2015年11月17日のブックマーク (11件)

  • 「英語でそんなに簡単に言えるんだ!」と思わせるその人は、結構上級者 - モウソウの森

    言いたいことを簡単な言葉に言い変えれば話せる、といいうのを聞いたことがないだろうか。 私も英語が全然できないころやってみたが、うまくいかなかった。 そこで、話せるようになった今、その理由を振り返って考えてみた。 まずそんなに英語表現のバラエティがないので、言い換えるものが出てこない。 選択肢すらない。 あったら最初から出してるよ、と言いたい。 さらに、簡単な単語で言おうとすると直訳じゃない言葉を選ぶ必要がある。 つまり当にその言葉の使用方法、使用シチュエーションを分かっていないと選べないのだ。 私はデイビッド・セインさんの英語が好きでかなりの数購入している。 たいていのはわかりやすいのだが、このは難しく感じた。 ビジネス英語を簡単な中学英語で表現する内容。 中学英語で通じる ビジネス英会話 (日経ビジネス人文庫) 作者: デイビッドセイン 出版社/メーカー: 日経済新聞出版社 発

    「英語でそんなに簡単に言えるんだ!」と思わせるその人は、結構上級者 - モウソウの森
    nemie
    nemie 2015/11/17
    単語自体は簡単でも使いこなすのが難しいです。
  • わからないと答えた人の方が豊富な知識を持っている場合があるよね

    ケンちです。約20年ほど写真業界にいました。いまはIT系企業で主にITとは関係ない仕事をしている普通の人です。

    わからないと答えた人の方が豊富な知識を持っている場合があるよね
    nemie
    nemie 2015/11/17
    若者のほうあれこれ考えずに行動力があるってのも、こういうことかも。
  • お歳暮をお得に買う裏技 - ふにやんま ー 世界の小所低所からー

    2015-11-14 お歳暮をお得に買う裏技 ビジネス お中元・お歳暮はどの家庭でも結構な出費ですよね。やはりいい大人としては、お付き合いやお世話になった感謝の気持ちという事で、贈り先が増えることはあれ、なかなか減らないもの。そこでお教えしましょう。 『お歳暮をお得に買う裏技』 昨日 11/13(金)からセブンイレブンフェアが始まりました。 www.sej.co.jp 今回はHey! Say! JUMPとのコラボキャンペーンで、派手に予告CMなんかも入れたりして盛り上がっていますね。「娘がさあ、学校が終わったらセブンイレブンに走る!って言ってたわ」とかいう話も昨日聞きました。何が欲しいのかは聞いてませんが。Hey! Say! JUMP  nanacoカードかな? セブンイレブンフェアでは、毎回コラボレーションテーマを設けるのが恒例になっています。関ジャニ、キスマイ、乃木坂等のアイドル系と、

    お歳暮をお得に買う裏技 - ふにやんま ー 世界の小所低所からー
    nemie
    nemie 2015/11/17
    セブンイレブンのくじがそんなにお得だったとは知りませんでした。
  • StackPath

    www.goodbyebluethursday.com is using a security service for protection against online attacks. This process is automatic. You will be redirected once the validation is complete.

    StackPath
    nemie
    nemie 2015/11/17
    小さい会社だったら益々どれだけ利益が出てるのか教えたがらないですよね。だったら給料上げろってなるし。
  • クリスマスプレゼント「決められないからりょうほう買うか!」と長女(5才)にいわれた - リンゴ日和。

    2015-11-17 クリスマスプレゼント「決められないからりょうほう買うか!」と長女(5才)にいわれた 育児 もうすぐクリスマスですね。 わがやの長女ゆー(5才)ですが、プリ〇ュアのちいさなドールを欲しがっています。きせかえができる、小さい人形です。髪型がパカッととれて、簡単にヘアチェンジできたりします。 歴代のプリ〇ュアがそろっており、大人も収集意欲がわくような、とても危険なおもちゃです。 そして新聞の間に入っていたおもちゃの広告を発見した長女が、ぼそっと 「ドール、欲しいの。でも、ドールを買ったら、やっぱり家ってひつようだよね」といいました。 「プレゼントは1つだけだよ」と私がいうと 「ふたつともほしいし、決められないからりょうほう買うか!」といいだしました。 買うかどうかのイニシアチブがまるで自分にあるかのような発言です。 おもわず「うん」とうなずきそうになってしまいましたが、「買

    クリスマスプレゼント「決められないからりょうほう買うか!」と長女(5才)にいわれた - リンゴ日和。
    nemie
    nemie 2015/11/17
    つい、そうするか!と答えてしまいそうな勢いがあります。
  • ガスト・モーニングのパンケーキが美味しい! 焼き立て最高!

    id=”ガストモーニングのパンケーキを美味しくいただく焼き立て最高”>ガスト・モーニングのパンケーキを美味しくいただく! 焼き立て最高!読者のみなさま、ごきげんよー 同人サークル The sense of sightのBLACKGAMERです ガストのモーニングで手軽にべられる焼き立てパンケーキ! ワンコイン以下でドリンクバーもついているというリーズナブルさで最高にお得なんです! それに、オーダーしてから焼いてだしてくれるので全部焼き立て! もうそれだけで、最高にテンションあがりますね ガスト・モーニングのパンケーキを美味しくいただく! 焼き立て最高!ガストのモーニングは何時から? 開店から10:30まで!ガスト、モーニングのパンケーキの大きさは?ゆで卵はちょいとハードボイルド!(固ゆで)パンケーキの準備って、楽しいよね!パンケーキのお味のほうは?あわせてお読みくださいガストのモーニング

    ガスト・モーニングのパンケーキが美味しい! 焼き立て最高!
    nemie
    nemie 2015/11/17
    ガストに朝から行く発想がなかったです。パンケーキ食べに行きたいです。
  • ソーシャルギフトをいただいたお話。なにそれ?という方でも、いつでも僕に送ってくれてOKです。 - 鈴木です。別館

    先日、とある方からソーシャルギフトを初めていただきました!これは何気に嬉しい! https://giftee.co/gifts/p/hotより でもソーシャルギフトって何?という方もまだ大勢いると思いますので、ソーシャルギフトとは何かも含めて説明していきます。 ソーシャルギフトとは SNSを利用してメッセージとともにプレゼントを贈ることが出来るサービスです。 ネットのみの関係の人とも仲良くなる昨今。相手の住所や電話番号はおろか名すら知らないけど、そこそこネット上でお世話になったり仲良くなることも発生している人も多いかと思います。 そういう人にちょっとしたプレゼントをしたいな~と思っても住所も名前も知らないと贈るということは通常出来ませんよね。 でもソーシャルギフトならメッセージと共に商品の引換券等を贈ることが出来ます。 大体はFacebook、TwitterLine、mixiのIDだけ

    ソーシャルギフトをいただいたお話。なにそれ?という方でも、いつでも僕に送ってくれてOKです。 - 鈴木です。別館
    nemie
    nemie 2015/11/17
    スタバのギフトカード嬉しいですね。
  • あなたは内向的?それとも社交的?人間はそう簡単にカテゴライズできない - 雑記ときどき知財の弁理士ブログ

    今日も6時からDMM英会話(オンライン英会話)で朝活です。30秒ほどパソコンを立ち上げるのが遅かったですが、特段問題なくレッスンをスタートできました。 photo by mark sebastian 今日の初級デイリーニュース教材は、”Introvert or Extrovert. Which One Are You?”。日語にすると、「内向的それとも社交的。あなたはどっち?」となります。 Introvert or Extrovert. Which One Are You? | DMM英会話 初級デイリーニュース教材 learningenglish.voanews.com このタイトル通りの質問を私も講師の方から受けたのですが、「内向的と社交的の中間だよ」と回答しておきました。この「中間」ということをどういう風に表現してよいか迷ったのですが、パッとした表現が思い浮かばず"intermed

    あなたは内向的?それとも社交的?人間はそう簡単にカテゴライズできない - 雑記ときどき知財の弁理士ブログ
    nemie
    nemie 2015/11/17
    「内向型人間の時代」持ってます。内向型人間としては、内向型のいいところを書いてくれてるのが嬉しいです。
  • 思った以上の人生は、すぐそこで待っている 単行本(ソフトカバー) – 2015/10/24 - 鯨の書斎 転がる本のように

    今日の気になる書籍のご紹介 いま話題の書籍や古書などジャンルを問わず 良いなと思った書籍を幅広く 関連書を交えて紹介していきます。 日の、ご紹介する書籍はこちら。 思った以上の人生は、すぐそこで待っている 単行(ソフトカバー) – 2015/10/24 目次 第1章 思った以上の幸せ 第2章 怒りを手放す 第3章 当の幸せ 第4章 心に振り回されない人生のつくり方 第5章 思った以上の人生は、すぐそこで待っている あらすじ 当の自分を知ることが、幸せへの近道 心の奥深くに存在している、自分を生かしている存在――魂と出会うこと。それは当の自分を知ることです。それが体験できると、あなたが見ているいつもの風景は、ガラリと変わります。 信頼、無心、心の癖―欲や感情に振り回されない幸せな生き方。世界でたった2人のシッダーマスターとなった著者の人生の幸福論。 書籍情報 思った以上の人生は、す

    思った以上の人生は、すぐそこで待っている 単行本(ソフトカバー) – 2015/10/24 - 鯨の書斎 転がる本のように
    nemie
    nemie 2015/11/17
    昔通ってたアーユルベーダマッサージの先生が、この方のとこで修行するために閉店したのです。まだ修行してるのかな・・・
  • 貯蓄のツボとは? 日経WOMAN「賢約女子」 - 貯蓄なんて、簡単だ。

    nemie
    nemie 2015/11/17
    今度買う時はソーラー電波時計にします。自分で巻くものを買ったら面倒で使用頻度が低いです。
  • 紙の書籍は在庫があるうちに買っておく

    皆さん、って気になった時に購入されていますか? いつでも購入できるって資金に余裕ができるときまで見守っていますでしょうか? 私、最近のなら欲しいときにいつでも購入できると勝手に思っていたのですけど、 そうではないことを最近気づきまして。 最近出版されたでも初版だけで終わってしまうものがもちろんあるんですよね。 今回はの購入時期についてまとめてみます。 気が付いたら紙の書籍が手に入らなくなっていた! 昨日まとめた「iPhoneダイエット」、 古で購入したのですけどAmazonでは紙の書籍は新品購入ができないんですよね。 新品購入できるのはkindleだけ。昨日の記事を書くときについでに調べて気付きました。 さらに、「かわうその自転車屋さん」というマンガがあるんですけど、これがすでに購入できなくなっている! かわうそ店長さんの自転車屋さんに集う動物たちをほのぼの描いた漫画なんですけ

    紙の書籍は在庫があるうちに買っておく
    nemie
    nemie 2015/11/17
    今後ますます重版は減るだろうから、紙で欲しい本は出た時に買ったほうがいいかもしれませんね。