タグ

2011年4月4日のブックマーク (3件)

  • なぜ横浜には土地固有の個性がないのか? | 「消えた横浜娼婦たち」の事情

    旧称:メリーさんの故郷の写真……メリーさんや横浜の裏話あれこれ、書籍販促計画など <<写真:牧小港のチャブ屋女たち。戦前撮影>> 以下、メモ代わりに。 「横浜って独自の文化がない」 「横浜のおみやげって崎陽軒のシウマイと中華街の月しかないの?」 「外国人を案内するとき、市内で連れて行く場所がない。せいぜい中華街くらい?」 などなど、よくよく考えてみると、「横浜には個性がない」と思い当たり、突如足下が崩れ去ったかのような感覚に囚われる……。 こんな経験、横浜市民であれば、一度くらいしているのではないだろうか。 横浜固有の歴史は「文明開化」や「基地の町」といった部分と切り離せないように思える。 なぜこうなったのか。 以下のテキストは、その答えになっていると思う。 “阿部安成は横浜開港50周年記念行事を分析する中で,興味深い事実を指摘している。当時の新聞は,それまで貧しい寒村に過ぎなかった横

    なぜ横浜には土地固有の個性がないのか? | 「消えた横浜娼婦たち」の事情
    nekotuna
    nekotuna 2011/04/04
    納得。丹念に掘り起こして行きたいと思っている|なぜ横浜には土地固有の個性がないのか?
  • 4/3 石川初×大竹昭子×都築響一「東京をフィールドワークする」 #tyofw

    青山ブックセンターで開催されたトークイベントの つまみい的実況とそのまとめ。特設コーナーの選書が良すぎて大散財。 === 青山ブックセンター店で3月中旬より開催するフェア「東京をフィールドワークする」。この連動企画として、もっと掘り下げるトークショーが実現しました。 続きを読む

    4/3 石川初×大竹昭子×都築響一「東京をフィールドワークする」 #tyofw
    nekotuna
    nekotuna 2011/04/04
    .@errie さんの「4/3 石川初×大竹昭子×都築響一「東京をフィールドワークする」 #tyofw」をお気に入りにしました。
  • 桐生悠々 言いたい事と言わねばならない事と

    人動(やや)もすれば、私を以て、言いたいことを言うから、結局、幸福だとする。だが、私は、この場合、言いたい事と、言わねばならない事とを区別しなければならないと思う。 私は言いたいことを言っているのではない。徒に言いたいことを言って、快を貪っているのではない。言わねばならないことを、国民として、特に、この非常時に際して、しかも国家の将来に対して、真正なる愛国者の一人として、同時に人類として言わねばならないことを言っているのだ。 言いたいことを、出放題に言っていれば、愉快に相違ない。だが、言わねばならないことを言うのは、愉快ではなくて、苦痛である。何ぜなら、言いたいことを言うのは、権利の行使であるに反して、言わねばならないことを言うのは、義務の履行だからである。尤も義務を履行したという自意識は愉快であるに相違ないが、この愉快は消極的の愉快であって、普通の愉快さではない。 しかも、この義務の履行

    nekotuna
    nekotuna 2011/04/04
    改めていろいろな意味でこの言葉を噛みしめている|桐生悠々 言いたい事と言わねばならない事と