タグ

ブックマーク / co-akuma.directorz.jp (3)

  • 小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記 » Blog Archive » こあくま、社会人になりました!

    02.04.12 / こあくまちゃんのこと, 未分類 / Author: aico お知らせがあります… ついにこあくま、社会人になりました!! 今日から、アルバイトではなく社員としてdirectorzで働くことになりました。 directorzは主にサーバのホスティング事業とサーバ証明書(SSL)の取得代行サービスを行う会社です。 …というわけでみなさん! directorzにサーバをください♪ 昨日まではあまり実感もなかったのですが(約2年間directorzでアルバイトをしていたので…)、今日スーツを着た時、急に実感が湧いてちゃんと出来るかな…と不安でいっぱいです。 (こあくまブログも「女子大生」の部分をどうしよう?ですね笑) 今後、こあくまはdirectorzでサーバ証明書の取得代行のお仕事するので、こあくまブログではSSLを中心に勉強していることを更新していく予定です。よろしくお

    nekoruri
    nekoruri 2012/04/02
  • 小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記 » Blog Archive » ファイアーウォールって何だろう?

    03.03.11 / ファイアーウォールって何?, 未分類 / Author: aico ファイアーウォールは外からの不正なアクセスを防ぐ役割をしています。 このブログでは前にtcp wrapperによるアクセス制限について紹介しましたが、 ファイアーウォールを使うとtcp wrapperよりも強いアクセス制限を行うことができます。 例えばこんなかんじ。 では実際にどのように行っているかというと、 外からやってくるパケットのヘッダに含まれる送信元アドレスやポート番号などの情報から、通過を許可したり拒否したりします。 このような方法をパケットフィルタリングといいます。 インターネットは通信をする際にデータをパケットという小さな単位に分割して届けるんでしたよね。 実はパケットにはいくつか種類があります。 データの中身の構造やパケットにつける宛先などを書いた制御データの内容を決めるのはプロトコル

    nekoruri
    nekoruri 2011/03/03
    わかりやすいパケットフィルタリングの説明。ファイアウォールだとL7FWとかも含まれちゃうけど、まあそこはわかり易さ重視で切り捨てても良い範囲かな。
  • 小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記

    ECC版SSL証明書インストール体験記その4 02.08.13 / 未分類 / Author: aico / Comments: (0) では、いよいよ発行されたECC証明書をインストールしましょう! 実はECC版SSL証明書は現在、ブラウザ・OSによっては対応していないものも多いので、 対応していないものはRSAの証明書を読むように、ECCとRSAのハイブリッド構成をすることが出来ます。 そしてなんと、ECCの証明書を申請するとRSAの証明書も一緒にもらうことが出来ます(ベリサインさん太っ腹!) なので今回はECCとRSAのハイブリッド構成を組みつつ証明書のインストールを行います! まずはベリサインのサイトで中間証明書を確認しましょう。 発行されたCRT、中間証明書、秘密鍵は必ず対になっている必要があります。 対になっていないとエラーになってしまいます。。 小悪魔ブログは最初、中間証明書

    nekoruri
    nekoruri 2010/07/26
    co-akumaってChief Operating Akumaのことか。
  • 1