2018年3月30日のブックマーク (9件)

  • ふるさと納税、返礼品は地場産品だけに 総務省通知 - 日本経済新聞

    総務省はふるさと納税の返礼品を地場産品に限るよう自治体に求める。4月1日付で通知を発送する。海外のものなど「ふるさと」とは関係がなかったり、縁遠かったりするものを返礼品にする自治体がある。来の目的から外れていることを問題視、自治体どうしの過剰な競争を防ぐ狙いだ。通知に強制力はないが、変更を迫られる自治体も多そうだ。ふるさと納税は2016年度の寄付額が15年度比72%増の2844億円と最高を更

    ふるさと納税、返礼品は地場産品だけに 総務省通知 - 日本経済新聞
    nemuiumen
    nemuiumen 2018/03/30
    「ふるさと」納税という建前を主張するなら、せめて今まで住民票を一定期間置いたところがある自治体に限定すべきではと思っている。
  • 立民 枝野代表 佐川氏の証言「偽証の疑いで野党各党と詳細分析」 | NHKニュース

    財務省の決裁文書の改ざん問題をめぐる佐川前国税庁長官の証人喚問について、立憲民主党の枝野代表は、偽証が疑われる証言などがあったとして、野党各党で連携して佐川氏の証言を詳細に分析していることを明らかにしました。 そのうえで、枝野氏は「『偽証が明らかではないか』という部分などがあり、現在、野党各党で連携しながら、詳細な分析と整理をしている」と述べ、偽証が疑われる証言などがあったとして、野党各党で連携して佐川氏の証言を詳細に分析していることを明らかにしました。

    立民 枝野代表 佐川氏の証言「偽証の疑いで野党各党と詳細分析」 | NHKニュース
    nemuiumen
    nemuiumen 2018/03/30
    「証言拒否の乱用は明らか」って人大丈夫?認められている権利を行使することを乱用(濫用?)って?自分の信じる正義に反する人なら弾圧していいの?
  • 佐川氏証人喚問視聴記

    この火曜日(3月27日)におこなわれた、佐川宣寿・前国税庁長官の証人喚問は、いろいろな意味で興味深いコンテンツだった。 私は、ほかのところの原稿を書きながらだが、参院でのテレビ中継を、アタマから最後まで視聴した。午後にはいってからの衆議院での喚問は、仕事に身がはいった結果、きちんと追い切れていないのだが、それでもデスクの前のテレビをつけっぱなしにしておくことだけはしておいた。 全体を通しての感想は、最初に述べた通り、テレビ放送のコンテンツとして秀逸だったということだ。 面白くなかったら、私のような飽きっぽい人間がこんなに長時間付き合うはずもなかったわけで、つまるところ、あれは近来稀な見世物だったということだ。 もっとも、あの喚問が真相の究明に資するのかどうかはわからない。 というよりも、NHKが公開している書き起こし(こちら)を見る限り、今回の国会でのやりとりから新たに明らかになった事実は

    佐川氏証人喚問視聴記
    nemuiumen
    nemuiumen 2018/03/30
    この件に限らず官僚の答弁はこのようなロボットライクな物言いなので、この件だけ見てる人は誤った印象を抱くのやも。若い官僚に志があり、年とともにすり減るみたいな幻想はどこから出るのかねぇ
  • 「信頼残高は、溜めるばっかりじゃなくて、運用するものですよ」って教わった。

    いきなり斜め上の話になっちゃうんですけど、皆さん、昔プレステで出た「ガンパレード・マーチ」ってゲーム、覚えてますか? 高機動幻想ガンパレード・マーチ 『高機動幻想ガンパレード・マーチ』(こうきどうげんそうガンパレード・マーチ)は、ソニー・コンピュータエンタテインメントから発売されたコンピュータゲームである。企画・開発アルファ・システム。ジャンルは基的にはシミュレーションに属す。 謎の生命体「幻獣」との戦いで生き残ることが目的だが、生き残りさえすれば何をしてもよいという自由度の高さが特徴。宣伝は『電撃プレイステーション』以外ではほとんど行われなかったが、口コミでブレイクした。 (Wikipedia) 2000年9月28日、アルファシステムより発売。 ジャンルとしてはシミュレーションで、幻獣っていうモンスターと戦うロボット戦術シミュレーションみたいな側面もあるんですが、学校生活シミュレーショ

    「信頼残高は、溜めるばっかりじゃなくて、運用するものですよ」って教わった。
    nemuiumen
    nemuiumen 2018/03/30
    問題は、信頼が溜まると仕事の負荷がダダ上がりするところ。人減らしの昨今組織は誰かに仕事押し付けたくて仕方ないので、自衛のためには程よく信頼を溜めないことが肝要なんだけど、それが難しい。
  • finalvent on Twitter: "子供の頃、どうして日本の世論はあんな戦争に傾いていったんだろう、だれも止められなかったのか、と、疑問に思ったが、齢重ねるにつれ、世論がくるったらだれも止められないもんだよねと思うようになった。"

    子供の頃、どうして日の世論はあんな戦争に傾いていったんだろう、だれも止められなかったのか、と、疑問に思ったが、齢重ねるにつれ、世論がくるったらだれも止められないもんだよねと思うようになった。

    finalvent on Twitter: "子供の頃、どうして日本の世論はあんな戦争に傾いていったんだろう、だれも止められなかったのか、と、疑問に思ったが、齢重ねるにつれ、世論がくるったらだれも止められないもんだよねと思うようになった。"
    nemuiumen
    nemuiumen 2018/03/30
    歴史の改竄や美化は、結果であり原因ではない。一般大衆は常にバカで感情的なので、自分達以外の誰かが悪者という話があればすぐ食いつくというだけ。「官僚や政治家ガー」とかその最たるもの。悪いのは大体我々。
  • 森友問題:首相夫妻の道義的責任問う声 出身派閥から | 毎日新聞

    森友学園への国有地売却問題や文書改ざん問題を巡り、安倍晋三首相の出身派閥の細田派から首相夫の道義的責任を問う声が上がった。西田昌司参院国対委員長代行が29日の派閥会合で発言した。 出席者によると西田氏は、佐川宣寿前国税庁長官の証人喚問で首相夫の関与がないと明らかになったと前置きした上で、「国民…

    森友問題:首相夫妻の道義的責任問う声 出身派閥から | 毎日新聞
    nemuiumen
    nemuiumen 2018/03/30
    安倍はシロではないと思ってるけど、道義的責任というどうにでも無限に解釈できる言葉はどうにかならんのだろうか。追うべき責任があるならキチッと法的な型にはめるべき。
  • ゼロワンオンカジチャンネル

    ミスティーノは、仮想通貨でも遊べるオンラインカジノです。仮想通貨での入金には、Bitcoin、Ethereum、Litecoin、Bitcoin Cashなどが使用できます。また、出金も仮想通貨で行うことができます。 また、ミスティーノでは、スロットやテーブルゲーム、ライブカジノ、ポーカー、ビデオポーカー、バカラ、サイコロなど、様々なオンラインカジノゲームが楽しめます。さらに、スマートフォンやタブレットでのプレイも可能ですので、いつでもどこでもカジノゲームを楽しむことができます。 実際にミスティーノで遊んでみた感想 ミスティーノでは、新規登録や入金などに応じて、さまざまなボーナスが提供されています。 新規登録ボーナスとしては、入金不要で手に入る「フリースピン」があります。また、入金ボーナスとしては、入金額に応じた「マッチボーナス」が提供されることがあります。さらに、プレイヤーのレベルが上が

    ゼロワンオンカジチャンネル
    nemuiumen
    nemuiumen 2018/03/30
    ツイートの量の話としては理解できる。けれど、みんなそんなに「みんながこうツイートしてるからそっちが正しいんだ!」って思うのか。思うんだろうな。
  • 喫煙後にエレベーター利用禁止へ|NHK 奈良県のニュース

    奈良県生駒市は、市役所内での受動喫煙を防ごうと職員が喫煙した場合、体内から有害物質が出続けているとされる45分間は、エレベーターの利用を禁止するなどの対策を4月から始めることになりました。 奈良県生駒市は、5年ほど前から、市役所の庁舎内を全面禁煙とし、屋外に喫煙所を設けるなど、受動喫煙による健康被害の防止に取り組んでいます。 しかし、職員の中から、「さらに対策を強化してほしい」との提案が出されたということで、市は、4月1日から新たな対策を始めることになり、29日、周知を呼びかけるポスターを掲示しました。 新たな対策は、市の全職員が対象で、▼喫煙後も45分間は、体内から有害物質が出続けるという研究結果に基づき、この間のエレベーターの利用を禁止するほか、▼勤務中は、昼休みを除いて禁煙とするなどとしています。 罰則はなく、職員一人ひとりの良識に委ねるということです。 生駒市人事課の田中良成課長は

    喫煙後にエレベーター利用禁止へ|NHK 奈良県のニュース
    nemuiumen
    nemuiumen 2018/03/30
    規制する側は「吸う人も吸わない人も気持ちよく」と言うが、規制により気持ちよくなるのは吸わない人だけ。今まで吸う側がのさばってたんだろという人もいるが、じゃあその建前いらないだろと。(私は非喫煙者)
  • 指笛吹きたい人のためのポイントまとめがとても分かりやすいと話題に「鳴った! これで馬呼べる」

    海野ほたて @umino_hotate 「指笛吹きたい」って言ってた大学の同期に宛ててかいたやつなんでかなりザックリですが、何人かにふぁぼっていただけたので、需要あれば。 2018-03-27 20:26:08 海野ほたて @umino_hotate ちなみに僕の場合、1日10分くらい暇な時にヒューヒューやってたら3日くらいで音が鳴り始め、これらのポイント掴んで安定して鳴らせるようになったのは1週間くらいでした 舌の位置掴んだら楽勝 2018-03-27 20:55:16

    指笛吹きたい人のためのポイントまとめがとても分かりやすいと話題に「鳴った! これで馬呼べる」
    nemuiumen
    nemuiumen 2018/03/30