消費者の健康志向が高まる中、特定成分をなくしゼロ表示を採用する商品もあるが、最近では元来含まれていない成分のゼロ表示も目立つ。 ■元来含まない

    nekoluna
    nekoluna 2011/01/28
    マーケティングの話と食品表示の話を一緒にされてもなあ・・ / こういう話は古くからマーケの教科書みたいな本にはよく載ってる 文句言う人っていなかったように思うのだけど
  • 行き過ぎた“オーガニック信仰” 虫のつかない野菜は“危険”か?  - 政治・社会 - ZAKZAK

    」に関する健康志向は根強く、高品質、安全へのニーズは高い。消費者のこうした考え方は生産者の安全への姿勢を促す意味でも重要だが、一部に誤解があるのも事実。行き過ぎた“オーガニック信仰”に警鐘を鳴らす専門家に話を聞いた。  「無農薬や有機栽培の農産物を求める消費者が増えています。それはそれで結構なことですが、あまりにも無農薬野菜をありがたがるあまり、一般的な農産物が“悪いもの”であるかのようなイメージを持つ人がいることは残念」と語るのは、東京農業大学の夏秋啓子教授。日の消費者が農薬に対して持つ誤解が根底にあるようだ。  確かに有機栽培では、化学合成農薬も化学合成肥料も使わない。しかし、農薬を使って栽培した野菜が、はたして当に危険なのだろうか。  「日の農薬は、長期にわたる厳しい試験を経て高い安全基準をクリアしたものだけが登録され、生産者も厳格な使用基準を守って使用しています。日で消

    nekoluna
    nekoluna 2011/01/28
    なぜか"日本の農薬"が強調されているが基本的には輸入品だって安全だろうよ
  • 男を誘惑するのに大切なものは「匂い」 | Pouch[ポーチ]

    好きな人を誘惑するのに大切なのは「香り」だそうです。海外サイト「コスモポリタン」によると、なんでも人間は1万もの異なった匂いを正確に嗅ぎ分けることができるそうで、463人の男性に行った調査の結果、男性は女性が身にまとっている香りに惹きつけられていることがわかったそうです。 「香気は、性欲に繋がる脳の一部を刺激する」と「Chicago’s Smell and Taste Treatment and Research Foundation」の医学博士アラン・ハーシュは述べます。調査によると84%の人々は香水が男性の性欲をかきたてるものと信じていて、実際に、甘くて美味しい香りは男性の中で一番人気があることがわかりました。 このような香りは彼らに子供時代を思い起こさせ、安心感を与えるため、感情的な強い欲求を起こさせるというのです。これは、男性が心を許すきっかけになるそうです。ちなみに、27%の男性

    男を誘惑するのに大切なものは「匂い」 | Pouch[ポーチ]
    nekoluna
    nekoluna 2011/01/28
    日本人はもともとあまり香水つけないから日本ではまた違うかも
  • ジャンクフードはうつ病リスクを高める、スペイン研究

    米バージニア(Virginia)州センタービル(Centreville)で撮影されたマクドナルドのビッグマック(Big Mac、2010年11月2日撮影、資料写真)。(c)AFP/Paul J. Richards 【1月27日 AFP】トランス脂肪酸や飽和脂肪を多く含む品をべるとうつ病になるリスクが高まる。米科学誌プロスワン(PLoS ONE)オンライン版に26日、このような調査結果が発表された。 スペインのナバラ大(University of Navarra)とラスパルマス・デ・グランカナリア大(University of Las Palmas de Gran Canaria)の研究チームは、1万2000人以上のボランティアを募り、6年間にわたって各人の生活とライフスタイルを調査・分析した。 調査開始時、調査対象者の中にうつ病と診断されていた人は1人もいなかったが、調査終了時までに

    ジャンクフードはうつ病リスクを高める、スペイン研究
    nekoluna
    nekoluna 2011/01/28
    微妙
  • 第43回 アナキズムの有効性

    平等と自由とは、人間にとってかけがいのない価値である。しかし、過度にそれを求め、実現しようとごり押しすると、逆の結果を生み出すことになる。平等はマルキシズムが重視したが、結果として“ソ連”という社会を作り上げた。自由を重んじたアナキズムは、学生運動などを通じて無秩序な状態をもたらした。1980年代には両者ともに衰退してしまう。 しかし、環境問題が世界化する中、この両者が新たな装いのもと復活し始めた。特に、アナキズムは、エコロジー創世時代に深い関わりをもった思想であり、一貫して環境危機に関心を抱き続けた思想である。では完全なる自由と、一切の支配を否定する平等の思想であるアナキズムは、どのように環境問題を考え、そして解決しようとしているのだろうか。 エコロジーに関心を持つアナキズムの著名な理論家がマレイ・ブクチンである。環境思想研究家ロデリック・ナッシュは、ブクチンほど長く熱心に環境問題を研究

    第43回 アナキズムの有効性
    nekoluna
    nekoluna 2011/01/28