将棋の駒をチョコレートで再現した「Shogi de Chocolat(将棋デ ショコラ)」が1月26日、一心堂本舗から発売される。 これは、将棋の駒を精巧に原寸大で再現したチョコレート。実際の駒と同様、「王将」「飛車」「角行」「金将」「銀将」「桂馬」「香車」「歩兵」の8種が1セットになっている。本物の将棋の駒から型を製作し、何度も試作を重ねて開発されたそう。
2024年3月 FirefoxとSafariでは棋譜が見えなくなりました(;_;)が、VivaldiとChromeではセキュリティを「自己責任でOK」とすれば見えることを確認したので、そちらで棋譜をご覧ください。 2019年7月 旧版は全てのブラウザがJava禁止となって棋譜が走らなくなった(;_;)のですが、その旧版ページ(2019年7月まで)は こちら です。 この「名局体験」ページの起源・イントロについてはそちらをどうぞ。 1637年03月17日 宗看vs紹尊30番勝負第07局 松本紹尊 vs 初代伊藤宗看 古典 1856年11月17日 将棋名家手合下巻第026局 御城将棋 将棋手鑑下巻第46局 天野宗歩 vs 伊藤宗印 「宗歩の▲1八角」。本局は、天野宗歩が棋史に残る名角を放った御城将棋史上に残る名局である。 序盤はさすがに古典的で稚拙だが、天野宗歩の終盤の指し回しは現在のプロに近
お知らせ一覧 式典・就位式・前夜祭 メディア出演情報 昇級・昇段 キリ勝数 女流棋士問題に関して イベント情報一覧 イベントの予告・案内 イベントレポート 大盤解説会情報 2011年 3月 2月 1月 ------- 2010年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 ------- 2009年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 ------- 2008年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 ------- 2007年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 ------- 株式会社リコー(東京都中央区 社長執行役員 近藤史朗、以下リコー)と社団法人日本将棋連盟(東京都渋谷区 会長 米長邦雄、以下将棋連盟)は、「リコー杯女流王座戦
盤面データを読み込む クリップボードから読み込む Kifu for Windows の [編集] → [局面のコピー] → [通常] で局面をコピーする。 局面図作成の [編集] → [クリップボードから読み込む] を選択する。 盤面データファイル(*.bod)を読み込む [ファイル] → [ファイルを開く] で盤面データを指定する。 盤面データファイル(*.bod)を読み込む(ドラッグアンドドロップ) Explorer などから、盤面データファイルをドラッグアンドドロップする。 局面図を出力する クリップボードに出力 [編集] → [クリップボードに出力] を選択する。 BMP形式でクリップボードにコピーします。 ファイルとして保存 [ファイル] → [名前を付けて保存] を選択し、保存するファイル名を指定する。 画像の形式はPNG, JPEG, Bitmap形式が選択可能です。ファイル
2011年3月7日月曜日 将棋ファンがmacを買ってはいけない6つの理由 近頃、愛用のdellのノートパソコンの調子が悪くなって、データがふっとびそうな感じになってきたので、巷で評判の高いmacbook airの13インチを買いました。初macです。 買った感想は、起動がとてつもなく早い!とてつもなく軽い!もうそれだけで充分! 評判通りの史上最強のネットブックです! macの操作も、すぐに順応できました。 性能はそれほど高くないmacbook airですが、ネットサーフィンと将棋しかしない自分には関係ないだろうと思っていたら、なんとその将棋に落とし穴が!!! 結論としては、将棋ファンはwindowsを買ったほうが良さそうです。 以下、その理由。 ①将棋倶楽部24の棋譜がkifu for macで読み込めない ②web上の棋譜テキストがkifu for macで読み込めない(
ゲームブックのオールタイムベストテンに参加してしまったら、将棋本でやりたくなってしまった。 のでやる。やるのである。 参加方法は id:washburn1975 さん、及び id:nacht_musik さんのものを流用しております。 将棋本を愛する皆様、是非参加下さいませ。なお、締め切りになっても1人も参加がなかったら寂しいので、数名に参加要請のメールを投げる可能性がございます。 締め切り:2008年2月29日 追記:参加者10名超えました。ありがとうございます。(08/01/30) 追記:締め切りました。結果発表しています。(08/03/16) →将棋本オールタイムベストテン結果発表【暫定版】 追記:【暫定版】ではなくなりました。一応完成、ということで。(08/03/25) →将棋本オールタイムベストテン結果発表 ○参加方法 好きな将棋本のベストテンを挙げていただきます。 ブログをお持
初手からの指し手 ▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲5六歩 △6四歩 ▲7八金 △6三銀 ▲4八銀 △5四銀 ▲5七銀右(第1図) △6二飛 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △3三角 ▲6九玉 △4一玉 ▲5八金 △7四歩 ▲6七金右 △4二銀 ▲7九玉 △3一玉 ▲4六銀 (テーマ図) △7三桂a ▲5七銀上b △5一金c ▲3六歩 △6五歩 (第7図) a ・・・△6五歩を第16図より b ・・・▲3六歩を第13図より c ・・・△6五歩を第10図より 右四間飛車は攻めが強力なので、受けに慣れていないと、あっという間に攻め潰されてしまうこともあります。このページでは、そうならないようにするための先手の駒組みのポイントと受け方を記していきます。先手の受けかたを主体にしていますので、後手は攻めに固執した展開のみ取り扱っています。また、右四間飛車にも幾つかの構えがあ
このサイトでは、C言語でのオセロ(リバーシ)のプログラム開発方法を解りやすく説明しています。初級者、初心者でも作れるオセロ実装のコツが満載です。 アルゴリズムに著作権はありません(プログラムにはありますが)。したがって、現在入手可能なプログラムの実装方法は暗黙の境界です。しかしながら中には素晴らしい解説ページが存在します。そんなページのリンク集です。 Michael Buro's publications 最強のプログラムLogistelloの作者。なんと余す所無く論文にアルゴリズムを紹介しています。但し英語。また一部ソースを公開しています。強いリバーシプログラムを作りたいのなら、この論文を読むことを強く推奨します。 コンピュータリバーシ研究会[閉鎖]【相互】 最も有名で最も由緒あるコンピュータリバーシのページ。強いリバーシ(オセロ)を作るための話や、PCやゲーム機上のリバーシゲームについ
is one of today's strongest Othello programs. Besides the powerful hardware on which it is running and the efficient implementation of standard game-tree searching techniques, the program's considerable playing strength is mainly due to several new approaches for the construction of evaluation features, their combination, selective search, and learning from previous games which I have investigated
4/1/2008 – It was an interesting experiment: the former World Champion has, after his retirement from chess, tried his hand at the Japanese version of the game. Shogi is played on a 9 by 9 uncheckered board with flat wedge-shaped pieces with Kanji characters written on them. In his very first game Kasparov came ominously close to humiliating a three-dan player. Report and game. ChessBase is a pers
本の発売に先立って「翻訳自由」宣言をする 河野 この度『シリコンバレーから将棋を観る 羽生善治と現代』という非常に面白い本をお書きになられましたが、まずお伺いしたいのは、この本が刊行されてから約1カ月のうちに起こった驚くべき出来事についてです。 この本の発売は4月25日でしたが、その直前に、梅田さんは自らのブログで「この本は誰が何語に翻訳してウェブ上にアップすることも自由*1」と宣言なさいました。すると、すぐさま21歳の東京の大学生が、「この本を丸ごと英訳しちゃえばいいんですね?!*2」と応じてきてウェブ上で仲間を募りました。たちまち10人以上のメンバーが集まり、5月5日にはなんと英訳の第一稿が完成しました。この間、約2週間です。英訳版はウェブ上に公開され、いまでは欧米の有志も加わってブラッシュアップ作業が続けられています。また、それとほぼ時を同じくして仏訳プロジェクトも開始されました。英
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く