タグ

ブックマーク / blog.ohgaki.net (7)

  • UPnPルータ+Flash=深刻なセキュリティ問題

    (Last Updated On: 2008年1月18日)GNUCITIZENは重要なセキュリティ問題を次々に公開しているのでセキュリティに興味がある方はチェックしているのでご存知とは思いますが、 Hacking The Interwebs http://www.gnucitizen.org/blog/hacking-the-interwebs に非常には深刻なセキュリティ問題が解説してあります。具体的な攻撃方法などはGNUCITIZENを参照してください。日でもいろいろ書かれるかな、と思っていたのですが予想より少ないのでブログに書くことにします。ここでは重要な部分だけ要約して書きます。 攻撃 Flashを利用したUPnPルータの攻撃シナリオは以下になります。 UPnPが有効なルータがある 悪意のあるFlashをWebブラウザで参照する UPnPルータの設定を変更するSOAPリクエストを

    UPnPルータ+Flash=深刻なセキュリティ問題
  • yohgaki's blog - いろいろ変わったXSSがありますが...

    (Last Updated On: 2007年10月12日)私が知らなかっただけかもしれませんが、これにはかなり驚きました。いろんな所で問題が指摘されていますが、ECMAScriptにXML機能を追加したのはどうなんでしょうね…. 確かにかなり便利なのですが以下のコードでスクリプトが実行されることはほとんど知られていないでしょうね。 <script> 123[”+<_>ev</_>+<_>al</_>](”+<_>aler</_>+<_>t</_>+<_>(1)</_>); </script> 好むと好まざる関係なくFirefox 1.5から使えるのでWeb開発者は知っておかなればならないです。 日語訳 http://www.ne.jp/asahi/nanto/moon/specs/ecma-357.html 原文 http://www.ecma-international.org/pu

    yohgaki's blog - いろいろ変わったXSSがありますが...
  • yohgaki's blog - Sigres - PostgrSQLの高速化

    (Last Updated On: 2018年8月14日)新しいバージョンがリリースされたようです。 PostgreSQLのINSERT/UPDATEを高速化するSigresの0.1.3をリリースします。 http://sourceforge.jp/projects/sigres/ SigresはUPSの存在を前提に、信頼性を若干犠牲にする代わりに、挿入処理に関して大幅な性能向上を実現します。 いまなおpgsql-hackersからコメントをもらう段階にありますので、使用には注意してください コミットされたデータが絶対にないと困る、アプリもありますがそうでないもの多くあります。例えば、何かのログなどは電源トラブルで最後の方のコミット済みのログレコードがいくつか無くなるかも知れない程度で高速化できるのであれば十分なアプリも多くあると思います。Pgpoolなどでレプリケーションしているので一つ

    yohgaki's blog - Sigres - PostgrSQLの高速化
  • Firefox 2.0の脆弱性

    (Last Updated On: 2007年2月15日)Firefox 2.0にNullバイト攻撃の可能性、よくあるバイナリセーフ/非バイナリセーフの問題ですが… https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=370445 The problem lies in how Firefox handles writes to the ‘location.hostname’ DOM property. It is possible for a script to set it to values that would not otherwise be accepted as a hostname when parsing a regular URL – including a string containing \x00. 実験ページ http://

    Firefox 2.0の脆弱性
  • QuickTime XSS Howto

    (Last Updated On: 2006年12月18日)QuickTimeを利用してXSSを行えることはMySpaceのWorm http://www.f-secure.com/v-descs/js_quickspace_a.shtml で有名になりました。 http://www.gnucitizen.org/blog/backdooring-quicktime-movies/ はQuickTimeを利用したXSSの手順を解説しています。 XSSのサンプル http://www.gnucitizen.org/blog/backdooring-quicktime-movies/sample_backdoored.mov 上記のリンクを開くとJavaScriptのダイアログ(Windows XP SP2 + Firefox2.0)が開きます。NoScript拡張等、JavaScriptを無

    QuickTime XSS Howto
  • yohgaki's blog - Firefox 2.0 ではおかしなクッキーの動作が一部だけ直っている模様

    (Last Updated On: 2006年11月9日)備考:名無しさんの指摘でタイトルを変更、一部文を修正しました。(IEとFFの立場を入れ替えました) 少なくとも2006年1月ころのMozilla系ブラウザには簡単に設定できるべきでないクッキーが設定できてしまう問題がありました。最悪なのはco.jp等、ccTLDの属性ドメインに対してクッキーが設定できてしまう動作ですが、手元のFirefox 2.0で試したところHTTPのSet-Cookieヘッダではco.jpには設定できなくなっています。しかし、この修正が中途半端でJavaScriptからdocument.cookieにco.jpにクッキーを設定できてしまいます。(名無しさん、情報ありがとうございます) example.co.jpとwww.example.co.jpに同じ名前のクッキーを設定するとexample.co.jpのクッ

    yohgaki's blog - Firefox 2.0 ではおかしなクッキーの動作が一部だけ直っている模様
  • yohgaki's blog - PHPの現行リリースに重大な脆弱性(PHP4.4.0以下、PHP5.0.5以下) - まとめ

    (Last Updated On: 2018年8月13日)追記 2007/11/06: 現在のリリース版(4.4.7, 5.2.4)ではこの脆弱性は修正されていす。これより以前のPHPでも修正されていますが、別の脆弱性があるので最新リリース版の使用をお奨めします。 追記:PHP 5.1.1、PHP 5.1.2にはPHP 5.1.0で追加された対策がなぜか削除されています。PHP5でosCommerce等、register_globals=onが必須のアプリケーションやimport_request_variable関数を使用したregister_globals=off対策を行っている古いPHPスクリプトなどを動作させる場合には注意が必要です。register_globals=onが必要なアプリケーションへの対処が参考になります。 よろしければWebサイトセキュリティ対策入門も参考にしていただ

    yohgaki's blog - PHPの現行リリースに重大な脆弱性(PHP4.4.0以下、PHP5.0.5以下) - まとめ
    nektixe
    nektixe 2005/11/09
  • 1