タグ

ブックマーク / www.tyoshiki.com (3)

  • ネットリテラシーという言葉が死語になった退屈な世界 - 頭の上にミカンをのせる

    ・29歳年収650万円 ・毎月1万円以外全て嫁に手渡し ・嫁は給料を自分の楽しみに湯水のごとく注ぎ、生活費が足りなくなれば『夫の働きが悪いせい』と逆ギレ ・共働き羨ましい ・嫁はろくに家事もしない という男性が「料理作ってくれる女性がよかった」と愚痴っただけでフルボッコにされる日すごい。 pic.twitter.com/endiyK82J3— 風清しゅうき 性・恋愛結婚 考察 (@syuki_eb) 2018年6月26日 クレジットの6万の中身が気になる。 嫁様は自分の物の購入だけに6万使っているのか? 費や日用品でもそのくらいかかるし、お子様が小さければ移動も限られるだろうから、買う店も選べないはず。 土日の夫様の姿が奥様の毎日だよ。 一方的な感想だけでは判断できない気がする。— 弓弦 (@yzr_u1973) 2018年6月26日 そんなに嫌なら、親権とって離婚すればいいのに…。

    ネットリテラシーという言葉が死語になった退屈な世界 - 頭の上にミカンをのせる
    nekomask
    nekomask 2018/06/30
    hagex氏はいじめっ子どころか、いじめられっ子を救う立場だったんだよね。
  • ネットウォッチとは「誰が言ってるか」を大事にするということ「だった」 - 頭の上にミカンをのせる

    つまりは「文脈」を大事にするということだ。 一つのツイートとか、一つの記事だけ読んだだけではわからないことがあるから、その背景を探ることである。 また、何かについて議論をする際に、何も知らずに発言するやつに「ちょっと待て」ということである。 なにより、表面的にはきれいごとをいうが、実際には人を騙して搾取しようとしたり、都合のいい人間を扇動したりする、そういう行為を防ぐということでもある。 これを嫌うのは、そういうことを大事にせず、深く考えずに好き勝手なことを言いたいということであり、自分は他人に対して好き勝手なことをいうが、自分は言われたくないということであり、あるいはそうやって人を騙そうとしたり、都合の悪い部分は考えたくないということである。 そういう人間は決まって「批判をするのはダサい」などの、表面的にはごもっともなことを言ってきた。そして「そういうことをする人間は理不尽な存在で耳を貸

    ネットウォッチとは「誰が言ってるか」を大事にするということ「だった」 - 頭の上にミカンをのせる
    nekomask
    nekomask 2018/06/30
    hagex氏は自分が批判を受ける覚悟でゲスかもしれないと自覚しながら、イケハヤやはあちゅうのような弱者を搾取する人たちを批判してくれていた。矢面に立ってくれていた存在だ。もちろん間違いも多少はあったけども。
  • 「はてなブックマーク」廃止論について思ったこと - 頭の上にミカンをのせる

    これによって、『はてな』から生じる「ネットいじめ」は、劇的に減ると思います。 読みました。「はてなからネットいじめを無くしたい」と思う気持ちが強く出すぎていてそれ以外のことはあまり考えられていないとても感傷的な記事であり、極論を述べてることもあって、極論嫌いなはてなでは理屈的には反発を受けるのは仕方がないかな。ゼロかイチというなら、私ははてなブックマークはなくなったらいやだなと思う。 しかし、fujiponさんが言ってることは全く無駄かというとそうじゃないよね。はてなブックマークの「メリットとデメリット」の両方を考えた時にデメリットが無視できないほど大きくなっているのではないか、という点にこそ答えるべきだし、そして「今後もはてなを使っていくためにこういう風にしていくべきだ」って議論があってほしいなと思う。 ※ただし、fujiponさんは「自分で考えて自分で発信する」ことが当たり前にできる人

    「はてなブックマーク」廃止論について思ったこと - 頭の上にミカンをのせる
    nekomask
    nekomask 2018/06/29
    俺も大量のスターつけること多いけど人気コメに上がるのはそのへん考慮されてるシステムじゃん。これ!と思うと思わず連打しちゃうんだよ。なんか他の記事読んでも逆張り気味だなこの人。 常に憂いていない?
  • 1