タグ

ブックマーク / sirokurokuroto.com (74)

  • 各社ボーナス支給額が出揃ってきた!コロナ格差が・・・ - クロの資産管理ログ

    新型コロナウイルスのワクチン接種が進み、経済正常化への期待からか今年に入って業績予想を上方修正する企業が増えているが、回復状況は一様ではない。経済アナリストの森永卓郎氏が語る。「一般に低迷からの急回... まあ、ソニーはPS5のおかげで業績が良いだろうからコロナの後押しはあったかもだけど、元々今期のボーナスは多そうだった来はしますけどね。 上記の記事では右肩上がりの企業と右肩下がりの企業一覧が載っていましたが、右肩上がりの方のボーナスの額の凄さよ・・・ こういう調査は恐らく平均年齢とか関係するから単純に自分とは比較できないけど・・・今の会社に在籍している限りボーナス3桁万円っていうのは厳しいでしょうね(;^_^A 羨ましくはあるけど別に今の会社も給料が少ないというわけではないし、今の業務にはやりがいも感じているので転職は考えていなですねぇ(そもそもそんな企業に転職できると思う程うぬぼれられ

    各社ボーナス支給額が出揃ってきた!コロナ格差が・・・ - クロの資産管理ログ
  • 年金は小遣いと思えるくらいに貯蓄しとかないと - クロの資産管理ログ

    少子高齢化が進み老後2,000万円問題と話題になりました。 2021年現在でもすでに肩車に近い年金負担の仕組みがそろそろ限界にきているような気がします。 少子高齢化が進む日。このまま行くと、2065年には高齢者1人を現役世代1.3人で支えることになるという。社会保険料も今後さらに上がっていくと見られるが、高齢者のために若者世代に負担を強いることは、果たしてどこまで許容されるのか。 そもそもこの仕組み自体を見直さないといけない時期に来ています。高度経済成長期で団塊世代、団塊ジュニア世代がいた時代とは違います。老人は増えているし寿命は延びているのに対し、若者は減少し低賃金かつ高騰した教育費で子どもを持つ余裕がない状況。 独身貴族という言葉がありますが、今は独身でようやく平民に成れるって人も増えてるみたいだからね・・・ まあ、個人的に1番の問題だと思っているのは真面目に仕事をしている人よりも生

    年金は小遣いと思えるくらいに貯蓄しとかないと - クロの資産管理ログ
  • 水道光熱費の節約と電力会社比較における次年度の比較について - クロの資産管理ログ

    一人暮らしを始めるまで全く意識していいなかったのが水道光熱費。 実家にいるときは風呂を貯めていても家族で入る時間がバラバラで、他の家族が19時から204時に入るのに対し、私と父は23時とかに入る等、完全に冷え切った風呂を再度入れなおすという節約から縁遠い生活をしていました。 これが都市ガスとかならまだましだったんですが、プロパンガスだったので余計にお金が掛かっていたと思います。 電気代とかも特に気にしておらず、電気をつけっぱなしにしてたりとか平然とやっていました。やっぱり自分で稼いで管理しているお金じゃないとどうしても大雑把になってしまうんでしょうね 今だったら勿体なくて絶対にしないことを実家では平然とやっていたように思います。 とはいえ、自分の稼ぎでそれらすべてを賄うようになった現在でも過度に水道光熱費を気にしているというわけではありません。 やっぱりストレスになるし、そういう節約って大

    水道光熱費の節約と電力会社比較における次年度の比較について - クロの資産管理ログ
  • 積み本をコロナ禍で引きこもり中のGWでも消化できないワケ - クロの資産管理ログ

    日含めGWが残り半分になりました。 去年はGW直前に休業要請に応じる形で17連休になりましたが、半分くらいの頃には休みを苦痛に感じていましたが、今年は特にそんなことなく充実した毎日を過ごしています。 正直言えば去年より自粛していないので好きにやっているというのもありますね(;^_^A 無駄に時間を過ごすのではなく、夜の時間とかはいつもは動画とか見て過ごしていたところをを読むようにして順調に積みを消化している途中で、6日間で2冊読破して今3冊目の途中に入っています。 子供の頃はが大好きで小中と休み時間は図書室でを読んだりしていましたが、高校、大学に入ってからはどんどんそれも減少。社会人になってからは実用書は読むことはあっても娯楽としての読書の頻度はかなり減っていて、久々にゆっくり自分が読みたいを読んでいてそれなりに充実しています。 元々チマチマ少しずつ読むのではなく、一気に読んで

    積み本をコロナ禍で引きこもり中のGWでも消化できないワケ - クロの資産管理ログ
  • YouTubeの広告=詐欺orゴミ - クロの資産管理ログ

    YouTubeを見ていると動画の途中に差し込まれる広告。 邪魔で邪魔で仕方がないけど、それで収益を上げて娯楽を提供してくれていることを考えると仕方がないかなと思う反面、たま~にふざけた広告も出てきたりしてイラっとすることもあります。 家族で見ていたら凍り付くような広告や、明らかに詐欺だろっていう投資ツールの販売。絶対痩せないであろうダイエットサプリの広告等々・・・様々な広告が流れてきますが、あれっていったいどういう基準で選んでいるのかが最近割と気になってます。 昔と違ってYouTubeもメジャーになったせいか、だいぶ健全な場となってきてて、当たり前だけどアダルト含む過激な動画は当然規制が掛かって削除されたりしているはず。 それなのに一時期やたらとYouTubeが積極的にそれ系の漫画広告を流していたらしく・・・(;^ω^) 私はたま~に遭遇していたくらいなのでYouTubeの広告をネタにして

    YouTubeの広告=詐欺orゴミ - クロの資産管理ログ
  • なんでも女性差別扱いはちょっと・・・主語がでかすぎるよ - クロの資産管理ログ

    年収350万円の40代独身女性についての記事が上がっていてまた「男女差別だ!」と騒いでいるなと思って載せってみました。 40代半ば専門コンサル系の会社で正社員で働く女性は、周囲から「結婚すれば」と言われますが、良縁に巡り合えず結婚できなかったと語っています。 記事の中では収入の面での不満も語っており、彼女の年齢で年収350万円というのは納得できないのはわかりますが、その不満の主語がやけに大きくてちょっと笑ってしまいました(笑) この方の言い分を丸っと乗せますが・・・なんか違うんじゃないかって(;^_^A 「平均世帯年収を大きく下回る中で生活しています。でも私の年収は、女性ならそんなに低い方ではないと思います。これも男女差別のひとつなのではと思っています。仕事ができる・できないの違いで年収が決まるなら、女性でもキチンと仕事ができている人はたくさんいます。でも結局のところ、女性で平均世帯年収

    なんでも女性差別扱いはちょっと・・・主語がでかすぎるよ - クロの資産管理ログ
  • 日本の税制は『税金』というより『年貢』という納得感 - クロの資産管理ログ

    キャリコネニュースを見ていたら「これでは国の税金奴隷」という記事がありました。 内容は税金が高すぎるとか、欧米はもっと国民に還元してるとか、欧米のどうでもいい所は真似するけど、肝心なところは真似をしないなどなどありましたが私の中でストンッてきた言葉があったので載せってみました。 確かに最近では各国が再国営化しつつある水道民営化とかもやろうとしてるし、コロナ禍で世界的に減税傾向なのに、先進国でダントツの衰退国の日が独自路線で増税しようとするふざけた方向性を持っています。 日は世界でもトップクラスの重税国家なのに最終的に消費税20%を目標にしているからね・・・ 欧州の方には20%くらいの消費税のところはありますが、そういう国はその分を国民に還元しているので大多数の国民が納得している部分がありますが、日の場合は政治家のお友達に還元するだけで国民にはほとんど還元しませんからね・・・ その件に

    日本の税制は『税金』というより『年貢』という納得感 - クロの資産管理ログ
  • 年収500万円前後の暮らしぶりについて(他人) - クロの資産管理ログ

    令和元年の日人の平均年収は約436万円、中央値は約360万円なんだとか。 これは男女合わせてのデータなので、男性だけだと540万円、女性だけだと296万円とだいぶ差があるけっかとなっていますが、自社の役員の顔ぶれを見る限りまあ納得できるかな・・・ 私の年収は日人の平均は超えてるけど男性の平均には少し届かないという微妙なラインですが、独身一人暮らし、住宅補助ありで交通費全額支給という条件なので全然余裕で生活できます。 月数万娯楽に費やしても10万近く貯蓄に回せるので特に不満を感じたことがないですが、やっぱりもう少し給料は上がって欲しいなという願望があります。 例えもう少し忙しくなったとしても・・・! いや、まあ、私の場合、仕事趣味と実益を兼ねていて、会社が数千万円の玩具を用意してくれているって思っているので疲れはするけど全然苦痛ではないんですけどね(笑) というわけでこういう記事を見つ

    年収500万円前後の暮らしぶりについて(他人) - クロの資産管理ログ
  • 2021年ふるさと納税第一弾!トイレットペーパー72ロール! - クロの資産管理ログ

    2021年で最初のふるさと納税がやってきました! 今年は1月に楽天の期間限定ポイントの関係上、半分位すでに済ませたので、残りは夏と冬のボーナス次第って感じかな おかげで2月のクレジットカードの引き落としが20万円くらいになってますが・・・( ;∀;) ホントはこうやって支払いが集中するのを避けるために分散してするつもりだったんですが、他の出費が色々と襲い掛かってきて凄いことになってしまいました。 次回以降はそういうことも考慮してやっていかないとなぁ ちなみに2021年のふるさと納税予定はこちらで書いてます。 毎年恒例のふるさと納税の候補選定の時期になりました!今年はコロナ禍ということで収入がどうなるかわからない不安がありますが、だからこそ少しでも国に治める税金で買い物ができるふるさと納税をどう使うかが重要になってくると思います。去年は今までで一...

    2021年ふるさと納税第一弾!トイレットペーパー72ロール! - クロの資産管理ログ
  • 少子化対策はハンガリーを見習ってほしいわ・・・4人産めば一生個人所得税なしって凄いなぁ - クロの資産管理ログ

    最近、政府は少子化対策をしているふりをしているのが目につきます。 先日、世帯年収1,200万円以上の世帯への支給を廃止し、その費用を待機児童解消に充てるという馬鹿なことをしていましたが、政治家ってやっぱり感覚が浮世離れしてるんだなと思いました。 記事にもありますが少子化対策と言いながら、子育て世帯の負担を減らすために別の子育て世代に負担を負わせるなんて末転倒としかいえません。 お金に余裕が出来たら子どもを作ることが多いと思いますが、お金に余裕が出来たらむしろ行政からのサポートがなくなるっていうよくわからない状況。 今の状況はお金のない人は余裕がないので将来を考え子どもを作らないし、お金のある人は行政からのサポートはないので、教育費にお金が掛かってしまうことから多くの子どもを作りません。 つまり、日の現状としてはお金があってもなくても3人も4人も子どもを作ることには金銭面だけを考えればデ

    少子化対策はハンガリーを見習ってほしいわ・・・4人産めば一生個人所得税なしって凄いなぁ - クロの資産管理ログ
  • 2021年1月の給料・家計簿公開!31歳独身1人暮らし!今年は波乱の年になる気がする・・・ - クロの資産管理ログ

    とりあえず今のところ会社の方ではコロナの影響は出てはいるけど、給料に反映するほどではない感じ。 ただ2月はもしかして私の体調的に休んでしまって・・・なんてパターンがありそうなのが怖いところだけど、有給はまだ全然残っているのでそれで乗り切れたらいいな。 固定費 家賃 :23,500円 家賃は変わらずだけど最近いろいろな記事を見てちょっとだけ会社に感謝してますm(__)m 通信費 :14,283円 ⇒ 11,805円 いつも通りでスマホ代と固定回線代。 NHKってホントに要らないね・・・それがないだけでだいぶ通信費が違う気がします。 とりあえず「ahamo」に変えるまではこのままかな。 自動車関連 :4,290円 ⇒ 4,290円 ゴールド免許になるまで現状維持(5年後) 投資:61,000円 楽天カードで可能な最大額50,000円分の投資信託を積立てています! 1月末に米国のロビンフット関係

    2021年1月の給料・家計簿公開!31歳独身1人暮らし!今年は波乱の年になる気がする・・・ - クロの資産管理ログ
  • コロナ禍の爆買いからの反省と今後 - クロの資産管理ログ

    新型コロナウイルスが日で流行りだして1年と少し経ちました。 日で最初に新型コロナ患者が報告されたのは2020年1月16日に武漢市からの帰国者だったようで1年前はまだ若干他人事に感じていたのを覚えています。 感染拡大を受け新しい生活様式へ移行するために色々と買いそろえた人も多いんじゃないかな? かくいう私もその一人で、在宅勤務の為に仕事用のデスクとチェアを購入したり、たまたまマスクを見つけたときに少し買い溜めたり、なるべく人と接さなくてもいいように料品をまとめ買い等色々とやってました。 当時の高値で買ってしまったマスクや結局賞味期限を切らしてしまった料等今思えばもったいない買い物が多かった気がしますね。 まあ、賞味期限きれててもべましたが(笑) 今回はそんな『コロナ買い』での後悔についての記事がLIMOで紹介されていたので自分なりに今後の買い物の参考にしようと思ったので載せてみまし

    コロナ禍の爆買いからの反省と今後 - クロの資産管理ログ
  • かつて貴族だった独身たち - クロの資産管理ログ

    独身貴族という言葉を子供の頃はよく聞いていた気がします。 最近聞くことはあまりないような気がしてましたが、それもある意味当然で、給料が上がらないのに税金ばかり上がる世の中では貴族と定義できるくらいの余裕のある単身世帯は昔より少なくなっているでしょう。 こんなことを思ったのは『独身貴族』って当にいる?というこんな記事を読んだからです。

    かつて貴族だった独身たち - クロの資産管理ログ
  • 最低限度の生活をしているつもりの人たち - クロの資産管理ログ

    生活保護や手取り14万円等で話題になるのが「最低限の文化的な生活」が送れるかどうかだ。 生活保護が下がる話題が出るたびに受給者が、貯金ができないとかズレたことを抜かし、これ以上下げられたら生活できないと生活保護費以下の人がいるのを知らないのかな?としか思えない発言が目につきますが、ああいうデモをする時間があるなら働けと思うのは私だけでしょうか? 最低限度の生活をどこのラインに設定するのかは・・・個人差がありますがよく聞く最低限度の生活っていうのは以前から贅沢に感じることが多かったのでこの記事の内容はちょっと納得してしまいました。 記事では生活費3,4万円ぽっちでもまともにせいかつできるとありますが、流石にそこまでいなくてもこの内容には同意してしまいました。 投稿者は一人暮らしの男性で、家賃を除いた月の生活費が約3万円、費は約1万円で収まっているという。ゆえに「5万の事は高くない」「

    最低限度の生活をしているつもりの人たち - クロの資産管理ログ
  • 友人へのお金の貸し借りはありかなしか・・・ - クロの資産管理ログ

    絶対に返すからお金を貸してほしい――。突然、そんなことを友人から言われたら、あなたは貸すだろうか。お金に関するメディアを運営するタンタカの調査で、「友達お金(生活費)を貸して欲しい」と頼まれたら、... 記事では友人とのお金の貸し借りをありかなしかという内容でした。 絶対に返すからお金を貸してほしい――。突然、そんなことを友人から言われたら、あなたは貸すだろうか。お金に関するメディアを運営するタンタカの調査で、「友達お金(生活費)を貸して欲しい」と頼まれたら、実際いくらまで貸せるのか聞いたところ、「貸さない」が35.4%で最多の回答だった。一方、お金を貸すと回答した人では、「5000~1万円未満」が21.4%、次いで「1万~5万円未満」が20.8%だった。 こんなこと頼まれたら・・・思わず縁を切っちゃいそうになるじゃないか(*´ω`*) 私はお金の貸し借りは親兄弟ですらしたくなくて、結

    友人へのお金の貸し借りはありかなしか・・・ - クロの資産管理ログ
  • 若者に付けをすべて回す老害政治・・・70歳定年延長義務化という新たな負担増 - クロの資産管理ログ

    60歳で絶対に勝手に定年退職すると決めている私ですが、現時点で企業の方が70歳まで定年を引き上げようとしている流れが止まらなそうです。 国会では60歳を超えても働きたい高齢者もいるし、自分も70を超えてているのに働いている等、麻生さんも言ってたけど、70を超えての働き先なんてそうそうないし、肉体労働の方が多いからね・・・ 椅子にふんぞり返って偉そうに指示だけ出すような人たちとは違います。 まあ、だからこそ私は60歳以上になって働き続けるなんてまっぴらごめんだと思ってるわけですが。 少子化による慢性的な人手不足解消と言えば聞こえがいいですが、これまでの外国から安い労働力を誘い込もうとしている政策がうまくいっていないから仕方なくやっているだけなきもします。 ただ定年を延長しても年齢を重ねていくうちにいずれ働けなくなるのは確実。 そうなったときに少子化で下の層が減った日で誰が働き手になるのかと

    若者に付けをすべて回す老害政治・・・70歳定年延長義務化という新たな負担増 - クロの資産管理ログ
  • 2020年収支振り返り!昨年同月で245.5万円増! - クロの資産管理ログ

    毎月公開している各月の収支グラフですが、一応目標として考えていたのが最低30%の貯蓄率は維持することを目標にしていたので、微妙に達成できていません(-_-;) 6月に何があったかというとセキュリティソフト代金の支払いと自動車のオイル交換費用かな。なぜか車検の時に変えてもらうのを忘れてたんで・・・もったいないことしたなぁ 今思えばこれも1年に1度しか発生しないようなことなので特別費に入れてもよかったかなと思いましたが・・・たぶん自動車の7月の自動車ローンの残債を清算することを考えて6月に加えたんでしょうね。 社宅独身一人暮らしということを考えるともう少し行けそうなんですけどねぇ ちなみに1年間の貯蓄と出費はこんな感じで、投資に回した分もそのまま貯蓄として考えると164.5万円の貯蓄、自動車ローンの残債がなければ200万円のプラスであったことをかんがえると個人的には満足できる水準。 ただこれは

    2020年収支振り返り!昨年同月で245.5万円増! - クロの資産管理ログ
  • 歯1本100万、口全体で3,000万!受動喫煙でむし歯になりやすくなる!? - クロの資産管理ログ

    岡山大学が家庭で10年以上に渡り受動喫煙に晒されている大学生は、受動喫煙の経験がない学生と比較して1.5倍虫歯になりやすいことを明らかにしました。 うちの家庭は昔は父親がヘビースモーカーだったのでタバコの臭いは当たり前にしていましたし、私自身もタバコの臭いが嫌いではなかったので(今は微妙)特に気にしていませんでしたが、そういえば虫歯が多かったような・・・ 受動喫煙に晒された乳歯がむし歯になりやすいというのも初めて知りましたが、私が子どもの頃むし歯だらけだったのはこれが原因だったのか・・・と責任を押し付けるにはあまりにも歯磨き嫌いな子どもだったので、たぶん自分が原因でしたね(;^_^A 喫煙者人は色々なデメリットを理解して吸っているんでしょうが、受動喫煙でもそうなるとは流石にちょっと予想外。私は「吸いたい人は吸えばいいんじゃね?」って思ってたタイプでしたが、流石にむし歯になる確率を上げさせ

    歯1本100万、口全体で3,000万!受動喫煙でむし歯になりやすくなる!? - クロの資産管理ログ
  • 檸檬堂で晩酌!経済的には美味しくないかも・・・ - クロの資産管理ログ

    雪が降るようになって格的に真冬という感じがしてきています。 部屋もカーテンをしっかり締めてないとそこから冷気が流れてくるし、かといってエアコンをつけっぱなしにしてると電気代がかさむし・・・ やっぱこういう時はお酒を飲んでポカポカするしかないかな~と思って久々にお酒を飲んでみることにしました!あとは久々に酔った感覚を味わいたかったしね。 久々の飲酒!度数低い酒は好みじゃないなぁ コロナ禍ということで歓迎会や送別会も全くなくて、最後にお酒を飲んだのは3ヶ月位前だったかな? 私は家ではほとんどお酒を飲まないので、いまだに3年前に貰ったビールが冷蔵庫に眠っていますが、流石にそれは飲みません(笑) 家は父親を含め晩酌をする習慣がなかったので、就職して実家を出る前まで晩酌はアニメやドラマの中だけかと思ってたんだけど、周りの話を聞くと案外やってる家が多いようですね。 まあ、ビールは好んで飲まないし、か

    檸檬堂で晩酌!経済的には美味しくないかも・・・ - クロの資産管理ログ
  • ボーナスの減額に悲鳴!ボーナスに頼らない生活にしなきゃ - クロの資産管理ログ

    うちの会社は先週支給されましたが、多くの企業が10日に支給されたボーナス 多くの人が予想したように減額や支給無しが発生しているようです。 かくいう私は減額組で、去年より残業が多かったため、例年通りに見えたけど、実際は1割減だったとのこと。 Twitterにはボーナスに関して様々な反応が上がっているようでこんな記事が上がっていました。 記事では支給されて「今月めっちゃ金持ち」や私と同じように1割減った人、貰えるだけでもありがち人もいました。 見送られた企業に勤める人ではこんなつぶやきがあって 「社会人なってからボーナスのためだけに働いてたから、今回ないの凹む」「働いてる業界が業界やから仕方ない、、、、 半年ほぼニートみたいな生活やったしな」 まあ、前者の人の気持ちは凄くわかります!ボーナスが貰える時期はただそれが楽しみで、支払い前日なんて早く帰って振り込みを待っている!ということをつい数日前

    ボーナスの減額に悲鳴!ボーナスに頼らない生活にしなきゃ - クロの資産管理ログ