タグ

おもしろいと技術に関するnekomuraのブックマーク (3)

  • 今だから話せる。NTTドコモとPalmが共同開発した「i700」はなぜ発売されなかったのか - 価格.comマガジン

    “あれ”が発売されていれば、僕の人生は変わっていた――“Palmの神様”として知られている、山田達司氏がくやしそうに話していた、幻の“あのモバイル端末”。 それは、現在のスマートフォンとほぼ同じデザインの通信機能付きPDAだった。実は、iPhoneが生まれる数年前にほぼ完成していたが、“とある事情”により、発売前に破棄されることになったという。 今回連載に登場するのは、Palm社で当時、この通信機能付きPDAの開発に携わっていた、久保芳之氏。これまでタブーとされていた“あの端末”について率直に聞いてみたところ、「もう時効でしょうから」と笑顔で応じてくれた。今だから話せる真実とは?(※聞き手=PDA博物館初代館長 マイカ・井上真花)。 久保芳之氏。15歳のときに留学目的で渡米し、アメリカ・シアトルで高校、大学を卒業。Aludsに就職し、現在の「Adobe PageMaker」などを日語にロ

    今だから話せる。NTTドコモとPalmが共同開発した「i700」はなぜ発売されなかったのか - 価格.comマガジン
  • Rapiをリモコン操作して、omxplayer をTVのリモコンで操作する。 - それマグで!

    この記事は Raspberry Pi Advent Calendar 2017 にあわせて書きました。 https://qiita.com/advent-calendar/2017/raspberry-pi Raspberry Pi をTVのリモコンで操作する。 最近、Raspi で 動画を見てるんですよ。AppleTVやChromeCastやFireTVもあるんだけど、不自由なOSより自由にカスタマイズ出来るやつがやっぱり嬉しい。 Raspi は リモコンで操作するが出来る これも以前試したんだけど、KODIならリモコンで操作が出来るんですね。 takuya-1st.hatenablog.jp リモコンの操作をもっと自由に割当てたい。 TVのリモコンはもっと自由に使えたら良いんでですよ。 cec を使えば、TVのリモコンから信号が送れるよ! sudo aptitude install c

    Rapiをリモコン操作して、omxplayer をTVのリモコンで操作する。 - それマグで!
  • 神戸製鋼の件でいい機会だし、アルミについて見直すべきことを主張してみたいと思う。

    最初に一言言っておく。 私はアルミ合金が嫌いだ。 正確には「適材適所で用いられていないアルミ合金」という存在が大嫌いだ。 つまり「適材適所に用いたアルミ合金」は大好きだ。 アルミ合金の歴史は意外にも古い。 日国では後2年でアルミ合金生産から100年目を向かえる。 純粋なアルミ製品であればもっと古い。 ところで、私が毎月読んでいる技術雑誌があるなかに興味深い記述があった。 「工業材料」とか「塗装技術」とか日刊工業新聞が発刊しているものだ。 これは昭和30年以前から発刊しているが、それの昭和62年ごろの記述だ。 「昨今のアルミ合金の特性を省みない多用には警笛を鳴らしたい」という話。 この雑誌においては当時まだ実用段階ではなかった様々な素材について取り上げられ、過去の話を見るだけでも様々な発見がある。 特に特定の材料にだけ焦点を当てて過去から現在まで見ると、どうして実現にまで至ったのかが見られ

    神戸製鋼の件でいい機会だし、アルミについて見直すべきことを主張してみたいと思う。
    nekomura
    nekomura 2017/10/23
    震度9ネェ…… それはともかく、次の自転車はクロモリにするかな。
  • 1