タグ

2008年2月28日のブックマーク (6件)

  • 海上自衛隊:海上自衛隊レシピページ

    材 料(4人分) 鶏肉もも・・600g、レタス・・4枚、パセリ・・適量、砂 糖・・大さじ2、醤 油・・大さじ2、ケチャップ・・大さじ1 、 酢・・小さじ1、豆板醤・・適量、水・・100cc、卸しニンニク・・適量、卸し生姜・・適量、唐揚げ粉・・適量、 片栗粉・・適量、揚げ油・・適量 1 鶏肉は一口大に切り、卸しニンニク・卸し生姜を入れ、漬け込んでおく。 2 揚げ油を170℃に熱し、鶏肉に唐揚げ粉をまぶし揚げる。 3 鍋に調味料(水、砂糖、醤油、ケチャップ、酢、豆板醤)を入れ煮詰め、水で溶いた片栗粉でとろみをつける。 4 揚げた鶏肉をからめて器にレタスを敷き、鶏肉を盛りつけ、パセリを添える。

  • 秋田名物「きりたんぽ」をモチーフにしたマスコットが発売中止へ

    先日GIGAZINEで取り上げた秋田の名物料理「きりたんぽ」をモチーフにしたマスコットですが、発売中止が決定してしまいました。 話のタネになる面白いお土産だと思ったのですが、どうやら思いのほか不評だったようです。 詳細は以下から。 発売元の株式会社フルゥールによると、発売を予定していた秋田の名物料理「きりたんぽ」をモチーフにしたマスコット「きりちんぽ」グッズに対して、電話やメールなどでの非難が多かったことから、販売中止に踏み切ったそうです。 これが発売を予定していたきりちんぽグッズ。 ジョークグッズとしては悪くない気がしますが、とても残念です。

    秋田名物「きりたんぽ」をモチーフにしたマスコットが発売中止へ
    nekotank
    nekotank 2008/02/28
    このネーミングじゃねぇ~(苦笑)
  • 下げてから上げるネット世論 - jkondoの日記

    はてなの京都移転を2月14日に発表してから2週間が経過した。通常では考えられないほどたくさんの感想や意見を頂いている。未だに今回の移転に関したブログのエントリーなどが続いており、これには正直驚いている。それだけはてなに期待を頂いているということだと思うし、今後魅力的なサービスを送り出すことでその期待に応えていきたいと思う。 ところでネット上の反応には「下げてから上げる」というパターンが見られると思う。最初条件反射的に批判的なものを含む感情的なコメントがたくさん見受けられ、その後に肯定的なものを含む理性的な批評的意見が現れるというパターンがあるのではないか。それなりに新規性があり、且つ、論ずるに値するだけの価値があると思われる話題については、ネット上でこのパターンがよく現れると思う。 あえてはてなの話題を外して過去の例で言うと、例えばJR西日の事故でJR職員が現場をあとにして出社したという

    下げてから上げるネット世論 - jkondoの日記
  • 高校生の娘が彼氏を連れてきたんだが:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:05:25.61 ID:Vc1Ebt6k0 泣いた 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:05:44.77 ID:eENiB9EK0 殺せ 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:06:14.18 ID:DXPos6iq0 かわいそうに 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:06:21.47 ID:ZpoNh/WE0 後で蹴飛ばせ 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:07:27.58 ID:Vc1Ebt6k0 俺は40歳 しがないサラリーマン 娘はまだ17歳 春から高校3年生 10 :以下、名無

  • デブサミでShibuya.tracが・・・ - コーンフ口スト改めコーンフ口スティ

    Shibuya.tracがデブサミ2008の竹迫アワーで曝されて紹介されてました。 ちなみに主要メンバー(?)は誰も紹介されることも、されたことを知りませんでした(笑) 詳細はニコニコ動画で見てください。3:06~3:14辺りです。

    デブサミでShibuya.tracが・・・ - コーンフ口スト改めコーンフ口スティ
  • 『Tracの使い方 - Trac上で管理されている権限一覧 -』

    Trac上には様々な権限が用意されており、その権限に応じて利用できるメニューや機能が制限されます。 そのTrac上の権限と内容を一覧化してみました。 ※ Trac10.0.4の場合

    『Tracの使い方 - Trac上で管理されている権限一覧 -』
    nekotank
    nekotank 2008/02/28
    いつか書こうと思って先に書かれてしまったなぁ