タグ

ブックマーク / developer.mamezou-tech.com (2)

  • サーバーレスをあらためて考えてみる | 豆蔵デベロッパーサイト

    これは豆蔵デベロッパーサイトアドベントカレンダー2023第14日目の記事です。 クラウド、特にAWSではサーバーレスというワードを耳にしない日はないでしょう。AWS Lambdaがローンチされた2014年以降サーバーレスという名がつけられるサービスも増加しつづけています。それとともにサーバーレスの意味が曖昧なものになってきているようにも感じています。 広い定義では、システム開発・運用を行う上でサーバー構築や管理をクラウドプロバイダに任せて自身はそれらを意識しないことを指して使われている場合があります。しかしこの定義ではいわゆるマネージドサービスは全てサーバーレスと呼んでいいことになりそうです。 サーバーレスなプロダクトを提供しているmomento社のブログ記事「Fighting off faux-serverless bandits with the true definition of

    サーバーレスをあらためて考えてみる | 豆蔵デベロッパーサイト
  • AWS Lambda 向け軽量Node.jsミドルウエアエンジン Middy の紹介 | 豆蔵デベロッパーサイト

    これは、豆蔵デベロッパーサイトアドベントカレンダー2022第11日目の記事です。 今年偶然[1]に見つけた middyjs が、「シンプルでパワフル・軽量で拡張性あり」というサイトの謳い文句どおり素晴らしかったのでご紹介します。 AWSの多くのサービスは、サービスの機能拡張やアプリケーション部分の実装としてLambda関数を指定できるように統合されています。例えばApiGatewayと連携しAPIサーバを構築する、S3と連携し多機能なオブジェクトストレージを実現する、SNSやSQSと連携しPub/Subシステムを構築するといった具合です。 Lambda関数には、様々なサービスからのイベントを処理する業務ロジックが実装されます。 // file: my-handler.ts import { APIGatewayProxyEvent, APIGatewayProxyResultV2 } fr

    AWS Lambda 向け軽量Node.jsミドルウエアエンジン Middy の紹介 | 豆蔵デベロッパーサイト
  • 1