タグ

2021年5月2日のブックマーク (3件)

  • Azure Static Web Apps で Puppeteer を動かしたかった - ほりひログ

    はじめに 前回のエントリーでは、Azure Functions で Puppeteer を動かして、特定のページのスクリーンショットを取得する Web API を作ってみました。 uncaughtexception.hatenablog.com Web API で動作がするのは確認できましたが、Web ブラウザーのアドレスランを編集して URL クエリーに対象の URL を入れるのがやや面倒なので、Web API を使用しつつ Web ページで UI を作ってみたいと思い、 静的ページとバックエンド API を一緒にデプロイできる Azure Static Web Apps (以下 SWA、ちな Preview) で試してみました。 Azure Static Web Apps を作る クイック スタートがあるので、そのまま使います。 docs.microsoft.com ざっくりいうと、

    Azure Static Web Apps で Puppeteer を動かしたかった - ほりひログ
    nekoruri
    nekoruri 2021/05/02
    バッドノウハウ過ぎるww
  • VSCodeで複数リポジトリを扱うなら結局Open Recentコマンドが最強という話 - yigarashiのブログ

    大学時代から長らくEmacsで暮らしていたのですが、最近ついにVSCodeに完全移行しました。各種設定やプラグインのエコシステムが使いやすかったり、コマンドパレットの感じがEmacsに似ていたりしていい感じです。 そんなVSCode、基的には1フォルダ1ウィンドウの世界観なので、大量のリポジトリを相手にするときに困りがちです。何も考えずにフォルダを開いていくとウィンドウが散らかって生産性がどんどん下がります。典型的な解決策としてWorkspace機能がよく紹介されますが、以下の理由から個人的にはあまりフィットしませんでした。 仕事で扱うリポジトリは巨大なものが多く、それをひとつのウィンドウにいくつも押し込めてしまうと複雑すぎて手に負えない ひとつのウィンドウで複数リポジトリのファイルを開けてしまうというのも厄介で今度はタブの管理が大変になる Workspaceの設定は基的に手動管理なの

    VSCodeで複数リポジトリを扱うなら結局Open Recentコマンドが最強という話 - yigarashiのブログ
    nekoruri
    nekoruri 2021/05/02
    "Open Folders In New Window"あったの知れたのでもうOpen Recentでいいや確かに。
  • くりした善行『緊急事態宣言初日、イベントへの中止要請と都の対応について(第77回)』

    こんばんは。都議の栗下です。 今日で、緊急事態宣言初日前日に起きたイベント中止問題から1週間が経ちます。この間、大変多くの方々から情報を頂き、改めて補償や方針も定まらない中で前日にイベントを強制的に中止した事は、極めて理不尽であり、行政の対応も信頼を根幹から揺るがすような場当たり的な対応が数多くあったと感じています。 24日(緊急事態宣言発出の前日)、私は赤ブーブー通信社主催のSUPER  COMIC  CITY GYU!!の開催をめぐって、ビッグサイトや都と調整をする中、またその後、都の対応を再確認する中で、数多くの問題を目の当たりにしてきました。この問題を無かったことにしない。そして再発防止のために、この問題が風化しないうちに記録を以下に公表したいと思います。 4月24日(土) 12:58 栗下より、赤ブーに電話、やはり明日開催のSUPER COMIC CITY GYU!!の開催を巡っ

    くりした善行『緊急事態宣言初日、イベントへの中止要請と都の対応について(第77回)』
    nekoruri
    nekoruri 2021/05/02