タグ

TipsとC++に関するnekotankのブックマーク (5)

  • その3 デバッグウィンドウを知らないと大変です

    ホーム < ゲームつくろー! < デバッグ技術編 その3 デバッグウィンドウを知らないと大変です その1でブレークポイントを設定してプログラムを一時的に止めてステップ実行するデバッグの基を紹介しました。このデバッグはプログラムが一時停止するので「静的なデバッグ」です。でも、例えばゲームのキーが正しく入力されているかを調べるには、プログラムが動き続けてくれないといけません。また状態遷移などが上手く動いているかをチェックする時にステップ数が膨大になるとデバッグに時間がかかってしまいます。 静的なデバッグが厳しい状況ではステップ実行は非効率です。そういう時は動かしながらリアルタイムで数値の変化を見るのが得策です。しかし、自動変数ウィンドウなどはステップ実行時以外は見ることができませんので、別の出力を設ける必要があります。その候補の1つがデバッグウィンドウ(出力ウィンドウ)です。 この章ではデバ

  • [C#][SDL][union] C# で、C の共用体を実現するには? - 想像力の欠如は深刻な欠点の一つである。

    おくればせながら、あけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします。 今日、SDL.netgithub にうpした。 SDL.net は SDL の C# binding である。 これを書くときにつまづいたことなどを書いてみる。 まずは SDL_event.h からコピペしたコード片を見て欲しい。 typedef union SDL_Event { Uint8 type; SDL_ActiveEvent active; SDL_KeyboardEvent key; SDL_MouseMotionEvent motion; SDL_MouseButtonEvent button; SDL_JoyAxisEvent jaxis; SDL_JoyBallEvent jball; SDL_JoyHatEvent jhat; SDL_JoyButtonEvent jbutton;

    [C#][SDL][union] C# で、C の共用体を実現するには? - 想像力の欠如は深刻な欠点の一つである。
  • [Visual C++] LoadLibrary が失敗する原因

    この記事は3年以上前に書かれた記事です。情報が古い可能性があります。 Win32でDLLを明示的ロードするとき、LoadLibrary API関数を使用するのだけど、この引数に渡すDLLファイルのパスが正しいにも関わらず失敗(戻り値 0)することがある(フルパスで指定しても失敗する)。 引数に渡したDLLがあからさまに存在するのに失敗する場合、対象DLLが別のDLLを使用していて、そちらのロードに失敗している可能性がある。なので、対象DLLが使用しているDLLが存在するか調べる。 Visual Studio 付属ツールの dumpbin を使う。(Linux でいえば ldd みたいなやつ) dumpbin /dependents hoge.dll ここに表示されるDLLもちゃんと存在するか(パスが通っているか)確認する。

    [Visual C++] LoadLibrary が失敗する原因
  • 2009-05-09

    RCを使って10日程度。Windows Vistaの焼き直しに過ぎないと思います。スピードも特に速くなっているとは思えません。少なくとも、Core i7 12GBとかいう環境では。 良いところ でも、もう、Vistaには戻れないんだな。これが。 個人的に、この機能があるからWindows 7を使いたいと思える機能群は、 拡大鏡 この滑らかさは癖になる。未だかつて使ったどんな拡大鏡ツールよりも滑らかでかつ実用的。Windows VistaでDWMを導入した甲斐があるって言うものだ。 あとは、おもしろいのは、拡大鏡で拡大している状態で、[Print Screen]を押した場合の挙動。なんと、拡大された状態のスクリーンがキャプチャできる。 で、後は、なぜか、ウィンドウのキャプションというか、タイトルバーだけは、他の部分と拡大方法が違うんだな。Windows Media Centerとか、XPS

    2009-05-09
  • C#からC++のDLLを利用する方法 - pota_dahonの日記

    <方法1> C++/CLIでC++のDLLのマネージドなラッパーを作って、それをC#からつつく <方法2> PInvokeというプラットフォーム呼び出しというおまじないをかけて、C# から呼ぶ <方法1のための参考文献リンク> ■@IT総合トップ > テクノロジー > Insider.NET > 特集 > Visual C++ 2005 > いままたC++が熱い!「C++/CLI」として大進化したVisual C++ 2005 http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/special/cppcli/cppcli_01.html ■@IT総合トップ > テクノロジー > Insider.NET > 特集 > Vista時代のVisual C++の流儀(前編) http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/special/vcppinvista0

    C#からC++のDLLを利用する方法 - pota_dahonの日記
    nekotank
    nekotank 2011/09/20
    [C++/CLI]
  • 1